マンション偏差値 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴 |
新築時:39件 中古:11件 |
賃料履歴 | 2013年~: 20件 |
口コミ | メリット:20件 デメリット:16件 特徴:7件 |
偏差値ランキング |
千代田区 |
ライオンズマンション御茶ノ水の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ銀座線/末広町駅 徒歩4分
JR山手線/秋葉原駅 徒歩7分
JR中央線(快速)/御茶ノ水駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『末広町駅』 東京メトロ銀座線
『秋葉原駅』 JR山手線 JR中央・総武線 JR京浜東北線 東京メトロ日比谷線 つくばエクスプレス
『御茶ノ水駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ千代田線
-
所在地(住所)
東京都千代田区外神田3丁目5-2 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付12階建
-
築年月
1998年12月
-
総戸数
48戸
- 土地権利
所有権
- 用途地域
商業地域
- 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- バルコニー面積
- 間取り
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 駐車場数
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
昌平小学校
-
中学校区域
選択制
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
●平成22年2月撮影 ●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【ライオンズマンション御茶ノ水の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ライオンズマンション御茶ノ水や希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件の「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
千代田区の「高資産価値」「新着」「値下げ」物件をX(Twitter)で毎日配信
「千代田区」のマンション売買で失敗したくない方のために、Web上で公開中の物件情報をほぼ全て網羅し、独自AIで評価した「高資産価値・割安物件」「新着物件」「値下げ物件」を公式Xで毎日配信中です。
ライオンズマンション御茶ノ水の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ライオンズマンション御茶ノ水や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【ライオンズマンション御茶ノ水の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ライオンズマンション御茶ノ水の口コミ・評判
2021年12月
ミサキさん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 外観が個性的でかつシンプルに綺麗なので良い |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 駅に程よく近いのでアクセスに関してはとても便利である |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | セキュリティは抜群によいので不法侵入などの心配はない |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 間取りはシンプルでデザインも凝っていてとても良い |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | コンビニやチェーン店など周りに多くあるので便利 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 地域の防災やマンションのセキュリティなど安全である |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年8月
チェリビダッケさん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 末広町、御茶ノ水、秋葉原のどの駅へも10分以内に行くことができ、大変便利。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【秋葉原駅に対する口コミ】山手線・京浜東北線・総武線・つくばエクスプレスなど複数路線。近隣は電気街・AKBなどアイドル・オタクのメッカ 三井記念病院も徒歩圏内。飲食店も多数。道路網は昭和通り・靖国通り・R17などが近くを通り交通の要衝になっている。 又、足をのばせば駿河台、神田、上野などへのアクセスも可。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年7月
NAさん
【購入検討者さん】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 虫の発生無し、病院やスーパー、コンビニも充実 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年8月 御茶ノ水駅
もちゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR中央線、千代田線、丸の内線が使えるので、東京にも新宿にも池袋にも行きやすい。秋葉原駅までも歩いて行ける。街がなんとなくおしゃれな気がする。人とワイワイ遊ぶ駅ではなく、落ち着いてるので暮らしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きな病院がある。有名な神社もある。町医者もそこそこあります。スーパーや本屋、スタバなどの飲食店もあります。どれもこじんまりとした小型店が多いのですが、生活するには充分かなと思います。大きなおかいものはネットスーパーで。、 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 銀座アスター等高級店はビルの上のほうの階層にある。チェーン店は充実している。ネット環境があるプロント等もえるので、仕事の打ち合わせ場所にも困ることはないと思われる。広くてゆったりしたお店は少ない印象。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 新宿区、千代田区は保育園は不足していないはず。 保育料が他の自治体よりも安く設定されているので、2歳までのお子さんがいる家庭は引っ越す価値があると思う。ベビーシッターの助成や発達障害の子育て相談も充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安が悪いとは一度も感じたことはない。ファミリーがよく歩いている印象があり、みんな身なりも綺麗にみえる。いかがわしいお店は目立つ場所に見当たらないので、誰と歩いていても気まずくならない。横断歩道も機能している。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高すぎない、といった程度。とにかく坂道がつらいので、比較的安く住めるマンションが多いのだと思う。保育料も安い地域なので、子育て世代にはとても助かる。大企業がある地域は税収の関係上、すみやすい傾向が多い。 |
2022年5月 秋葉原駅
