下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が6件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
5件の投稿があります
5件の投稿があります
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
このマンションの最大の魅力は最寄り駅と周辺施設の充実度。まず最寄り駅は半蔵門線・都営浅草線・東武伊勢崎線の押上駅。大手町までのアクセス性の良さは強いと思いました。さらに1kmほど歩きますがJR総武線錦糸町駅にもアクセスできます。 そして周辺施設が豪華。まず東京スカイツリーが徒歩6分。観光スポットでもありますが、有名店が多数テナントにも入っているので日常利用でも便利だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット |
江戸時代は江戸城に勤める役人が多く住む武家のエリアだったそうです。押上~錦糸町エリアまで起伏もなく平坦な地形なので自転車も乗りやすく、ベビーカーを使う子育てファミリーから高齢者まで住みやすい立地だと思います。 治安に関しては道が碁盤の目のようにまっすぐで死角が少ないため、危ないと感じるような場所はありませんでした。 ただ深夜は23区とはいえ人通りが少ないのでやや寂しいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 高級マンションではありませんが、安っぽさを感じさせない外観とエントランスです。共用施設は一般的なマンションと変わらず飛びぬけたところはありません。が、7階建てマンションなのでエレベーターが呼んだらすぐ来てくれるという点は地味にありがたいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 収納スペースがとにかく豊富。私は使い切れませんでした。新たに買い足す収納家具が少なくて済む点はありがたかったです。 そのほかIHクッキングヒーター、ディスポーザー、食器洗浄乾燥機が標準装備だったのは便利でした。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
マンションのエントランスから道を挟んだ向かいに東武ストアがあります。外見は小さめのようですが、店内は比較的広め。メインのスーパーとして食料品が十分揃います。徒歩10秒の距離にあるのは本当に強い。私が入居していたころはなんと24時間営業でした。現在は夜10時までだったと思います。 さらに徒歩1分の場所にセブンイレブンもあるので、日常生活での買い物に不便と感じたことはありません。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 独身でいつも深夜帰宅だったのでよく把握できていません。骨折した際は墨東病院にタクシーで直ぐに行ける距離だったのがありがたかったです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 最寄り駅である押上駅付近にはソラマチや、カラオケボックス飲食店など幅広い商業施設があり、マンションと駅も近いのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | スカイツリーが近くて、毎日玄関を出るととても綺麗な景色が見れます! |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | オートロックなので、とても安全性は高いかと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 部屋が広くとにかく、使いやすくて居心地のいいマンションです。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | マンションの目の前には、東武ストア、また徒歩1分でセブンイレブンに行けるためとても買い物に便利です。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | このマンションは、とても便利性がたかく、安全なのでファミリー層は非常に高いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 5 | メリット | スカイツリーにすぐ、行けるのが良い。オリナスも同様。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
1 | メリット | ゲストルームは1つだけあり予約制です。ペット可です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 最寄り駅の半蔵門線押上駅までは、道のりも平坦であり、街区も整っていて歩きやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 東京スカイツリーが近いので、マンション周辺から見て楽しめます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | エントランスは高級感があり、オートロックも付いていてセキュリティもしっかりとしています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | IHクッキングヒーターなどの暮らしに便利な設備が充実しています。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 東京スカイツリーがあり、買い物が出来るショップもたくさん揃っていて便利です。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 墨田区立柳島小学校はすごく近い場所にあるので、小学生の通学は安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 成田・羽田へ一本、大手町・渋谷・銀座界隈・品川へも一本。錦糸町まで自転車や徒歩でいけば、戸塚・鎌倉方面までも一本。とても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | スカイツリーは当然、オリナス(映画館あり)や錦糸町駅(赤ちゃん本舗あり)もスグ行けます。特に、地域一帯坂がほぼ無く、とても歩きやすいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 長谷工ですから、とてもシンプルな作りです。ですが、機能的で不便を感じることはありません。掃除のしやすさや排水も考えているんだと勝手ですが思っています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | シンプルの一言に尽きます。バリアフリー。直床方式なのがイチバンなやみましたが問題なし。