パセオわかばC
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
パセオわかばCの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東北新幹線/水沢江刺駅 徒歩65分
-
利用可能路線
『水沢江刺駅』 JR秋田新幹線 JR東北新幹線
-
所在地(住所)
岩手県奥州市江刺杉ノ町6丁目35-3 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1998年1月
-
総戸数
4戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「パセオわかばC」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
パセオわかばCの口コミ・評判
2024年7月
R.sさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | コンビニ、スーパー、薬局、ホームセンター、公園と徒歩で行ける。病院、クリニック、市役所も近い。子育て世帯にはおすし |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 水沢江刺駅
ねさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線のなかはいつも綺麗で乗り心地が最高。新幹線って、ウキウキするから細かい所まで綺麗だからありがたい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 食べ物とか売ってる場所、飲み物とかあるから便利! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 食べ物が美味しそう!食べたことないけど、食べてる人は見かけます |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ベンチもあるから、疲れた子供には助かります! |
治安 |
5 |
メリット | 治安はほんとに良くて、助かってます。ありがとうございます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすくて、便利です。メリット多いです。 |
2024年1月 水沢江刺駅
かしわもちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東北新幹線が停まるため、新幹線で通勤するのに便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 奥州市伝統産業会館が近くにあり、買い物ができる |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | boolangerie COCHONNETというパン屋が近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | エレベーターがあり、スロープや多機能トイレもある。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅周辺はきれいで、あまり人通りもないため静かである。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃が5万円~6万円のものが多く、そんなに高くない。 |
2023年9月 水沢江刺駅
かしわもちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東北新幹線が通っているため、早く通勤したい人には便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くに産業会館があり、そこで買い物をすることができる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | boolangerie COCHONNETというベーカリー店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 五十瀬神社宇迦神社が近くにあり、その境内で遊べる。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅周辺はきれいで、駅には待合室もあるため、中で待つにはいい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は5~6万円ほどと新幹線がある駅にしては値段が高くない。 |
2023年1月 水沢江刺駅
のさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅そのものは広く、ほとんど混雑なし。 タクシーもすぐつかまる。 改札までも距離がないので迷わず行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 車を利用すれば数分のところに商業施設、スーパー、ドラッグストア、病院、コンビニ、ほとんど行ける。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅構内にも飲食スペースあり、近場には開店したばかりのパン屋もあり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺はのどかで静かな場所にあり、学校や保育園も近場にあり。 トイレや休憩スペースどれもが広くのんびりできる。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はかなり良し。 のどかな場所にあり、犯罪の情報は聞いたことがない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周辺の住みやすさ、物価、土地の価格全てにおいておすすめ。 現在、リニアコライダー誘致を進めているので、将来的に発展の可能性大。 |