グランドパーシモンIIの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急田園都市線/藤が丘駅 徒歩12分
東急田園都市線/青葉台駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『藤が丘駅』 東急田園都市線
『青葉台駅』 東急田園都市線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市青葉区柿の木台 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
3階建
-
築年月
2004年12月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
グランドパーシモンIIの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【グランドパーシモンIIの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
グランドパーシモンIIの口コミ・評判
2024年6月
Jerusalemさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前に超巨大な規模のダイソー、ドラッグストア、24時間営業のグルメシティがあり便利。駅から少し歩いたところにあるサンワは品数が多く、総菜がおいしい。駅からは坂道が続くが、他の横浜の地区に比べれば、マシなレベルの坂である。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 街並みも整然としておりとてもきれい。特にもえぎ野公園あたりの自然の多さや、建物の統一感は素晴らしい。藤が丘は、以前住んでいた神奈川県の地域と比較したとき、変な人が少なく、街の人の身なりがきちんとしている印象がある。また、物件は駅から続く大通りに面しているため、夜道も安心。昼間は交通量がそれなりにあるが、夜はほぼなくなり静かなのも良い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観はレンガ張りで、街の雰囲気にも溶け込んでいて、非常に気に入っていた。エントランスや、その他 道に面している部分には監視カメラあり。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 隣の部屋から、音は全く聞こえない。扉や引き戸が白木風であるため、部屋が明るく見える。天井がかなり高く、圧迫感がない。ベランダも広いため、色々と有効活用できる。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 柿の木台周辺の個人経営の飲食店のレベルは、総じて高いと思う。歩いて1分のところにある沖縄食材や肉を売る店は、質がいい。3分歩くと、タイガというスーパーや、ドラッグストアのクリエイト、5分歩くと、セブンイレブンがある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前に昭和大学藤が丘病院があるので、何かあったときには安心である。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年1月 青葉台駅
Tumegaeruさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 急行がとまる駅なので、渋谷まで30分弱で着くことが出来る。また、地下鉄半蔵門線直通なので、東京の主要駅へも乗り換えが少なくて済む。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 買い物や通院など、駅前でほとんど事足りる。また個性的なお店が多くて駅周辺の買い物が楽しい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には高級な飲食店からリーズナブルなお店までバラエティに富んでいるので、選ぶ楽しさがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前から少し離れると、自然がいっぱいの公園がたくさんある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 歓楽街はないので、夜は比較的静かである。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心にも近い割には不動産の価格は高過ぎず、購入しやすい。 |
2022年10月 藤が丘駅
ちょこれーとさん
12件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くに時計台があり、開放的な雰囲気です。公園も近くにあり、緑も見えてとても落ち着きがあります。人通りもあり、明かりもあるので夜も安心して帰宅できます。24時間近くやっているスーパーがあったり、HACドラックストアも大きく、百均等も駅近くにあり便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーも2件以上あり、不便なかったと思います。薬局や飲食店、カフェ等もあり、人通りもあり、車も多かったです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | バーミヤンやカフェがあったと思います。また、フレッシュネスバーガーも駅周辺にあるので飲食店は探せばあります。個人店でお好み焼き屋も行った記憶があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園が多く長閑な印象です。藤が丘病院も近かったと思いますし、ファミリー層が住んでいた時多かったです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安は悪くない気がしました。駅前に飲食店等はありますが飲み屋さん等は住んでいた時はすぐに見当たらなかったです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 当時、一人暮らしで駅近でしたが大家さんが住んでいる物件の一部とは言え、6万円前半で住むことが出来たので家賃は良心的だったと思います。また当時、東日本大震災があったのですが、管理会社さんも耐震に力を入れている所だった事もあり、全然家の物の破損がありませんでした。 |
2022年9月 青葉台駅
ナオさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 急行が停まるほか、電車の数も多いので待ち時間が短くて済みます。渋谷まで30分程度で行けるので、都心の方へ出るのにたいへん便利です。バスも路線が数多くあり、タクシーもたくさん停まっているため、駅からの移動もし易い印象があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 青葉台東急が併設しており、買い物場所には困りません。駅周囲にも郵便局、ドラッグストア、病院、銀行など多くの施設が揃っており、一通りのことは済ませられる印象です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 誰もが知るチェーン店から地元で評判の個人店まで、たくさんの飲食店がひしめき合っています。早くから開いているカフェや遅くまで営業している飲み屋など店舗の種類も様々で、選択肢が多くてたいへん助かります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園や保育園、学校は多くあり、小さいお子様連れのご家庭も暮らしやすいと思います。習い事や学習塾も豊富です。駅及び周辺施設も整備が行き届いていて、バリアフリーの観点からも良い環境だと感じます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街全体としての治安がたいへん良い印象があります。比較的高級な住宅街であること、お年寄りが多い地域であることなどから、落ち着いた雰囲気の環境に感じます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 利便性に優れており、公共の施設も揃っているため、住みやすさを重視するのであればたいへん良い環境だと思います。 |
2022年2月 青葉台駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 急行停車駅。
・二子玉川、渋谷、大手町、押上(スカイツリー)まで1本。
グランドパーシモンIIの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 1階 | 2DK | 南東 | 43.45 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年6月 | 1階 | 2DK | 南西 | 44.82 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 2階 | 2DK | 南東 | 43.45 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 1階 | 2DK | 南西 | 43.45 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 1階 | 2DK | 南東 | 43.45 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り3件 |
|||||||||||
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■横浜市青葉区柿の木台の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■横浜市青葉区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■藤が丘駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 43.45~44.9㎡|44.01㎡ | 85,000円|6,384円/坪 |
2階~2階 | 43.45~44.9㎡|44.39㎡ | 90,666円|6,749円/坪 |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 43.45~44.9㎡|44.15㎡ | 87,125円|6,521円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)