下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
JR赤羽駅・東京メトロ赤羽岩淵駅の2駅利用可能。 特にJR赤羽駅は乗り入れ路線も多く便利。 始発電車もあるため、朝でもタイミングがあえば座ることができる。 駅中も充実していた。 赤羽駅からは歩くと実質15分くらいかかるので少しだけ距離はあるが、駅に駐輪場もあるためそこまで不便だと感じたことはなかった。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
JR赤羽駅からは赤羽一番街を通ることができ、飲み屋さんが多くあるため、帰りにご飯を食べて帰宅もできて便利でした。 駅直結の線路下にスーパー、ホームセンター、なか卯、カルディなどがあり、買い物も便利でした。 近くに荒川の土手があります。 春先は桜がとてもきれいですし、普段から散歩コースとしても使っていました。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 入り口はオートロックです。 郵便ポストもダイアル式のカギがかかっているため、特に防犯面で危ないなと思ったことはありませんでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | リビングは南向きで日当たりがよかったです。 キッチンもカウンターのためお客さんがいらしても散らかっているところが見えずらかったです。 寝室とリビングの間に風呂トイレ洗面所があるので、リビングでテレビを見ていても寝室に行ってしまえば音も聞こえず快適でした。 |
買い物・食事 | 5 | メリット |
JR赤羽駅前に出てしまえば、スーパーコンビニ本屋飲み屋定食屋・・・とかなり充実していました。 駅中にスタバも入っていたと思います。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット |
JR赤羽駅のところに区役所の出張所?のようなところがあり、住民票等はそこで取得できました。 子どもはいませんでしたので学校等はわかりませんが、病院はいくつかあったと思います。 駅前の歯医者さんに通ったりしていました。 確かすぐ近くに保育園があったと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 赤羽駅と赤羽岩淵駅が徒歩圏内です。非常に交通の便はよいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 荒川が近いので花火大会やサイクリング、ゴルフ場など意外と恵まれていると思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | オートロックです。建物のつくりがしっかりとしており、隣人の生活音などはほぼ聞こえない。大家さんが非常に良い方、普段は干渉しないが相談すれば親身に対応頂ける。住民の生活環境向上のために日々メンテナンスや宅配ボックスの設置などを実行頂いてます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 基本的なレベルは賃貸としては高いです。どう見ても耐震強度が高い設計です。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 赤羽まで徒歩12分程度ですがそこまでいけばなんでもあります。 |
暮らし・子育て | 無評価 | メリット | 都心までも近いので通勤に便利なだけでなく、どこへ行くにも鉄道網が発展しており便利です。保育所も近くにありますが子供がいないため私にはそこらへんはよくわかりません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 北赤羽駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大きい駅には行きやすいので便利な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 改札外にはなりますがいくつか飲食店があるのとスーパーやコンビニもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはチェーンのファミリーレストランやラーメン屋さんなど飲食店は充実しているかなと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターも着いているのでベビーカーなどで来られる方も安心かなと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があるので何かあった時は安心なのと、比較的静かです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大きい駅には行きやすいので住みやすさは抜群だと思います。 |
2024年5月 赤羽駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | あらゆる駅への通過点としては素晴らしいと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くにサイゼリヤ、カラオケなどがあるのは学生にとっては良いと思う |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | サイゼリヤやガストなどがあるのがとても良いと思った |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 移動としてはとても便利であり、過ごす上では難点などはない |
治安 |
2 |
メリット | 川口などと比べると治安は良い方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 移動に便利だし、東京にも行きやすい場所だと思う |
2023年3月 北赤羽駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 複数路線が使える赤羽駅一駅のため、各方面に出やすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅前に歯科医院などの生活に必要な施設があること。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前にマクドナルドや鳥貴族、日高屋などの飲食店舗あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園が近くに点在しているため、子供が遊ぶ場所には困らない。 |
治安 |
3 |
メリット | 住宅地のため、夜は静かな環境で生活できます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 新宿駅などの副都心に20分かからない程度でアクセスできること。 |
2022年11月 赤羽駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 赤羽駅を利用しています。乗り継ぎが便利で駅中もあり便利です。駅出たらバス乗り場もタクシー乗り場も近くにあるあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イトーヨーカドーもあって買い物には便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店大体赤羽駅なら何でも選べると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園とか病院、保育園は充実していると思いますの |
治安 |
2 |
メリット | 駅前に交番があるので治安は良いと思います。西口の方が安心出来ると思います |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通の便が良いので住みやすいと思います。 |
2019年6月 赤羽駅
【メリット】 複数路線が乗り入れているので、東京に行くにも新宿に行くにも便利。駅近にスーパー、銀行、郵便……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、モンプラトー平山と似ている物件を無料でお知らせします。
● モンプラトー平山と 同じ沿線 の物件
● モンプラトー平山と 似た間取り の物件
● モンプラトー平山と 同じくらいの賃料 の物件
● モンプラトー平山と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
モンプラトー平山とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
赤羽岩淵駅 徒歩6分
赤羽駅 徒歩9分
北赤羽駅 徒歩14分
『赤羽岩淵駅』 東京メトロ南北線 埼玉高速鉄道
『赤羽駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR宇都宮線 JR埼京線 JR高崎線 JR京浜東北線 JR湘南新宿ライン
『北赤羽駅』 JR埼京線
東京都北区赤羽3丁目21-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1994年3月
21戸
北区立第四岩淵小学校
北区立赤羽岩淵中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
家は3回建ててみないとわからない。そう母親から言われたのをきっ...
土地を購入する際に、諸条件を買主として提示して価格交渉を行い、...
自分にとって好条件の物件が割安で売りに出ているのを発見し、かつ...
現在の自宅付近でいい物件が出たら買いたいなぁ、と思っている方は...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。