ハウスコーラル
ハウスコーラルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武東上線/上板橋駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『上板橋駅』 東武東上線
-
所在地(住所)
東京都板橋区上板橋2丁目16-5 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
5階建
-
築年月
1989年6月
-
総戸数
-
小学校区域
板橋区立上板橋第四小学校
-
中学校区域
板橋区立桜川中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ハウスコーラル」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【ハウスコーラルの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ハウスコーラルの口コミ・評判
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅からの徒歩は7分程度で、苦になるような距離ではありません。帰り道途中にスーパーコモディイイダもあり、買い物には困りません。池袋まで各停での移動となりますが、急行よりも空いている車両です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 川越街道から入った所に位置するので、車の騒音は全く気になりません。駅の向こうに緑豊かな公園があり、散歩にはもってこいです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット |
築年数は経っていますが、外観がとても個性的です。コーラル=‘’貝‘’をイメージされたデザインという事です。 築年数は古いですがオートロック機能付き。安心感が持てます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当たりの良いお部屋です。冬場でも暖房をつけずに過ごせる部屋もあります。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 駅までの道でスーパーのコモディイイダがあり便利です。商品は充実しており、値段は他より高いという事はありません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
駅の向こうに大きなイムス記念病院があり、何かあった場合はすぐに受診できます。 公園は自然豊かな大きな公園があり、子供たちと遊ぶことはもちろん、野球やテニスも楽しめます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 上板橋駅
火野レイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 準急が止まります。 近隣に比べて早く移動出来ます 自転車置き場もあるので、自転車まで駅に行けます コインパーキングも高いですがあります 駅北に日本レンタカーがあります 映画を見るときなどは東武練馬に行くと映画館があります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に商店街が広がっています 喫茶店から八百屋まで各種店舗揃ってます。 南に行くとコモディイイダというスーパーがあります。 北にもイトーヨーカドーがあります さらに進むと住宅街が広がっています 駅北には病院が多いです。上板橋病院などあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は非常に多いです 駅北にはケンタッキーやモスバーガーがあります 駅南には焼肉安楽亭もあります。 激辛ラーメンの雄、蒙古タンメン中本の本店があります 蕎麦屋やラーメン屋もあります 通り出るとレッドロブスターもあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | コモディイイダの近くに保育園があります。 大学には東武東上線沿いに東洋大他多数の大学がありますので 進路に応じて選択肢に困りません 南の桜川まで行けば、大きなスポーツセンターがあり、誰でも利用できます 誰でも入れるクラブ活動もあります 個人でランニングするにもいい場所です |
治安 |
3 |
メリット | 閑静な住宅街で、犯罪はほとんどありません 福祉センターなども駅南にあり、相談出来ます 病院や東部センターもあるので、何か問題になる事は無いです 人通りも多いので、安心できます 駅前交番がありますので相談してください |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 1Dkで8万円くらいです。 これだけ、住環境が整って、池袋の様な繁華街まで、準急で行けるのにこの価格は穴場です。 もう車はカーシェアやレンタカーで済ませばいいでしょうから 羽田空港も466に沿って走ればほぼ一本道で到達します。三回くらい左折するくらいです |
2022年2月 上板橋駅
【メリット】 上板橋駅は、池袋駅まで約15分のところにあります。駅周辺のお店が充実しています。駅内にはフ……
2021年12月 上板橋駅
【メリット】 周辺は、従来は旧い商店街でしたが、都市再開発が計画されており、これから数年で伸びていく駅で……
2020年4月 上板橋駅
【メリット】 ・北口には徒歩1~2分のところにイトーヨーカドーあり、ファーストフード店も3件ほどある。<……
ハウスコーラルの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年9月 | 3階 | 2DK | 西 | 49.27 | |||||||
2024年9月 | 1階 | 2DK | 北西 | 49.27 | |||||||
2024年6月 | 1階 | 2LDK | 南西 | 47.58 | |||||||
2024年1月 | 4階 | 2LDK | 56.08 | ||||||||
2020年10月 | 3階 | 2LDK | 北西 | 52.44 | |||||||
…残り9件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■板橋区上板橋の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■板橋区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■上板橋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 47.58~49.27㎡|48.42㎡ | 98,400円|6,718円/坪 |
2階~2階 | 50.36~50.36㎡|50.36㎡ | 104,500円|6,860円/坪 |
3階~3階 | 49.27~54.87㎡|52.19㎡ | 100,000円|6,347円/坪 |
4階~4階 | 50.36~56.08㎡|51.79㎡ | 108,500円|6,905円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 47.58~56.08㎡|51.34㎡ | 110,933円|7,116円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 49.27~49.27㎡|49.27㎡ | 100,000円|6,710円/坪 |
北・北東・北西向き | 49.27~54.87㎡|51.46㎡ | 100,700円|6,480円/坪 |