コンフォールシェソア
コンフォールシェソアの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都営三田線/志村三丁目駅 徒歩4分
都営三田線/蓮根駅 徒歩12分
都営三田線/志村坂上駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『志村三丁目駅』 都営三田線
『蓮根駅』 都営三田線
『志村坂上駅』 都営三田線
-
所在地(住所)
東京都板橋区志村3丁目18-10 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
2002年1月
-
総戸数
28戸
-
小学校区域
板橋区立志村坂下小学校
-
中学校区域
板橋区立志村第四中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「コンフォールシェソア」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【コンフォールシェソアの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
コンフォールシェソアの口コミ・評判
2021年7月
ゆるふわさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 志村三丁目駅まで徒歩5分で駅近です。平日の出勤電車(8時台)は混んでいて立ちますが、板橋本町や区役所前駅前で運が良いと座れる時があります。休日の昼間や夜の電車は座ることができます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 志村三丁目駅からマンションまでの間に子供が遊べる公園があります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | ゴミ捨て場は清掃が行き届いており綺麗です。宅配ボックスもあり便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 南西向きなので、午後は太陽の日差しがたくさん入ります。夏は午後に洗濯しても夜に乾きます。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 駅すぐに安いスーパーサミットストアがあり、そのビル内にニトリとコジマビックカメラがあり、日用品には困りません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 歯医者、内科クリニックは徒歩5分圏内にあり、便利です。中学校も徒歩1分の距離にあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 志村三丁目駅から徒歩5分ほど、大手スーパー、小さな地元のスーパーがあり、必要最低限の買い物には困りません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 幹線道路からは少し奥まっており、高架を走る地下鉄も見えますが、音が気になるほどではありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | オートロック、宅配ボックスはありました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | コンパクトな間取りで、収納も工夫されていました。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | スーパー、ホームセンター、ファミレス、など全て徒歩圏内です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 内科、歯医者、耳鼻科、など一通りのクリニックは徒歩圏内にありました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2014年10月
らんらんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 駅まで近い。電車に乗るとき、ラッシュ時は立つが、余裕あり。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
近くにサミット、みらべるスーパー、ニトリ、コジマ、ココカラファインあり 線路に近いが、慣れると音はそれほど気にならない |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
賃貸にしては、きれいだと思う。 宅配BOXあり。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 防音がしっかりしているので、ピアノなどの演奏も時間限定で許可されている。隣の音も気にならない。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | お店は多いので困らない。少し遠いがセブンタウンがあり、赤ちゃん本舗やツタヤがある |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | マンション内は挨拶程度の付き合いしかない。子育て中家族も多い。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年5月 志村三丁目駅
にょさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 通勤時の電車の本数は都心並みの多さな気がします。お年寄りも住みやすい場所のためバスも多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近に多くの飲食店があり、大型スーパーもある。少し歩けばドン・キホーテもあるのでなんでもそろう。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラーメン屋が多い気がします。遅くまで開いているお弁当やもあるのでお帰りが遅い方にもおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校や保育園等は近くに多いように感じます。スクールゾーンもしっかりと整備されています。 |
治安 |
4 |
メリット | お年寄りも安心して住めるくらい治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内にしては比較的住みやすく、家賃も安いほうかと思います。 |
2022年2月 志村三丁目駅
【メリット】 改札口が一つだけなので探しやすい。また降車してから改札までの移動距離が短いのも急いでいる時……
2019年8月 志村坂上駅
【メリット】 駅に出入口が4か所あり、それぞれのところにコンビニがあるのでちょっとした買い物は便利です。……
2018年2月 志村坂上駅
【メリット】 朝の通勤時間であっても、そこまでぎゅうぎゅうの満員電車にはならないです。また、山手線までの……
コンフォールシェソアの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年7月 | 2階 | 1LDK | 南西 | 43.23 | |||||||
2023年11月 | 2階 | 2LDK | 南西 | 50.35 | |||||||
2023年3月 | 5階 | 2LDK | 南西 | 53.14 | |||||||
2023年1月 | 3階 | 1LDK | 南西 | 48.35 | |||||||
2022年11月 | 3階 | 1LDK | 南西 | 43.23 | |||||||
…残り72件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■板橋区志村の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■板橋区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■志村坂上駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 35.49~58.81㎡|49.42㎡ | 116,642円|7,843円/坪 |
3階~4階 | 35.49~58.81㎡|45.53㎡ | 111,843円|8,192円/坪 |
5階~5階 | 43.85~53.14㎡|48.44㎡ | 116,333円|7,940円/坪 |
6階~6階 | 43.85~56.56㎡|52.32㎡ | 124,666円|7,920円/坪 |
7階~7階 | 43.85~56.56㎡|52.52㎡ | 127,250円|8,035円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 35.49~58.81㎡|48.21㎡ | 116,710円|8,061円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 43.85~48.35㎡|46.55㎡ | 109,400円|7,786円/坪 |
北・北東・北西向き | 48.35~50.35㎡|49.68㎡ | 111,666円|7,431円/坪 |