UR都市機構国立富士見台第三団地
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
UR都市機構国立富士見台第三団地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR南武線/谷保駅 徒歩5分
JR中央線(快速)/国立駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『谷保駅』 JR南武線
『国立駅』 JR中央本線 JR中央線(快速)
-
所在地(住所)
東京都国立市富士見台3丁目 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1965年11月
-
総戸数
1959戸
- 専有面積
- 間取り
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件を賃貸で貸したい

【UR都市機構国立富士見台第三団地の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
UR都市機構国立富士見台第三団地の口コミ・評判
2024年4月
やきだねさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築年数は経っていますが、コンクリートが厚くしっかりしたつくりで防音性があります。水道の不具合などは管理事務所に言えばスムーズに対応してくれて、さすがURという感じでした。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 国立駅
よしんこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新宿駅から中央線快速で約30分。私にはちょうど良い距離感です。毎年、駅構内にツバメが巣を作りにやってきます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーが複数あり、日常の買い物には不自由しません。おしゃれな雑貨店などもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ファミレスやおしゃれな飲食店、カフェが多く、食事には困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 落ち着いた雰囲気の街で、駅舎も比較的新しく設備が整っているので、暮らしやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 文教地区で、歓楽街などがまったくないので、夜も静かで安心して過ごせます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 高級住宅地ということになっていますが、それほど高くなく、コスパは良いと思います。 |
2022年1月 国立駅





【メリット】 新しい駅になって綺麗です!
駅出てすぐの桜並木は秋はイチョウ並木、冬はクリスマス……
2021年11月 国立駅





【メリット】 春の駅前通りの桜並木は圧巻の景色です。散歩するのも良し、車や自転車で通るのも良し、春を感じ……
2020年2月 国立駅





【メリット】 ・学生街で飲食店が多い
・昔ながらの商店も残っている
・南口の桜がきれ……