下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【渋谷駅に対する口コミ】 渋谷駅は普段JR山手線乗り換えで使用しています。とても大きな駅で、都営地下鉄線、東急線、JR線など多くの路線への乗り換えができます。急行も全て止まるため、多くの人が乗り換えなどで利用する駅です。最近トイレやみどりの窓口が新しくなり、前よりも清潔な環境になりました。大きな駅なので様々な場所に行きやすいという利点があります。電車でなくともバスやタクシーも豊富にあるため、交通の便には基本的に困ることはないと思います。若い人が多い街なので、郊外よりは値段は上がりますが分かりやすく高すぎる物価ではありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【渋谷駅に対する口コミ】 大きな商業施設が複数あることから、雑貨からレストランまで幅広く買い物を楽しむことができます。普段はショッピングモールなどの商業施設の中に小さい店舗として入っているようなお店も、渋谷ではワンフロア全てがそのお店だったりと、品揃えが多いお店が多数あります。駅を出てすぐの場所に交番があり、常駐の警察の方が2人ほど必ずいます。東急スクエア側の出口は綺麗で治安も良く明るいため一人でも訪れやすいです。駅内にも駅員さんが所々配置されているため困ったことがあった際に聞きにいきやすいです。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【渋谷駅に対する口コミ】 チェーン店から専門店まで沢山の店舗があるためその時食べたい気分の料理と巡り会える確率も高く、ぶらぶらと歩くだけで行きたいお店が見つかると思います。ヒカリエにあるオムライス屋さんが私の中で一番のおすすめです!地下のFoodshowではお惣菜のお店が沢山あるため、帰り道に買っていくこともできます。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【渋谷駅に対する口コミ】 駅には多機能トイレがあり、目が悪い方用の音声アナウンスも充実しています。トイレには子供を座らせておく用の椅子があったりオムツの自動販売機があったりするため、小さい子がいても訪れやすい場所が多いです。大抵は高いビルのためエレベーターは基本ついている場所が多いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 渋谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山手線の他にも地下鉄丸の内線に乗れるので便利だと感じる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに安いお店もあれば、テレビで紹介されるような行きたいと言う思えるようなお店にも行きやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 非常に多くのお店があり、飽きが来ないのと感じます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 洋服のお店なども多く、子供のセンスを高めるには適していると思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 警察の巡回などもたまに見るので、治安が悪いとは感じませんでした。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とにかくいろいろなところにも行きやすいので、車を持たなくても生活できます。 |
2023年8月 渋谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 夜は渋谷スカイなど、夜景が綺麗でよかった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 娯楽施設が多い。渋谷スカイには1度は訪れるべきだ。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カフェが多い。オシャレで連日賑わっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 遊び場に困らない。常に充実して生活できる。 |
治安 |
1 |
メリット | 若者が多い。賑やかで夜も盛り上がっている。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 安いものは安い。手軽に買えるのでよいとおもう。 |
2022年12月 渋谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 埼京線渋谷駅、通勤時の乗り換えで使用しています。朝は急いでいても小走りもできないほど混んでいます。 新宿等へも1本で行けるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパー等はあまりないですが、飲食店も多く食べ物は豊富に選べます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安いお店から高いお店までいろいろあり、選ぶ楽しみがある。チェーン店は大体あると思うので、ハズレな店を選ぶことが数ないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターはしっかりついているので、車椅子でもあまり困らなそうなイメージがあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の開発が進んでいるので、きれいになってきている。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃相場が高い分、周りに様々な店が多く利便んせいがいい。 |
2021年12月 渋谷駅
【メリット】 とても便利で、周りにたくさんの施設があります。人が賑わっており、若者に人気のある駅です。電……
2018年12月 渋谷駅
【メリット】 商業施設がとにかく充実している。
買い物に全く困らない。また、おしゃれな美味しい……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、福富ビルと似ている物件を無料でお知らせします。
● 福富ビルと 同じ沿線 の物件
● 福富ビルと 似た間取り の物件
● 福富ビルと 同じくらいの賃料 の物件
● 福富ビルと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
福富ビルとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
神泉駅 徒歩2分
渋谷駅 徒歩8分
駒場東大前駅 徒歩14分
『神泉駅』 京王井の頭線
『渋谷駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 京王井の頭線 東急東横線 東急田園都市線 東京メトロ銀座線 東京メトロ半蔵門線 東京メトロ副都心線
『駒場東大前駅』 京王井の頭線
東京都渋谷区円山町14-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
4階建
1990年1月
渋谷区立神南小学校
渋谷区立松濤中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
いつかは地元に戻り、最終的に両親の住む一戸建てに住みたいと思い...
夫婦二人の生活のため一戸建てほどの大きさは必要ないというのでマ...
子供がこれから友達を作りやすく、隣近所と交流を深めやすいことを...
不動産は、理由もなく相場より安い物件とうものは出てきません。 安...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。