パークサイドパレス
パークサイドパレスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武池袋線/練馬高野台駅 徒歩6分
西武池袋線/石神井公園駅 徒歩9分
西武池袋線/大泉学園駅 徒歩25分
-
利用可能路線
『練馬高野台駅』 西武池袋線
『石神井公園駅』 西武池袋線
『大泉学園駅』 西武池袋線
-
所在地(住所)
東京都練馬区石神井町3丁目29-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1990年1月
-
総戸数
27戸
-
小学校区域
練馬区立光和小学校
-
中学校区域
練馬区立石神井中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【パークサイドパレスの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
パークサイドパレスの口コミ・評判
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 池袋駅まで10分でアクセスでき、地下鉄に直通するため通勤や通学に便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 練馬区役所石神井庁舎や、ライフ石神井公園店があって便利です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | TVインターホンがあり、ネット利用が無料で便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | バルコニーがあって日当たりが良く、IHクッキングヒーターがあって安心です。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩圏内にライフや西友があり、石神井公園駅周辺に飲食店が集まっていて便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩5分の場所に石神井公園があり、気分転換をしやすいことです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年5月 大泉学園駅
あいらさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | バスの運行、タクシー乗り場、自転車置き場が充実していて最寄りから遠くても便がいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コンビニ、本屋、買い物施設が充実している コンビニ→セブン、ローソン、ファミマ 本屋→くまざわ、ブックオフ、ジュンク堂 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋、カフェが多い カフェ→ドトール、スタバ、タリーズ、コメダなど 居酒屋→魚民、鳥貴族、笑笑、土間土間、個人店など |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学校、幼稚園が多い エレベーターが南口、北口両方ともある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番がある 街灯が多い 夜でも人が多い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東京都内に比べたら物価は安い 実際に見た時は池袋の半分の物価の値段だった |
2022年4月 大泉学園駅
みおさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心部までのアクセスは池袋へ20分ほど、渋谷や横浜まで副都心線直通を使えば一本で行けます。池袋までは急行は止まりませんが準急は止まるので比較的スムーズです。副都心線と接続するようになってから直通で行ける範囲が増え、便利な路線になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルが新しくできて駅前が賑やかになりました。グランエミオとゆめりあが商業施設としてあり、小さな路面店、飲食店等十分にあるため暮らしやすい駅です。いなげやなどのスーパーも近くにあり、駅からは少し離れますが映画館もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店はカフェから飲み屋までほとんどがあると思います。駅ビルのグランエミオや駅前ロータリーなどには飲み屋があるため帰りがけに一杯飲むこともできます。パン屋や唐揚げ屋、惣菜屋などもあるためテイクアウトも充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子どもは比較的増えているエリアで、学校の数は十分にあると思います。駅には多機能トイレがあります。また、駅ビルも新しく綺麗になったため、綺麗で広い多機能トイレが設置されていました。駅のエスカレーターやエレベーターも完備されており、バリアフリーにも対応しています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大泉学園が治安が悪いという話はあまり聞いたことがありません。駅前は比較的店が多く賑やかですが、練馬区に位置し閑静な住宅街が多く、畑も残る穏やかな街です。独身者よりも家族連れが住んでいることが多く、子どもたちも多いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 個人的に西武池袋線の中でも都心部への近さと家賃のバランスが良い街だと思います。都心から少し離れていることもあって、安い家賃で住むことができ、池袋まで20分程度かつ池袋や横浜まで一本で行ける利便性や周辺環境の良さを考えると、コストパフォーマンスはいいと思います。 |
2022年1月 大泉学園駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅に直結した商業施設グランエミオ大泉学園があります。
ハンズビーやジュンク堂書店……
2022年1月 大泉学園駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅近に飲食店や居酒屋やお買い物出来るスポットが沢山あり、仕事帰りに寄れたらするので便利
パークサイドパレスの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 3階 | ワンルーム | 南東 | 11.42 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 3階 | ワンルーム | 南西 | 11.42 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 4階 | ワンルーム | 東 | 11.94 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 4階 | ワンルーム | 南西 | 11.42 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年5月 | 1階 | ワンルーム | 北西 | 11.42 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り88件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■練馬区石神井町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■練馬区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■練馬高野台駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 11.02~11.8㎡|11.43㎡ | 40,840円|11,809円/坪 |
2階~2階 | 11.02~11.8㎡|11.51㎡ | 44,000円|12,638円/坪 |
3階~3階 | 11.42~12㎡|11.46㎡ | 44,214円|12,757円/坪 |
4階~4階 | 11.42~12㎡|11.76㎡ | 44,416円|12,503円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 11.02~12㎡|11.45㎡ | 43,639円|12,600円/坪 |
東向き | 11.94~11.94㎡|11.94㎡ | 46,000円|12,736円/坪 |
西向き | 11.02~11.02㎡|11.02㎡ | 39,000円|11,699円/坪 |
北・北東・北西向き | 11.02~12㎡|11.74㎡ | 42,633円|12,001円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去11年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)