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | スカイツリーソラマチ内のレストランまでスグ。焼肉さぶぅや各種美味しいラーメン店、下町ならではのレトロな居酒屋・洋食屋多数。スパイスカフェも徒歩すぐ。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 本所警察署徒歩3分、墨田区出張所徒歩1分、公園も北へ徒歩5分に大きな公園あり(リニューアルされた錦糸公園も徒歩圏内)、老人ホーム近くあり。学校も問題なし。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅からも近く、外装、内面も質素かつ充実している。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 車などの騒音が少なく、渋滞もないので安心。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | セキュリティーに関しては厳重で言うことなし。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 見た目もよく、初見ではかなりの豪華さを演出できる。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 駅が近いこともあり、駅前のラーメン屋など飯屋が充実している。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 駅が近いので公共の施設へは不便はしない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【押上駅に対する口コミ】 最高の駅です。スカイツリーのお膝元、ソラマチ直結の駅です。駅の中から外に出ることなく、そのままソラマチに入ることができます。駅の中もとても綺麗です。これ以上の駅はないのではないか?と思うぐらい気に入っています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 錦糸町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 総武線一本で秋葉原や新宿など都心に行くことができて便利!バスも充実していてアクセスしやすい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設がとにかく沢山あり、欲しいものが何でも揃う!墨東病院など、医療施設もしっかりとあるので安心。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 学生でも気軽に入ることができるサイゼリヤや健康に気を使う人でも食べることができるサブウェイなど、老若男女楽しめる飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の入口にスロープがあり、ベビーカーも通れるようになっている。錦糸公園が近くにあり、幼児の遊び場にとても適している。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は裏道でも人が多く、犯罪などは起こりにくいと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周辺の土地はそれなりの値段だが、少し離れると程よい値段になる。周りに多くの商業施設があることを考えると妥当だと思う。 |
2022年5月 錦糸町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅をどちら口で降りても、とても栄えていて楽しめます 映画館もあり、ショッピングモールも沢山あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院も近場に沢山あり、とても便利だと思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には焼肉や、居酒屋などたくさんの種類のお店があっていいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 錦糸町も子供も遊びやすく、近くにショッピングモールもありベビーカーでも行きやすい |
治安 |
4 |
メリット | 基本的に朝や昼間はとても治安よく素敵な街だと思います |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は少し高いが、駅周辺でなんでも揃うからなんとも言えない |
2021年10月 押上駅
【メリット】 仕事上空港に月何回も行く時期があってその時よく使っていました、乗り換えでスカイアクセス線を……
2018年12月 錦糸町駅
【メリット】 錦糸町駅周辺はとにかく商業施設が多い。アルカキット、テルミナ、オリナス、マルイなどどこでも……
2017年6月 錦糸町駅
【メリット】 錦糸町駅南口にはLIVINや楽天地シネマズ、マルイがあります。北口にはアルカキット錦糸町と……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ラヴィアンコート墨田業平とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 墨田区ランキング
位
【分譲マンション】(1285物件中) 押上駅ランキング
位
(303物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
押上駅 徒歩6分
錦糸町駅 徒歩13分
『押上駅』 東武伊勢崎線 京成押上線 東京メトロ半蔵門線 都営浅草線
『錦糸町駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 東京メトロ半蔵門線
東京都墨田区業平5丁目1-12 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2009年11月
165戸
日勤
南
所有権
準工業地域
区立柳島小学校
区立本所中学校
●平成22年3月撮影 ●スーパー「東武ストア業平店」約20m ●公園「区立業平公園」約440m ●病院「賛育会病院」約610m ●「オリナス錦糸町」約800m ●「区立錦糸公園」約880m ●「東京スカイツリータウン」約730m ●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
一生に一度の買い物だと思い、理想を詰め込んで計画した新築住宅購...
年齢や子どもの独立後も考え、都心の便利な所で広すぎず狭すぎない...
お子さんの通学区内で良い条件の土地が見つかり、自由な間取り設計...
ある程度の規模のマンションになると、年に数件、マンション内で中...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。