下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅までは10分強といったところです。何線かによりますが、電車に乗るまでを考慮すると、だいたいいつも15分を見ています。駅までは坂道もありませんし、夜は大通りだけを通ってマンションまで行くことができるので治安もそこまで気になったことはありません。駅は言わずもがな、ターミナル駅なので、どこに行くのも便利です。飲食店も数え切れないほどあり、全く困らないです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 河川敷が近いので、天気がいい日は河川敷の芝生に遊びに行くこともできます。高層階だと荒川と河川敷が綺麗に見えます。駅までの最短距離だと、細くて暗い道もあるのですが、選べば明るい大通りを通ることもできるので問題ないと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 宅配ボックスは便利です。ゴミ捨て場も基本的には綺麗に使われています。ごく少数、マナーの悪い人がいるようですが。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 独立住居だったので隣と壁でつながっていなくて、気になることはなかったです。日当たり、風通しも角住居だったので気持ちよかったです。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 帰り道にヨークフーズに寄ることができます。ドラッグストアやコンビニも駅までの導線に選べるほどたくさんあります。宿場町通りも飲食店がたくさんありとても充実しています。このあたりに関してはほんとに困ることがないと思います。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 各種病院もたくさん選べるのでほんとに便利でした。子どもはいないので子育て施設はわからないです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【北千住駅に対する口コミ】 複数路線利用できる 都心部までのアクセスが便利である物価もそこまで高くなく、家賃的にも比較的住みやすい町である。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【北千住駅に対する口コミ】 駅前にルミネやマルイがあり、買い物に困ることはない。 住んでみると治安は案外悪くない。 事件に合ったことはない。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【北千住駅に対する口コミ】 焼肉京城などの比較的安くて美味しいお店が沢山ある。 また、お酒を飲む場所には困らない。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【北千住駅に対する口コミ】 しっかり開発されているので多機能トイレもあり、公共機関で困ることは少ない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【北千住駅に対する口コミ】 アクセスがとても良いです。千代田線、日比谷線もつながっているので都心部までも行きやすいです。駅前、駅直結でルミネとマルイがあり買い物や飲食に困りません。駅前に交番があります。コンビニなども多い印象です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【北千住駅に対する口コミ】 赤羽に次いで東京の北の玄関口として知られている北千住。 仕事の関係で住んでいた時によく利用してた駅です。 北千住は、JR・地下鉄・私鉄の路線が通っていてどこにアクセスするのにも便利です。 普段使い以外にもちょっした旅に出かける時にも 便利で、日光や鬼怒川にダイレクトにアクセスしている特急列車が通っています。 東武伊勢崎線は、浅草やスカイツリーをはじめ東東部動物公園・鬼怒川温泉など観光スポットに隣接している点が大きいですね。 駅周辺には、マルイやルミネなどの商業施設も充実していて、近くの路地にはせんべろ系の飲み屋などもあるので、普段使いにも便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月 北千住駅
【メリット】 駅から徒歩2分以内に、大型商業施設が2つあり、ショッピングするには十分な駅です。駅構内にも……
2021年10月 北千住駅
【メリット】 駅の周りにはルミネやマルイがあるためショッピングを楽しめたり、美味しいご飯を食べるのにも困……
2019年10月 北千住駅
【メリット】 飲み屋が多いので、仕事終わりに友達を連れて飲みに行くことが出来る。全体的に価格帯も安いので……
2018年4月 北千住駅
【メリット】 北千住駅前は都市開発が進んで、とてもきれいになりました。駅周辺には大型ショッピング施設があ……
2017年8月 北千住駅
【メリット】 ・東武線やTX線、千代田線など豊富に乗り換える事ができる。
・大型商業施設やレジ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ガクエンヒルズ北千住とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 足立区ランキング ![]() ![]() (1252物件中) 北千住駅ランキング ![]() ![]() (251物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
北千住駅 徒歩11分
『北千住駅』 JR常磐線 東武伊勢崎線 東京メトロ日比谷線 東京メトロ千代田線 つくばエクスプレス
東京都足立区千住5丁目1-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
13階建
2008年7月
39戸
巡回
南南西
所有権
商業地域
千寿本町小学校
第一中学校
平成22年3月撮影 ●ルーフバルコニー:あり
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
新築のモデルルームやモデルハウスの見学に行くと、その見た目の美...
不動産会社への不満が書かれていますが、内容を見る限り、ちょっと...
温泉が出る場所の近くといったかなり限定された条件で別荘用地を探...
大型の分譲地の土地を購入して注文住宅にて家を新築したという体験...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。