ウインベルデュエット恵比寿
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 207件 |
---|---|
口コミ | メリット:15件 デメリット:14件 特徴:6件 |
平均賃料相場 | 121,714円 |
平均坪単価 | @14,591円 |
平均m²単価 | @4,414円 |
上位専有面積 | 27.62m²:43件 27.9m²:34件 22.78m²:28件 |
上位間取り | 1K:158件 1DK:28件 2DK:11件 |
ウインベルデュエット恵比寿の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山手線/恵比寿駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『恵比寿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東京メトロ日比谷線
-
所在地(住所)
東京都渋谷区恵比寿南2丁目13-10 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
5階建
-
築年月
1997年2月
-
総戸数
-
小学校区域
渋谷区立加計塚小学校
-
中学校区域
渋谷区立広尾中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ウインベルデュエット恵比寿や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい

【ウインベルデュエット恵比寿の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ウインベルデュエット恵比寿の口コミ・評判
2022年6月
ニコさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 恵比寿駅前なので、お洒落でおいしいお店から一人で入れるチェーン店、ファーストフード、BAR、意外と多いラーメン屋等飲食店においては幅広く充実している。駅ビルのアトレまで行けば飲食店以外にも成城石井やアパレル、書店、雑貨等なんでも揃っている。互いには離れているが、ピーコックが2店舗あるので安く買いたい場合はそちらに。ドラッグストアや100均などもあるので、基本的に恵比寿駅周辺でほとんどが事足りる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 恵比寿自体が繁華街なので、とても良いということはない。が、マンション周辺に限って言えば繁華街エリアからは割と離れていることや、近くにワタナベエンターテインメントカレッジがあること、また向かいが防衛省管轄の土地・施設になっていることなどもありとても静かで治安が悪いと感じたことはない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
オートロック、TVモニタ付きインターホンの為防犯性は高い。 居室内のインターホンは2020年あたりにかなり新しい目の設備に取り換えられている。 共用部にはチラシを捨てるためのバケツもある為、ゴミを増やさなくて済むのも良い。 ゴミ置き場がマンション内から(オートロックから出ないで)アクセスできる場所にある為、ゴミ出しが楽。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
鉄筋コンなので壁を叩いても硬いコンクリートが埋まっていることは確認済み。 一般的なマンションよりはバルコニー面積が広い。 またバルコニーの対面と目線が合わないためにか、曇りガラスが腰上以上の高さより設置されており、多少雨が降っても洗濯ものが濡れにくいという副次的なメリットもある。 独立洗面台はトイレと同じスペースにあるので嫌だと思う方もいるかもしれないが、洗面台のカウンターが壁まで続いている為その上に色々とモノが置けるのは非常に助かった。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
スーパーはピーコックが駅との中間地点にあり、アクセスは良い。 コンビニはピーコックを少し過ぎたあたりにある。 牛丼は松屋、吉野家があり、天下一品やKFC、東口まで行けばマックもある。 ピーコックの近くには焼肉チャンピオンもある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | そもそも病院にほとんどかかっていない為そこまでメリットを享受できていないが、一般的な内科や歯医者、眼科等は一通りある。また、場所柄なのか内装は非常に綺麗に仕上げられている病院が多かった。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年2月
みやさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 建物内にゴミ出し置き場があり、24時間ゴミ出し可能で助かりました。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年5月
ニコさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | とにかく飲食店に困ることは無いと言っていいほど充実している。居酒屋もチェーン店から人気で並ばないと入れないような店まで、和食、肉、中華(言わずと知れたマサズキッチン)、イタリアン、フレンチ、アクイーユ等お洒落なカフェ、ハンバーガー、ラーメン、エスニックのTHEPIG&THELADY、口説けるBAR、何でもござれ。駅ナカのアトレに入ればアパレル、本、カルディ、plaza、無印、スイーツ、惣菜、花屋等、一通り揃っているので駅周りだけでほとんどの生活が賄える。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年5月
ニコさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ・アクセス山手線、日比谷線が利用できるのがメリットとして非常に大きい。特に生活圏が新宿、渋谷方面に集中してる方にとっては終電をほとんど気にしなくて良いし、タクシーも気兼ねなく使える。山手線は男性の足であればドアtoドアで9分で電車に乗れる。(多少信号に左右されるが)日比谷線に至っては中目黒寄りの改札で良ければドアtoドアで6、7分。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 恵比寿駅
maronさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住めばみやこ、上品な街ではありませんが、いいところです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お店も多く、買い物が楽しめる場所だろ思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 店舗も多く、いろんな料理が楽しめる場所です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 山手線・日比谷線沿いにも多くの学校があっていいところです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から少し離れると閑静な住宅街が広がりいいところです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お酒を飲むには高いお店ばかりでなく、割安なお店も多いです。 |
2023年3月 恵比寿駅
Momoさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通アクセスが抜群に良いです。JRも地下鉄も走っていますし、バスもいろいろな方向へ出ています。また、ありとあらゆるグルメが集結しているのでほぼ外食の方は飽きることがないと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅まで出ればいろいろなお店があるのでお買い物は充実していると思います。少し出れば病院もありますし、お洋服に雑貨、本屋さんたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とにかくどんな料理もあるというイメージです。カフェやベーカリーなどもおしゃれなお店がたくさんあるので飽きないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安のいい閑静な住宅街もあるのでそちらでは小学生もちらほら見ます。公園なども少しあり、清掃が行き届いています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街として整っているので住宅街に入れば治安はいいほうだと思います。駅からの道明るいところが多いので帰りも怖くないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住んでみれば、おしゃれだなと感じたりいい場所だと思います。ただなんせ家賃がかなり高いです。 |
2019年9月 恵比寿駅





【メリット】 飲食店の数がとにかく多い。入れ替わりも激しいので、外食が好きな人は飽きなくてとてもいい街で……
2019年7月 恵比寿駅





【メリット】 駅はきれいで広々としていて、トイレもきれいだしそこまで並ばないので女性には非常に使いやすい……
ウインベルデュエット恵比寿の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 1K | ー | 32.01 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 2階 | 1K | ー | 32.01 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 4階 | 1K | ー | 32.01 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年2月 | 2階 | 1DK | ー | 27.9 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年1月 | 1階 | ワンルーム | 南東 | 23.16 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り202件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■渋谷区恵比寿南の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■渋谷区の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■恵比寿駅の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 21.33~31.07㎡|26.35㎡ | 110,470円|13,957円/坪 |
2階~2階 | 22.7~41.5㎡|26.47㎡ | 118,444円|14,925円/坪 |
3階~3階 | 21.33~32.01㎡|26.38㎡ | 114,563円|14,427円/坪 |
4階~4階 | 21.33~50.4㎡|29.86㎡ | 131,000円|14,650円/坪 |
5階~5階 | 26.91~271.62㎡|54.56㎡ | 156,571円|13,034円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 22.78~53.1㎡|31.22㎡ | 134,625円|14,469円/坪 |
東向き | 24~35.33㎡|28.64㎡ | 125,500円|14,538円/坪 |
西向き | 27.62~27.62㎡|27.62㎡ | 108,000円|12,926円/坪 |
北・北東・北西向き | 21.33~271.62㎡|28.5㎡ | 116,384円|14,423円/坪 |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去13年間の賃料内訳
