※一部の画像は「恵比寿不動産/株式会社ライフアドバンス」「LIFULL HOME'S」より提供を受けております。
※稀に別マンションの画像が表示されてしまうケースがございます。
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 885件 |
---|---|
口コミ | メリット:63件 デメリット:62件 特徴:24件 |
平均賃料相場 | 307,444円 |
平均坪単価 | @15,165円 |
平均m²単価 | @4,587円 |
上位専有面積 | 58.46m²:85件 65.22m²:72件 72.69m²:71件 |
上位間取り | 2LDK:357件 1LDK:337件 3LDK:174件 |
リバーポイントタワーの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/月島駅 徒歩6分
東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 徒歩11分
JR京葉線/越中島駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『月島駅』 東京メトロ有楽町線 都営大江戸線
『八丁堀駅』 JR武蔵野線 JR京葉線 東京メトロ日比谷線
『越中島駅』 JR武蔵野線 JR京葉線
-
所在地(住所)
東京都中央区佃1丁目11-6 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下2階付40階建
-
築年月
1989年4月
-
総戸数
390戸
- 管理会社
-
小学校区域
中央区立佃島小学校
-
中学校区域
中央区立佃中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
リバーポイントタワーの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「リバーポイントタワーや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい

【リバーポイントタワーの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
リバーポイントタワーの口コミ・評判
2017年12月
ozwさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
高層階の南向きの部屋だとお台場まで見通せる。 冬の昼間は暖房は全く要らないほど暖かいし、夏は海風が隅田川を渡って吹き込んでくるので、エアコンがないと寝苦しいと思う日が数日しかないくらい涼しく、とても快適に暮らせる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
東京駅、銀座までともに2kmと交通の便が良い。 佃島という名の通り、島なので都心の割に閑静、治安もいいと思う。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
子供がいない時間帯なら、1階ロビーはソファーやデスクもあり、商談などにも使える。 Wi-Fiもある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 建物は旧いが室内設備は定期的に更新されるので、そんなに古臭さは感じない。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マーケットもコンビニもすぐ近くにそれぞれ2軒ずつある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
小中学校は、ほとんど敷地内なので、道路を渡らずに通学できる。 保育園もすぐそばにある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年5月
ナダルさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 銀座・東京へのアクセスが最高。2路線があるのは強み。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 閑静なエリアで、静かに暮らせる。東京駅・銀座などへのアクセスが良い。川や桜の名所も近くにあり、季節を感じながら暮らせる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンシェルジュが丁寧に対応してくれる。別の棟には専用の事務所があり、そこでいろいろなサービスが受けられる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エアコンが備え付けで、パワフル。掃除なども管理側がやってくれるので楽。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 月島までいけば飲食店も多い。マンション近くにスーパーは二軒あり、基本的に困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学校の近く安心。病院も多く、高齢の方が多く住んでいる印象。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年5月
Yakumo27さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 緑が多く、桜もきれいですんでいて気持ちいい。家族連れには住みやすい。手入れも行き届いている |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年8月
Chibi123さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅からの道が明るく安全。月島駅は2路線使用可能かつエレベーターも完備されている。八丁堀駅や越中島駅も徒歩圏内。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 24時間体制の管理で非常に安心。自転車などが近隣においてあってもガードマンさんが1時間ほどで張り紙で警告するなど、定期的な巡回体制がある。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 清掃は非常に行き届いており、毎週二回生花の交換があり、華やかな玄関回り。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 梁は多少あるが、窓枠が大きく明るい印象。南向きに居住しており、家族は西向きに居住しているが、庭側の南向き、川に面した西向き共に明るく静かで落ち着いている。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | リンコス、マルエツ、マツモトキヨシがすべて徒歩5分圏内で非常に便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小学校中学校共に近く、シニアセンターなども徒歩2分ほど。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年1月 月島駅





【メリット】 もんじゃの匂いが駅構内まで漂う月島駅。地上に出るとすぐにもんじゃストリートに着きます。
2021年10月 月島駅





【メリット】 駅前には高層マンションが多く、一歩路地に入ると長屋の建物が立ち並ぶ、新旧が混在した街並みで……
2020年8月 八丁堀駅





【メリット】 駅周辺に、商業施設や飲食店が多数点在しています。ほぼ都心なので、東京駅や銀座駅に近く、主要……
2019年12月 越中島駅





【メリット】 駅から徒歩圏内にオオゼキなどのスーパーがあります。コンビニや飲食店・薬局がるので、生活で困……
リバーポイントタワーの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年4月 | 25階 | 2LDK | 西 | 75.67 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年3月 | 8階 | 3LDK | 北 | 86.69 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年3月 | 17階 | 2LDK | 東 | 72.69 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年2月 | 7階 | 2LDK | 東 | 71.41 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年2月 | 16階 | 1LDK | 西 | 58.46 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り880件 |
|||||||||||
平均 | 14階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■中央区佃の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■中央区の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
-
■八丁堀駅の賃料相場
-
前月比
(2025年02月)
-%
-
-
前年比
(2024年03月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~8階 | 70.71~141.2㎡|78.22㎡ | 301,386円|12,693円/坪 |
9階~16階 | 55.65~81.2㎡|64.74㎡ | 246,112円|12,575円/坪 |
17階~24階 | 55.65~109.32㎡|70.38㎡ | 279,741円|13,116円/坪 |
25階~32階 | 64.64~88.99㎡|81.65㎡ | 334,491円|13,515円/坪 |
33階~40階 | 71.3~199.99㎡|111.16㎡ | 459,893円|13,640円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 64.64~152.05㎡|83.12㎡ | 332,904円|13,165円/坪 |
東向き | 55.65~198.4㎡|70.82㎡ | 276,133円|12,812円/坪 |
西向き | 55.65~199.99㎡|71.54㎡ | 279,382円|12,851円/坪 |
北・北東・北西向き | 64.64~198.48㎡|88.45㎡ | 360,557円|13,419円/坪 |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去12年間の賃料内訳
