下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 主要駅は中板橋駅で、池袋まで電車1本で15分程でいけます。駅前には商店街も多くあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 住宅街の中にあるのでとても閑静で、過ごしやすい環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 築年数は比較的古いのですがきれいにリフォームされていたので、外観などはきれいでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 1Kなので、それほど広くありませんでしたが、きれいに内装されていて、築年数の割にとてもきれいでした。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 環七が近くにあり、歩いて10分から15分圏内においしいラーメン屋さんが点在していて、よく食べ歩きをしていました。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 学校や保育所などは結構あるので、子育てをする環境にはいいでしょう。また歩いて10分ほどの所に石神井川の周りには桜の木が植えられており、花見の季節になると素晴らしい景観が楽しめます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 ときわ台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 各駅しかとまらないが、池袋へのアクセスが10分程度と良い。隣の上板橋駅に準急が止まるようになったため、混雑が少なくなった。 北口にはバス(赤羽行きや王子行き)が多く動いているため便利。タクシー乗り場もあり、ロータリーもあるため車等の送迎もしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 北側は病院は皮膚科、眼科、小児科、整形外科などいろいろある。商店街があり、スーパー(よしや)がある。 南口から徒歩7.8分に救急外来のある病院あり。 北口徒歩2.3分のところにスーパー(オオゼキ)あり。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マクドナルド、モスバーガー、松屋、すき家等のファストフードあり。 南側には個人店の居酒屋など多くある。駅北側に成城石井や飲食店(チェーンのパスタ屋とカフェ)が隣接している。 テイクアウトできる店も多くはないがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園保育園は周辺にある方だと思う。 駅近くに保育園が数園ある。(駅内に認証保育園あり) 北口近くの小学校は有名な公立小学校。両出口にエレベーターあり。 公園は北口徒歩3.4分のところにあり。小学校の近くで綺麗。 |
治安 |
5 |
メリット | 北側は高級住宅街と呼ばれてる地域がすぐ近くにあるので治安は良さそう。交番もあり。 昼も夜も人が多い印象。 北側には繁華街はない。街灯も多く明るくしているため夜も怖い感じはしない。駅前も割と綺麗にされている印象。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は23区にしては板橋なので高くないように思う。東京では普通だと思う。 土地の値段はいまどこも高いので高い。 住みやすさは総合的によいと思う。 区による子育て支援も充実しているし、隣の上板橋との間には大きな公園、綺麗な図書館があったりするし、物価も普通だと思う。 |
2023年10月 ときわ台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池袋駅まで乗り換え無しで行けます。 埼玉にも電車一本で行けます 環状線があって、車でも走っていれば、千葉東京埼玉を移動出来ます ニコニコレンタカーがあるのでそこで車を借りる事ができます 埼玉方面へは朝霞で乗り換え、武蔵野線で埼玉一円を移動出来ます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅北に常盤台病院があります。大抵はそこでなんとかなります。 板橋区中央図書館もあります。本好きにはオススメです。 駅南には、よしやというスーパーや商店があって、安く買い物ができます。 よしやにダイソーもあります 靴流通センターがあって安く靴を買うことができます |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前に日高屋、すき家、オリジン弁当などが勢揃いです 駅前には、飲み屋がたくさんあります 探せば、小さなお店が無数にあります 飲み屋は駅南に集中していると思います このエリアを歩いていれば何かしらの食堂はあると思います 南下して、東新町などにはいると本当に住宅街で食堂は見つからないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 常盤台小学校が駅北にあります 迷うことはありません。 東武東上線沿いや都内に進学すれば選択肢は無数にあります 立教大や日本大学もあります 専門学校も都内なら無数にあります。 神社もあって、散歩にもいいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番もあって、警察官は意識の高い方で、警官の方が身を挺して人助けした歴史もあり、とても尊敬されてます。 三井住友やりそなの様な大きな銀行も構えているので、それなりにセキュリティはしっかりしている印象です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 1Dkで8万円です。 都内で山手線に近いことを考えると、とても安いと思います。 地方に行っても、この価格は無いし、地方だとこれプラス車代がかさむので、賃貸暮らしで、車無しでいい人は、コスパ最強と思います。 |
2023年5月 板橋本町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ふんいきがとてもよい。ちあんがよいのですみやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | すみやすい。ふんいきがよい。ちあんがよい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スーパーやこんびには充実しているのでこまらない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ふんいきがいいのでとてもいいばしょだとおもう |
治安 |
5 |
メリット | とてもいいとおもう。せいかつしやすいとおもう。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | やすいほうだとおもうのですみやすいとおもう。 |
2020年3月 板橋本町駅
【メリット】 駅の周りには、スーパーやコンビニ、飲食店、ジムなど生活するには、十分なものが揃っています。……
2018年3月 中板橋駅
【メリット】 駅周辺には居酒屋や飲食店が多く、飲み会には困らない。また駅前には古本屋があり、帰りにふらっ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、アベニュー常盤台と似ている物件を無料でお知らせします。
● アベニュー常盤台と 同じ沿線 の物件
● アベニュー常盤台と 似た間取り の物件
● アベニュー常盤台と 同じくらいの賃料 の物件
● アベニュー常盤台と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
アベニュー常盤台とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
子供の頃から戸建て暮らしのため、戸建しか考えにはなく、実家のあ...
ペットを飼っている家庭は少なくないと思いますが、飼っている種類...
都心の面積の小さいコンパクトマンションを購入された方の購入成功...
家を購入するならば妥協したくない、理想に限りなく近い家を持ちた...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。