パストラル小豆沢
パストラル小豆沢の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営三田線/志村坂上駅 徒歩7分
JR埼京線/北赤羽駅 徒歩16分
都営三田線/本蓮沼駅 徒歩16分
-
利用可能路線
『志村坂上駅』 都営三田線
『北赤羽駅』 JR埼京線
『本蓮沼駅』 都営三田線
-
所在地(住所)
東京都板橋区小豆沢2丁目34-7 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1990年10月
-
総戸数
-
小学校区域
板橋区立志村第四小学校
-
中学校区域
板橋区立志村第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「パストラル小豆沢」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【パストラル小豆沢の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
パストラル小豆沢の口コミ・評判
2021年12月
j_takaさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 最寄り駅は都営三田線志村坂上駅(徒歩7分)ですが、赤羽行きのバスがマンションの目の前から出ていて、本数も多いのでJR赤羽駅も使えてとても便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 周辺は閑静な住宅街ですが、周辺にマンションも多いので人も多く、治安面でも安心です。徒歩5分以内に小学校と中学校もあり、とても住みやすい場所です。公園や児童館、保育園も近くにあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 大家さんが最上階に住んでいらっしゃるので、何かあった時も安心です。ファミリー世帯が割と多く、落ち着いて住むことができるマンションです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 南向きで、上層階は日当たりもよく快適に住むことができます。また、大家さんがお花が好きなので、マンションの周りに季節に応じた鉢植えがたくさん飾られているのがとても心地よいです。マンション共用部の掃除も定期的にしてくださるので、清潔で住みやすいマンションです。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | スーパーが2件、徒歩5分以内の場所にあり、とても便利です。100均やドラッグストアも併設されています。周辺の小豆沢公園が整備されたので散歩コースに最適です。少し歩くとセブンタウン小豆沢があり、無印良品やユニクロ、赤ちゃん本舗、くら寿司などがあり、とても便利です。綺麗な図書館も近くにあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 小学校、中学校、保育園が近くにあり、公園も近くにあります。コロナ禍で中止になっていますが、以前は秋刀魚祭りや餅つき、お神輿なども行われています。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 志村坂上駅
nさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 地下鉄で遅延も少なく、線沿いには山手線に乗り換えなど多数あること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅下にはショッピングモールがあるため買い物がしやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファストフード店が多く手軽にご飯を食べられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 病院が多く、塾や学校も多いため子供連れには良い環境。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺に交番があったりコンビニ等のお店が多いため駆け込める |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は東京の中では比較的安く、周りにお店も多いため住みやすい。 |
2024年2月 北赤羽駅
おっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池袋まで電車で10分、新宿まで15分で行けて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院やスーパー、コンビニ、薬局やファミレス等一通りある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 赤羽口にはマックやサイゼリヤ、鳥貴族、ココイチ、日高屋などのチェーン店が駅前にあって便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世帯が多く感じる。公園もたくさんある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の周りはあまり治安は悪くないと思う。二つの出口とも気にならない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ファミリー向けの賃貸が23区内で都心に出やすいところにしては安いと思う。 |
2024年1月 本蓮沼駅
めさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄だから、遅延が少ない! 気温も地上よりは夏は暑くなく、冬は 寒くない! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅内には施設はないが、地上の入り口には3大コンビニエンスストアがあるから便利! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りには、飲食店がたくさんあります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校も公園も周辺にあります! |
治安 |
5 |
メリット | 治安は悪くないと思います! 駅周辺で酔っ払った人みたことないかも? |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 板橋区なので、都心から離れていて 比較的暮らしやすい! |
2021年10月 志村坂上駅
【メリット】 駅の周りに、松屋、マイカリー食堂、マック、ドトール、セブンイレブン、ミニストップ、みずほ銀……
パストラル小豆沢の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 2DK | 南 | 51 | |||||||
2025年1月 | 3階 | 2DK | 南 | 51.2 | |||||||
2023年12月 | 3階 | 2DK | 51.65 | ||||||||
2023年10月 | 5階 | 2LDK | 51.2 | ||||||||
2021年12月 | 3階 | 2LDK | 西 | 51.71 | |||||||
…残り52件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■板橋区小豆沢の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■板橋区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■北赤羽駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 51~61.23㎡|52.56㎡ | 98,470円|6,196円/坪 |
3階~3階 | 51~51.71㎡|51.53㎡ | 109,250円|7,008円/坪 |
4階~4階 | 51.2~61.23㎡|56.69㎡ | 110,384円|6,447円/坪 |
5階~5階 | 51~61.23㎡|55.94㎡ | 112,578円|6,671円/坪 |
6階~6階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 51~61.23㎡|54.7㎡ | 107,396円|6,499円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 51.65~51.71㎡|51.69㎡ | 107,500円|6,875円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |