ミツウロコ王子マンション
ミツウロコ王子マンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ南北線/王子神谷駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『王子神谷駅』 東京メトロ南北線
-
所在地(住所)
東京都北区豊島8丁目15-11 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
10階建
-
築年月
1971年10月
-
総戸数
-
小学校区域
北区立王子第一小学校
-
中学校区域
北区立明桜中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ミツウロコ王子マンション」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【ミツウロコ王子マンションの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ミツウロコ王子マンションの口コミ・評判
2021年9月
おのさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
・南北線は他路線に比べて比較的空いている ・バスが充実していて、池袋や新宿、北千住など1本で行ける ・道も裏道は暗いが、基本的には街灯あり怖いということはない |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
・王子郵便局が徒歩圏内、王子税務署も徒歩圏内、警察署も徒歩圏内 ・北区役所は王子にあり、南北線で1駅、がんばれば歩ける距離 ・閑静な住宅街のため、非常に静か |
共用部・ セキュリティ・外観 |
1 | メリット |
・古いながらも清掃はいき届いていて、管理人も常駐しています ・ゴミ捨て場は大きく24時間いつでも出せるので便利です |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット |
・部屋によりますが、リノベーションされている居室は非常に綺麗です、ただしリノベーション品質は低め(クッション材などが剥がれてきたり) ・システムキッチンやエアコンなどは割と年式が新しいものが導入されています |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
・スーパーが近い(サミットが100m、業務スーパーも100m圏内、ローソン100が400m圏内) ・ドラッグストアが近い(クリエイトが300m圏内) ・クリーニングは近くにたくさんある ・ユニクロが徒歩圏内、ニトリも近くにある ・近隣徒歩圏内に商店街が豊富で、東十条商店街も徒歩圏内 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
・病院は個院が複数件あり、選ばなければ困ることはない ・東十条や赤羽までいけば総合病院もある |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年1月
じぇいさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | サミット、業務スーパーがすぐ近くにあるし、最寄り駅まで7〜8分、新宿、渋谷などへ出るのもそう遠くないので割と便利 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
始発電車がある。 近隣にスーパーやドラッグストアが多い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット |
騒音が少なく、落ち着いた街。 ガラの悪そうな人はほとんど見ない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 管理人さんが常駐されていて、古いなりに清潔。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 家賃の割に広く、クロゼットは新品だった。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | スーパーが二件有り、買い物が非常に便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 病院の数が多い。駅までのルート上にに保育園がある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 王子神谷駅
ユハさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 乗り換えをすれば、神奈川や千葉まで行けるから |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにスーパーやドラッグストアがある事は便利です |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅近くには、食事が出来るお店が何店舗もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くには、何ヶ所かの学校や公園がある |
治安 |
3 |
メリット | 駅前は大きな通りに面しているのでとても明るい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃や物価を考えると都内の中では安い方になると思う |
2023年6月 王子神谷駅
くろすけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 目黒線から乗っていると、永田町あたりで人が一気に降りるので、途中から座ってこれる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅のそばにUNIQLOや100円ショップがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ランチできるような個人経営の飲食店が、多くはないがちらほらある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園や小学校、高校が2つと学校はいくつかある。 |
治安 |
3 |
メリット | 住宅街で人通りはそこそのあるので安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ほぼ埼玉寄りの東京ということで、若干家賃は安い。 |
2023年1月 王子神谷駅
みのさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 飯田橋や永田町など乗り換えが多い駅に止まるのでどこにでも行きやすい。横浜方面や埼玉方面にも直通運転しているので遠出も楽 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ジャパンミートというスーパーが安くて良い。上にセリアもあってとても便利。駅のとこにファミリマート、ぱぱすもあるので良い。すこし歩けば大きめのUNIQLOもある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 個人店や吉野家、ジョナサン藍屋があるので最低限は困らないと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | UR団地があるのでファミリー層が多い。通勤時間帯にはバスのお迎えもよく見るので困らなさそう。駅にはエレベーターもエスカレーターもあるがスロープはない。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安が悪いと思ったことは無い。居酒屋も少なくキャバクラがない駅なのでキャッチが外にいることもほぼない。ガールズバーが昨年出来たのでそこの女の子がたまに立ってるくらい。酔っ払いが騒いでいるのとか見たことないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場が比較的安く、スーパーやドラッグストアなどもあるので住みやすいと思う。東十条は徒歩圏内だし赤羽王子も1駅なので飲みにも行きやすい。 |
2021年12月 王子神谷駅
【メリット】 駅のすぐ近くに大型のスーパージャパンミート、DAISO、ドラッグストアがあり、生活用品の買……
ミツウロコ王子マンションの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年2月 | 6階 | 2DK | 西 | 40.5 | |||||||
2020年2月 | 2階 | 2DK | 南 | 40.5 | |||||||
2020年2月 | 7階 | 1DK | 南 | 32.8 | |||||||
2019年11月 | 10階 | 1DK | 32.8 | ||||||||
2019年8月 | 6階 | 1DK | 西 | 32.8 | |||||||
…残り105件 |
|||||||||||
平均 | 6階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■北区豊島の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■北区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■王子神谷駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 32.8~40.5㎡|39.79㎡ | 71,909円|5,976円/坪 |
3階~4階 | 32.8~40.5㎡|39.4㎡ | 73,190円|6,138円/坪 |
5階~6階 | 32.8~40.5㎡|38.29㎡ | 70,714円|6,115円/坪 |
7階~8階 | 32.8~40.5㎡|39.17㎡ | 73,034円|6,177円/坪 |
9階~10階 | 32.8~40.5㎡|38.66㎡ | 75,428円|6,462円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 32.8~40.5㎡|38.75㎡ | 73,166円|6,252円/坪 |
東向き | 40.5~40.5㎡|40.5㎡ | 74,631円|6,092円/坪 |
西向き | 32.8~40.5㎡|38.34㎡ | 70,520円|6,093円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |