コーポニューヒルズ2-10の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR八戸線/陸奥湊駅 バス17分
-
利用可能路線
『陸奥湊駅』 JR八戸線
-
所在地(住所)
青森県八戸市新井田 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
1991年5月
-
総戸数
12戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「コーポニューヒルズ2-10」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
コーポニューヒルズ2-10の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 陸奥湊駅
mochimochikunさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の方が八戸方面行き、久慈方面の7時と18時に必ず、1時間に2本あり、また、バスが、「八戸市営バス」の駅北口側に、「日曜朝市循環バス」と呼ばれるバスが運行していて、駅南口の道路側には、市民病院前や八戸工業大学第一高校前方面を運行する路線があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 「船越内科外科医院」という、内科と外科だけでなく、循環器内科や呼吸器内科などがある病院、その他に、耳鼻咽喉科、歯科関係の病院があります。また、セブンイレブン、ファミリーマート、「ハッピー・ドラッグ八戸湊中道店」という、ドラッグストアや郵便局もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 早朝から行列があって、ヒラメ丼などが食べられる、「みなと食堂」や「八戸市魚菜小売市場」の食堂など、いろいろな魚介類を食べる店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 海や川の近くで、ベンチや休憩室や展望台がある、館鼻公園、学校関係は八戸工業大学第一高校や湊小学校があります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅のすぐ近くに、市場があり、昼はその利用客で賑わって活気のある雰囲気を出していますが、夜は静寂な感じを受けます。また、八戸警察署小中野交番があります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の北側の南側のどちらともに、家やアパートなどの住居関係がたくさんある感じを受けます。また、八戸駅周辺よりも家賃が安いです。 |
2023年11月 陸奥湊駅
つべらつべらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | タクシー乗り場が近くにあります。中心街の本八戸駅まで2駅程度で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前が再開発され、港町ならではのグルメが楽しめます。 八戸酒造などの酒蔵も近くにあり、酒好きには楽しめる町です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋なども多いです。漁港が近いため、地元の食材を使った料理が楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校や保育園等は地域にそれぞれ1カ所ずつあります。桜の観測地点となる舘鼻公園などがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前は再開発が進んでいるのできれいにされています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃相場は安く飲食店などが多いので、住みやすいと思います。 |
2023年7月 陸奥湊駅
パナマさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅からいえまでがちかくてひじょうにつかいやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | びょういんがいたるところにあるのですぐにけがをなおしてもらえる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パンがとてもおいしくいつも食べているチェーン店もたくさんあっていい感じ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | がっこうはせいとがいつもたのしそうでじゅうじつしている |
治安 |
5 |
メリット | 駅はとても綺麗で道が整備されていて街灯も多いので夜も安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃が全体的に低いが広くて住みやすいから良い。 |
2023年6月 陸奥湊駅
ねねさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 八戸駅まで一直線で向かうことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 日曜日に休みの店は多いですが、よく知り合いから聞くようなお店がちらほらありました。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 15分間内にコンビニエンスストアがありました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近隣住民が優しい人が多く、温かい地区だと思いました。 |
治安 |
5 |
メリット | 優しい人が多いため日中はそこまで心配なさそう。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 中心街からは離れているため、土地としては安そう。 |