takkiy2225さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京に行くにもとても便利で、秋葉原まで約30分程度で行くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | たまに小さな屋台が来ていたりするので、華やかなな雰囲気になっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りには、レストランやスーパーなどが沢山あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のトイレは入り口が広く設けられてらいて、車椅子の方でも気軽に利用できます。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅には警備員の人が多くいるので、治安は良い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は駅の近くでもそこまで高くないので良いと思います。 |
2022年2月 御茶ノ水駅
【メリット】 中央線との乗り換えが同じホームでできるのが良い。
それ以外、大したメリットはない……
2019年5月 御茶ノ水駅
【メリット】 御茶ノ水駅周辺は、大規模な商業施設やコンビニエンスストアがあるので活況があります。坂道が少……
ライオンズマンション御茶ノ水の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値 |
千代田区ランキング
位
(549物件中) |
千代田区外神田ランキング
位
(33物件中) |
末広町駅ランキング
位
(95物件中) |
ライオンズマンション御茶ノ水の新築分譲価格
築年月 | 所在階 | 向き | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 新築時価格(万円) | 坪単価(万円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新築時 (1998年12月) |
4階 | - | |||||
4階 | - | ||||||
4階 | - | ||||||
5階 | - | ||||||
6階 | - | ||||||
6階 | - | ||||||
8階 | - | ||||||
8階 | - | ||||||
9階 | - | ||||||
11階 | - |
ライオンズマンション御茶ノ水の過去の中古販売履歴
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | ㎡管理費修繕積立金 | ㎡修繕積立金
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2021年7月 | 2021年7月 | 12階 | 2LDK | 東 | リノベーション | ||||||||
2 | 2021年3月 | 2021年7月 | 12階 | 2LDK | 東 | |||||||||
3 | 2017年10月 | 2017年10月 | 4階 | 1LDK | 東 | 角部屋 ルーフバルコニー |
||||||||
4 | 2017年6月 | 2017年6月 | 12階 | 1LDK | 東 | |||||||||
5 | 2017年2月 | 2017年2月 | 12階 | 1LDK | 東 | |||||||||
6 | 2013年11月 | ー | 12階 | 2DK | ||||||||||
7 | 2013年10月 | ー | 12階 | 2DK | ||||||||||
8 | 2011年11月 | ー | 6階 | 2DK | ||||||||||
9 | 2011年8月 | ー | 7階 | 2DK | ||||||||||
10 | 2011年7月 | ー | 6階 | 2DK | ||||||||||
11 | 2011年7月 | ー | 7階 | 2DK | ||||||||||
平均 | 9階 | 46.57㎡ | 7.86㎡ | 4,374万円 | @312万円 | @95万円 | 10,720円 230円 |
7,970円 171円 |
販売履歴プロット図
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■ライオンズマンション御茶ノ水の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-
-
-
-
■千代田区外神田の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■千代田区の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■秋葉原駅の売買相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | データなし | データなし |
4階~6階 | 47~56㎡|50㎡ | 4,036万円|266万円/坪 |
7階~8階 | 47~47㎡|47㎡ | 3,630万円|255万円/坪 |
9階~10階 | データなし | データなし |
11階~12階 | 40.16~47㎡|44.72㎡ | 4,791万円|354万円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 40.16~56㎡|46.06㎡ | 5,020万円|362万円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
平均販売価格×面積グラフ
過去14年間の中古販売価格内訳
ライオンズマンション御茶ノ水の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 7階 | 1LDK | 40.16 | ||||||||
2022年11月 | 7階 | 1LDK | 東 | 40.16 | |||||||
2022年6月 | 7階 | 1LDK | 東 | 40.16 | |||||||
2022年3月 | 10階 | 3LDK | 南東 | 67.78 | |||||||
2018年12月 | 4階 | 2DK | 東 | 43.88 | |||||||
…残り15件 |
|||||||||||
平均 | 7階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■ライオンズマンション御茶ノ水の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-
-
-
-
■千代田区外神田の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■千代田区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■秋葉原駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | データなし | データなし |
4階~6階 | 40~47㎡|44.47㎡ | 167,750円|12,478円/坪 |
7階~8階 | 40.16~67.78㎡|52.43㎡ | 189,555円|12,197円/坪 |
9階~10階 | 67.78~67.78㎡|67.78㎡ | 240,000円|11,705円/坪 |
11階~12階 | 40.16~47㎡|42.8㎡ | 168,750円|13,118円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 43.88~67.78㎡|62.81㎡ | 217,666円|11,484円/坪 |
東向き | 40~47㎡|41.88㎡ | 163,800円|12,951円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |