下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
・南北線は他路線に比べて比較的空いている ・バスが充実していて、池袋や新宿、北千住など1本で行ける ・道も裏道は暗いが、基本的には街灯あり怖いということはない |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット |
・王子郵便局が徒歩圏内、王子税務署も徒歩圏内、警察署も徒歩圏内 ・北区役所は王子にあり、南北線で1駅、がんばれば歩ける距離 ・閑静な住宅街のため、非常に静か |
外観・共用部・ セキュリティ |
1 | メリット | ・古いながらも清掃はいき届いていて、管理人も常駐しています ・ゴミ捨て場は大きく24時間いつでも出せるので便利です |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | ・部屋によりますが、リノベーションされている居室は非常に綺麗です、ただしリノベーション品質は低め(クッション材などが剥がれてきたり) ・システムキッチンやエアコンなどは割と年式が新しいものが導入されています |
買い物・食事 | 5 | メリット |
・スーパーが近い(サミットが100m、業務スーパーも100m圏内、ローソン100が400m圏内) ・ドラッグストアが近い(クリエイトが300m圏内) ・クリーニングは近くにたくさんある ・ユニクロが徒歩圏内、ニトリも近くにある ・近隣徒歩圏内に商店街が豊富で、東十条商店街も徒歩圏内 |
暮らし・子育て | 3 | メリット |
・病院は個院が複数件あり、選ばなければ困ることはない ・東十条や赤羽までいけば総合病院もある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | サミット、業務スーパーがすぐ近くにあるし、最寄り駅まで7〜8分、新宿、渋谷などへ出るのもそう遠くないので割と便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
始発電車がある。 近隣にスーパーやドラッグストアが多い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
騒音が少なく、落ち着いた街。 ガラの悪そうな人はほとんど見ない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 管理人さんが常駐されていて、古いなりに清潔。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 家賃の割に広く、クロゼットは新品だった。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | スーパーが二件有り、買い物が非常に便利。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 病院の数が多い。駅までのルート上にに保育園がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 王子神谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 全ての電車で各駅停車で行けるのでとても便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出たらすぐそこにはジョナサンと藍屋などがあり、改札が一つのため待ち合わせも楽にできます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ジョナサンや藍屋オリジンキッチンなどがすぐそばにあり便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 病院の値段が子供は全て無料なので無駄な出費が減り楽 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもよく暴走族などが少ないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高いですが徒歩10分以内のマンションなどを買えば値段が上がる |
2023年12月 王子神谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅出入り口がバス停に近くアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅出入り口付近にコンビニ、スーパー、飲食店があって便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミリーレストランやファストフード店が多く、選択肢が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに学校や大きな公園、子供の遊び場が多い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅出入り口が夜でも明るく、交番も近いので安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスト的にも住みやすく、利便性もたかい。 |
2023年5月 王子神谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅近くにスーパーやコンビニもあるので利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大体の施設は充実しているようにおもわれる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 出口側に、吉野家があるため、夜遅くなった時は利用している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 住んでるところのそばには、幼稚園・保育園が多いので安心する。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良く、これまで住んでみてトラブル等も聞知していない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 立地や周囲の環境からすると、妥当なコストと感じる。 |
2022年9月 王子神谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 埼玉行くのに1本で行ける。 都内出るのも1本で行ける。 アクセスがいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーがあって、ファミレスがある。少し歩けば商店街! 住みやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミレスがあるからお子さんがいる方は便利! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校、保育園、幼稚園などは多い方である。 公園も広場もあるからお子さんには便利! |
治安 |
5 |
メリット | 夜でも人が多々いるから安心は安心。 でも少し暗い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | バス、地下鉄、少しあるけど京浜東北線があるから便利。 |
2022年7月 王子神谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京浜東北線のバイパス的を担ってアクセス良好 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 団地やスーパー、公園があって娯楽的には有利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 比較的少ないが、吉野家やファミリーマートがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園、児童館があって子供には便利 |
治安 |
5 |
メリット | 人間関係に問題を起こすなど不仲なことは特にない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アクセス良好に仕事や私生活のバランスを取る上では好条件な地 |
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ミツウロコ王子マンションと似ている物件を無料でお知らせします。
● ミツウロコ王子マンションと 同じ沿線 の物件
● ミツウロコ王子マンションと 似た間取り の物件
● ミツウロコ王子マンションと 同じくらいの賃料 の物件
● ミツウロコ王子マンションと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ミツウロコ王子マンションとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
現在居住しているマンションでは収納の少なさや近隣との騒音問題に...
買うなら絶対一戸建て!そう決めて探したものの魅力のある物件には...
不動産購入で失敗したと感じている方の購入体験記です。 投資用不...
不動産の価格が高いか、安いか、妥当性を自ら判断して購入出来れば...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。