下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
半蔵門線、浅草線共本数が多くて便利。 半蔵門線は始発列車多数。朝も座って通勤出来る。 浅草線は羽田空港、成田空港に特別料金無しで直通で行ける。 出入口のほとんどにエスカレーターが設置されている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
スカイツリータウンがあり、スーパーもたくさんある。 住宅地なので1本裏に入れば静か。空地もほぼ無いので夜道も怖くない。 親水公園が錦糸町まで続いており、信号無しで安全に散歩を楽しめる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 月~金まで日中は管理人常駐のため安心である。 監視カメラもエントランス、駐輪場、駐車場に設定されている。 宅配BOXも設置されており、宅急便の受け取りも便利。 清掃も行き届いており、清潔感がある。 ペット飼育は規約で禁止している。 民泊や事務所・店舗としての使用も規約で禁止しているので不特定の人間が立ち入ることはほぼ無い。 駐輪場は今のところ各戸の台数制限が無い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 各戸がほぼ同じ広さなので生活レベルの差がそれほど無い。 東向き、南向き共、日当たりが良い。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
スーパーは近隣に多数ある。 コンビニも3分のところにある他、どの駅も出入口すぐにコンビニがあるので行き帰りに立ち寄れる。 スカイツリータウンがあるのでほとんどのものは揃っている。 錦糸町までも歩ける距離なので、至極便利。 下町なので八百屋等の専門店も点在している。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
総合病院は賛育会病院が歩いて行ける距離にある。 医院・クリニック等は近隣に多数点在している。 マンションで防災備蓄を独自にしている。 マンションにAEDも設置している。 保育園も近隣に多数有り。 小学校は歩いてすぐ。 マンション内でもクリスマスイベント等コミュニケーションが取れている。 古いマンションだが、新たに入居する方は若い世帯が多く新陳代謝が出来ている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【押上駅に対する口コミ】 押上駅は東京スカイツリーがとても近いです。 駅の中から直接スカイツリーのソラマチに入ることもでき、迷うことはなく、雨の日でも濡れる心配はありません。 駅にはエレベーターもあるため、階段を使えない場合にも安心できます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 押上駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 半蔵門線や京成押上線、東武スカイツリーラインなどの路線があり、アクセスには困らない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ライフがあり、買い物に困らない。内部にはニトリなどもある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファストフード店や牛丼チェーン店があり、困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 歩道を拡げる改革が終わり、少しは広く感じられる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | サラリーマンが多く、治安はいいほうである |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東京スカイツリーから少し離れたところの家の家賃はそこまで高くない |
2022年8月 押上駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大手町駅至近、渋谷直通、半蔵門線の始発で座ることも可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にスーパーのライフ、スカイツリータウンもあり便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スカイツリータウンに各種揃っている、おしゃれな店も増えてきている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅はスカイツリーがあることもありきれいでベビーカーでも困らない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前はきれい、夜の独り歩きもそれほど不安を感じない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性は極めて高い、家賃相場も山手線内と比べればリーズナブル。 |
2022年6月 押上駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 浅草線、東部スカイツリー線、半蔵門線があるので便利。 改札付近にコンビニや、駅には大きなショッピングセンターがあり買い物にも良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 総合商業施設がある。 アパレル、本屋、雑貨屋も充実している。 付近に各種病院もあり、便利ながらも下町情緒溢れる八百屋もあり、雰囲気が良い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | おしゃれなカフェやチェーン店、ファストフードなどさまざまなレストランがある。。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 道路も広く、公園も多いので子育てはしやすいのではないかと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜は静かで治安はいいのではないかと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 八百屋などもあり、野菜の価格などはほかの東京の都市に比べると安いのではと思う。 |
2018年1月 押上駅
【メリット】 スカイツリーや商業施設があり、生活するのにとても便利です。スカイツリーの中にソラマチがあり……
2017年8月 押上駅
【メリット】 東京ソラマチとほぼ直結していて、隣には食品などが買えるライフや家具を揃えられるニトリもあり……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エクセレンス業平とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 墨田区ランキング ![]() ![]() (1285物件中) とうきょうスカイツリー駅ランキング ![]() ![]() (155物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
とうきょうスカイツリー駅 徒歩4分
押上駅 徒歩5分
本所吾妻橋駅 徒歩8分
『とうきょうスカイツリー駅』 東武伊勢崎線
『押上駅』 東武伊勢崎線 京成押上線 東京メトロ半蔵門線 都営浅草線
『本所吾妻橋駅』 都営浅草線
東京都墨田区業平1丁目4-9 [周辺地図を見る]
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
8階建
1980年1月
68戸
日勤
所有権
近隣商業地域
区立業平小学校
区立本所中学校
平成22年3月撮影 ●公園「区立業平公園」約180m ●「マルエツ錦糸町店」約780m ●「東武ストア業平店」約640m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不景気の時こそ不動産購入に動くべきだ、というご意見の方の体験記...
不動産購入において、不動産会社にまかせっきりにすると後々失敗に...
焦って物事を決めると失敗しがちですが、不動産のように高額なもの...
不動産探しは、不動産会社探し、優秀な営業マン探しでもあります。...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。