エクシード安藤坂
エクシード安藤坂の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営三田線/蓮根駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『蓮根駅』 都営三田線
-
所在地(住所)
東京都板橋区蓮根1丁目1-15 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
6階建
-
築年月
1991年6月
-
総戸数
-
小学校区域
板橋区立志村坂下小学校
-
中学校区域
板橋区立志村第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【エクシード安藤坂の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
エクシード安藤坂の口コミ・評判
2021年9月
つぃんたにさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 蓮根駅周辺には安売りのスーパーが多くあり、日常の買い物には困りません |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅近くにある城北公園は広々としていて気持ちがよいです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 入口はオートロックです。家賃が安いのに内廊下なのが魅力です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
南向きの部屋は日当たり良好です。 人目もないです |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅近くには、みらべるや業務スーパーなどの安売りのスーパーが多くあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 保育所や幼稚園の数が多く、小さい子どもがいる家族も安心です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年7月
たたたさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅も近いしバス停も目の前なので大変助かります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅近住宅地なので静かで犯罪も聞かない。暮らしやすい |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 廊下が内廊下なのがいい。防犯は安心だとおもう |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 暮らしやすい。すべてそろっているのでとくに問題ない |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニあり。ちゃんとしたスーパーは駅まで行かないとない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学校近い。公園も近くにありいいとおもう。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2016年1月
つぃんたにさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロック式で安心です。共用部は、大家さんがたまに来て、カレンダーや飾りをかえていってくれています。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 蓮根駅
にゃおさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても使いやすいです。 駅の目の前にはコンビニがあるのでとても楽です。出口が一つだけなので迷うことなく使用することができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人も多すぎないので、道が混むこともなくすごく使いやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニがすぐ近くにあるのでそこはとても便利だなと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファミリーの方もよくみるのでとても使いやすい駅なのかなと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安が悪いと感じたことはないです。静かでとてもいいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅地が周りにたくさんあるので住みやすいと思います。 |
2023年6月 蓮根駅
pi!さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 終点の駅から5駅なのでそこまで朝も混んでいない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 最近徒歩15分圏内にスタバやGU、UNIQLOなどが入った商業施設ができた。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近にはないが、個人営業の美味しい料理店は多いように思う。知る人ぞ知る、という感じのお店が多くて楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 暮らしや子育てには向いている駅だと思う。駅の徒歩10分圏内にも小中学校が集まっているし、近くに汽車が展示してある少し広めの公園がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋というよりはスナックが多く、酔っ払いはそこまでいない。街灯も多く夜中でも暗いという所は少ない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都内にしては家賃は普通ぐらい。そこまで道路も多くなく静かなので比較的住みやすいと思う。 |
2023年6月 蓮根駅
ゆさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 綺麗に保たれていて良い。鳩の糞が落ちてくるという張り紙が貼ってあるが、落ちてきたことは1度もない。自動販売機もいくつかある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 色々な施設に繋がっているので、とても使いやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し歩くと焼肉屋やラーメン店や中華料理屋など色々な店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自分は子供がいないので分からないが、周りは家が沢山あるので安心出来ると思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特に事件も聞かないし事故もない。警察もよく徘徊しているのを見掛ける。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家が沢山並んでいるし、家賃がすごく高いわけでもないので住みやすいと思う。近くに小学校や中学校もある。 |
2022年8月 蓮根駅
ももさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 巣鴨まで15分、日比谷まで30分のアクセスです。 隣駅と近いので自転車で10分もあれば着きます。 三田線は乗車率120%くらい混雑するときありますが、蓮根駅からだと朝座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺に飲食店、スーパー、薬局、コンビニがあり、比較的遅い時間までやっているので仕事帰りに買って帰れるため便利。隣駅とも近く、西台と志村三丁目は結構品揃えもいい大きいスーパーがあるのでそちらへ行くことも可能です。 住宅街で、病院や保育園や幼稚園が駅の近くにあり、ファミリー層は住みやすいと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にテイクアウトのお店やチェーン店など有りますし、比較的遅い時間までやっています。一人で入りやすいお店も多くて助かりました。仕事帰りにも買って帰ることが出来ます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校や保育園、幼稚園は多いです。駅の近くにもありました。そのため家族連れ向けの地域だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家族連れも多く物騒な話題や噂はなかったので、治安はいい方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 都心へはだいたい1時間みておけばどの地域にも出られるのでアクセスはいいと思いますし、東京ですが東京らしくなくてでも田舎過ぎない感じが住みやすいと思います。 |
エクシード安藤坂の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年6月 | 3階 | 1K | 東 | 21.32 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 2階 | 2DK | 東 | 46.17 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 4階 | 1K | 東 | 21.32 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年3月 | 4階 | 1K | 東 | 21.32 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年3月 | 2階 | 2DK | 東 | 46.17 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り16件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■板橋区蓮根の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■板橋区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■蓮根駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 21.32~46.17㎡|36.22㎡ | 74,400円|7,213円/坪 |
3階~3階 | 21.03~50.03㎡|38.37㎡ | 78,142円|7,052円/坪 |
4階~4階 | 21.32~46.17㎡|33.85㎡ | 75,500円|7,697円/坪 |
5階~5階 | 65~65㎡|65㎡ | 180,000円|9,154円/坪 |
6階~6階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 21.32~65㎡|44.16㎡ | 108,333円|8,181円/坪 |
東向き | 21.03~50.03㎡|38.15㎡ | 79,062円|7,131円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 21.32~21.32㎡|21.32㎡ | 56,500円|8,761円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)