賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 65件 |
---|---|
口コミ | メリット:19件 デメリット:19件 特徴:8件 |
平均賃料相場 | 95,430円 |
平均坪単価 | @10,495円 |
平均m²単価 | @3,175円 |
上位専有面積 | 30.4m²:14件 32.16m²:13件 27.67m²:12件 |
上位間取り | 1K:51件 ワンルーム:5件 1LDK:5件 |
メゾンパサニアの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武池袋線/椎名町駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線/要町駅 徒歩9分
JR山手線/池袋駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『椎名町駅』 西武池袋線
『要町駅』 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『池袋駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東武東上線 西武池袋線 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
-
所在地(住所)
東京都豊島区長崎1丁目10-10 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
2006年3月
-
総戸数
35戸
- 専有面積
- 間取り
-
小学校区域
豊島区立長崎小学校
-
中学校区域
豊島区立西池袋中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
メゾンパサニアの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい

【メゾンパサニアの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
メゾンパサニアの口コミ・評判
2023年5月
ももさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 西武池袋線椎名町駅まで徒歩2分、椎名町駅北口バス停目の前で池袋までのアクセスが最高 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
山手通り沿いで、明るいので夜も安心。 車の音は聞こえるが、夜は交通量が減るためそれ程気にならない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロック、エレベーター、専用ゴミ捨て場は良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
8畳+ウォークインクローゼット付きの1Kの間取りで、一人暮らしには十分。 キッチンも広くて使いやすい。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
サミット、セブンイレブン、マツモトキヨシ、ダイソーなど5分以内に全て揃っていて、便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
立教大学が近い。 駅前の原駅前歯科とたかしま内科クリニックが、近いだけでなく、先生の対応がよい。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年7月
とりだんごさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅周辺に大抵のものが揃っているため生活する上で困ることはない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅近なので便利です。最寄り椎名町駅だけでなく、要町駅も使えて便利でした。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロックのためセキュリティは安心です。内廊下なのもよかったです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 広くて使いやすい間取りでした。収納も大きかったです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ファストフードから飲み屋まで普通に生活する上では困らない程度にはお店はあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 夏になると商店街でお祭りをやっており、雰囲気はよかったです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年6月
とりだんごさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 一通りお店は揃っているので外食には困りませんでした。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 交通網が発展している池袋駅まで最寄りの椎名町駅からわずか1駅できるというところです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅から歩いて5分ぐらいという立地環境です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ゴミ一つ無いほど綺麗に掃除されている外観です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 広いキッチンとクローゼット、複数口コンロや広いバルコニーなどメリットは多いです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前を中心に商店が広がっているし、スーパーやコンビニも徒歩圏内です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 西池袋第二公園まで目と鼻の先です。学校なども徒歩で行けます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 池袋駅
しゃんこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR、東武鉄道、地下鉄など乗り換え先が沢山あるため便利。下り方面は始発なので、各駅停車はゆったり立てる。通勤・帰宅ラッシュ帯は急行、準急、快速は立っているのも少し大変。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | デパートが駅構内にあり、基本なんでも揃うので便利。改札内にもお店があるので、乗り換えついでに買い物ができる。駅周辺には様々なジャンルのお店があるので、なんでも揃って便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 美味しいクロワッサン屋さんがあり、時間帯によるが長蛇の列ができる程美味しい。池袋線の改札内にも飲食店があるので、帰宅ついでに寄ることが出来る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 池袋線の改札内の女性トイレには、多機能トイレが2つ設置されていて、どちらも広々しているので、ベビーカーがあってもゆったり使用することが出来る。多機能トイレ内で手が洗えて、高さも車椅子の方が届くようになっている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅を出ると、警察の方が見張りで立っていてくださったり、交番も近くにある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 買い物できるところが多く、基本なんでも揃うのですみやすいとおもう。 |
2023年11月 池袋駅
ぺけさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 埼玉方面に行くのに特に便利です。埼玉方面から東京に入るのにも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 西武百貨店、パルコ、ピーパルコ、マルイ、ビックカメラ、ヤマダラビなどなんでも揃います。ドンキもあります。コンビニ、100均、映画館、アニメイトやメイド喫茶系のオタクコンテンツもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | チェーン店が多く、食べるものには困りません。少し歩くと、こだわりがある個人店も多く、散策するのが楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | あまりないですが、JR内の池袋駅は確か誰でもトイレがあったと思います。また、よく駅員さんが車椅子ユーザーさんにスロープをお手伝いしているのを見かけるので、対応は慣れてると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南口、東口は百貨店が並ぶ繁華街です。たまに事件もありますが、北口に比べると最近は再開発も進み、かなり治安が良くなったと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | かなり便利な割に、穴場な家賃の低い物件も有るイメージです。都会の割に庶民的な人が集まる街なので、土地の雰囲気が合う人には、とても住みやすいと思います。 |
2023年4月 池袋駅
タナカさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR山手線、湘南新宿ライン、東武東上本線、西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線、副都心線など豊富な路線が利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東武百貨店と西武百貨店が直結しており、施設は非常に充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西武池袋屋上の食と緑の空中庭園はおしゃれでオススメ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西口公園(劇場公園)が新しくなり、かなり綺麗になった。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 再開発もされ昔よりは東口も西口も治安が良くなった。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 再開発により商業施設は更に充実しており、殆ど全てが池袋で完結する。利便性は相当高い。 |
2023年2月 池袋駅
駅マニアさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 何より利便性が格段にいいです。何一つ不自由なしです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 様々な商業説があり、生活に困らないです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋、カラオケ、様々な商業施設があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 何か必要なものがあった時には困りません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 交番やスタッフがいるので全面的には大丈夫だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 安い大衆居酒屋などがあります。比較的リーズナブルなお店もあります。 |
メゾンパサニアの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年4月 | 6階 | 2K | 南東 | 38.91 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年3月 | 3階 | 1K | 北西 | 30.43 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 7階 | 2K | 南東 | 38.91 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年1月 | 8階 | 1K | 南東 | 30.4 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年8月 | 6階 | 1K | 北西 | 27.67 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り60件 |
|||||||||||
平均 | 6階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■豊島区長崎の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■豊島区の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■池袋駅の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 29.97~49.85㎡|37.34㎡ | 102,666円|9,081円/坪 |
3階~4階 | 30.4~36.82㎡|31.57㎡ | 90,888円|9,532円/坪 |
5階~6階 | 27.67~38.91㎡|30.07㎡ | 91,857円|10,103円/坪 |
7階~8階 | 30.4~38.91㎡|33.23㎡ | 103,333円|10,262円/坪 |
9階~10階 | 27.67~32.16㎡|30.37㎡ | 93,416円|10,193円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 27.67~38.91㎡|31.37㎡ | 92,439円|9,734円/坪 |
東向き | 38.91~38.91㎡|38.9㎡ | 119,000円|10,110円/坪 |
西向き | 45~45㎡|45㎡ | 127,666円|9,379円/坪 |
北・北東・北西向き | 27.67~49.85㎡|32.66㎡ | 95,550円|9,788円/坪 |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去13年間の賃料内訳
