石本ビル晴海1号館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。南海本線/箱作駅 徒歩1分
南海本線/鳥取ノ荘駅 徒歩26分
-
利用可能路線
『箱作駅』 南海本線
『鳥取ノ荘駅』 南海本線
-
所在地(住所)
大阪府阪南市箱作 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
5階建
-
築年月
2000年5月
-
総戸数
10戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
石本ビル晴海1号館の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年5月 箱作駅
gomaさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | サザンや急行が止まる駅の真ん中あたりにあるので、乗り換えをするとそんなに普通電車で駅を跨がない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 周りはほぼ商業施設は無い だけど、海水浴客などには少し歩くけれど結構いいかも 大阪で自然を体感したい人にはいい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 最近色々と出店してきている気がする、特に若い人が盛り上げようと出店している感じがして期待できる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 歩道橋にはスロープもエレベーターもあって良いかも |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があって、20年住んでいて特に治安が悪いと思ったことはない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃とか物価はわからないが、都会に行かなければいけない人ではない限りいいと思う |
2023年1月 鳥取ノ荘駅
しょうさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 難波から50分、特急や急行は停車しないが区間急行がラッシュ時にはあり、泉佐野から急行となり便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小さな駅に思われがちだが多くの病院(内科、小児科、脳神経外科、歯科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科)やスーパー(マツゲン、サニー、エバーグリーン)、コンビニが徒歩圏内に集積しており、フラットで歩け、まさにスマートシティのよう。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 徒歩圏内に寿司屋、ファミレス、吉野家、パスタ、焼き鳥、インドカレー屋などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅にエレベーターはないが、改修されたばかりでスロープやユニバーサルトイレがある。学校も徒歩圏内にそろっている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番もあり、事件は聞いたことがない。自治会も活発で治安は最高。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 一戸建ても3000万台で購入可能。海や山の自然も近く、病院やスーパーなど生活利便が高い。 |
2022年8月 鳥取ノ荘駅
あさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅は比較的キレイで、スロープがあります。 駅の目の前に有料の駐輪場がありますが、土日や年末年始は無料になるそうです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の前にローソン。 何ヶ所かATMあり。 個人病院が何件かあるので、通勤や通学の行き帰りの通院に便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 徒歩数分のところに何件かあります。日本食ややきとりなどです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校など比較的多いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のすぐ近くに交番あり。 定期的に巡回してくれているようです。 高齢者が多いので、犬の散歩などで人目はありそうです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 便利とはいえませんが、必要なものらすべて手に入ります。物価も安い。土地や家賃安い。 |
2021年12月 箱作駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 日中は人がおらず、静かな駅です。
しかし、夏は海水浴客でにぎわいを見せるので、気……