ユーハコート浮間舟渡の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR埼京線/浮間舟渡駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『浮間舟渡駅』 JR埼京線
-
所在地(住所)
東京都板橋区舟渡2丁目13-14 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
2007年4月
-
総戸数
15戸
-
小学校区域
板橋区立舟渡小学校
-
中学校区域
板橋区立志村第五中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ユーハコート浮間舟渡の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【ユーハコート浮間舟渡の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ユーハコート浮間舟渡の口コミ・評判
2012年6月
ゆきべるさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 8件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 池袋や新宿まで埼京線で1本ですし、赤羽からは京浜東北線で東京えきまでも1本でいけます。浮間公園があるので夜でも公園を利用している人がいるので安心して帰宅できます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | とにかく浮間公園まで徒歩10秒という近さ。桜の季節には公園で満開の桜を楽しむことが出来ます。荒川河川敷も近く、サッカーや野球、ゴルフを楽しむ方にもおすすめです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | キッチンは2口ガスコンロで収納も多く、片付けやすいキッチンです。部屋には大きな本棚が取りつけられていて諜報しています。ライトを2種類設置されていて、気分に合わせて楽しめます。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前に24時間スーパーがあり、近隣にコンビニも3件有ります。飲食店は飲み屋が中心になりますが、どこもリーズナブルだと思います。駅前のオリーブというカフェはてズクリパンが美味しいと評判です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 子供が居ないのですが、土日は公園で遊ぶ家族うを多く見かけるので、安心して遊べて良いと思います。小学校と中学校も近いですし、横断歩道には、ボランティアの方が立たれているのも見かけます。 |
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年2月
pasoneriaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 8件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 浮間舟渡駅から徒歩数分で、公園を通ればすぐに着くので便利だった |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 治安が悪いと感じたことは一度もなかった。公園も隣りで、家族連れも多い印象 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 一応オートロックがついている。玄関を出たらすぐにゴミ捨て場があるのでゴミを捨てるのに便利 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 陽当りも程よく、風通しも良いので、湿気が多いとは感じない |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前にスーパーがあるので、食料品の購入には不便しない |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 公園があるので、子どもを遊ばせるのには適している |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 浮間舟渡駅
ちーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大きく綺麗な公園があり桜のイベントはかなり賑やかになる イルミネーションもよい 大きいスーパーもあり買い物に困らない 静かに暮らしたい方おすすめ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 病院はかなりある 良い病院かは解らないが 緊急時にとりあえず |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 外食は池袋や新宿、又は赤羽に出れば沢山ある。 ちょっと利用するくらいのお店はある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 広い公園もあり 保育園、幼稚園もあるし のどかで良いとおもう |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 外国人がかなり増えた 防犯カメラもかなり増えた 今まで見た事がない国の人もいる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーは比較的利用しやすい 百均も足を伸ばせばホームセンターもあるし |
2023年5月 浮間舟渡駅
しよさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・複数路線が利用可能な赤羽駅まで2駅 ・バスターミナル、タクシープールが2022年にリニューアル ・歩いて数分の距離に当日駐輪可能な設備がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にスーパのマルエツ、ドラッグストアのウェルシア、コンビニのファミリーマート、ローソンがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・駅前の食事処として、マック、モスバーガー、松のや、松屋、コメダ珈琲店がある ・駅前の飲み屋として、「粉もん屋 八(2023年オープン)」、「いちげん」、「やきとりの扇屋」がある。 ・ケバブ屋さんが駅前に来ている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ・新河岸東公園も野球、サッカー場もあり、大人も利用できていい。 ・舟渡公園は広く、お花見にはもってこい。トイレも綺麗めです。 ・図書館が近くにある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前はリニューアルされて綺麗。 歓楽街がない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自転車移動が苦にならない人には住みやすい。 |
2022年8月 浮間舟渡駅
もんしなさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 池袋、新宿、渋谷まで一本で行けるため、都心部へのアクセスが良好。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に大きな公園があり、24時間営業のスーパーもあるため、便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | マクドナルド、コメダ珈琲、松屋などのチェーンがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 目の前に大きな公園があり、休日には家族連れで賑わっている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 24時間営業のスーパーやチェーン店がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住みやすさのバランスはとても良く、満足している。 |
2019年6月 浮間舟渡駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 電車のほかにバスも出ているし、本数も多いし最終便の時間も結構遅いと言うことが交通面での非常……
ユーハコート浮間舟渡の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 2階 | ワンルーム | 北 | 18.51 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 3階 | ワンルーム | 北 | 18.51 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年11月 | 1階 | ワンルーム | 北 | 18.51 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 1階 | ワンルーム | 北 | 18.51 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月 | 3階 | ワンルーム | 北 | 18.51 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り56件 |
|||||||||||
平均 | 2階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■板橋区舟渡の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■板橋区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■浮間舟渡駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 18.51~24.79㎡|20.03㎡ | 69,428円|11,555円/坪 |
2階~2階 | 18.51~24.79㎡|19.55㎡ | 67,222円|11,481円/坪 |
3階~3階 | 18.51~24.79㎡|20.22㎡ | 69,590円|11,481円/坪 |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 18.51~24.79㎡|19.22㎡ | 68,181円|11,754円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 18.51~24.79㎡|21.86㎡ | 70,529円|10,866円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)