リビングタウン堅田B棟Bの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR湖西線/堅田駅 徒歩7分
京都市営地下鉄東西線/小野駅 徒歩34分
-
利用可能路線
『堅田駅』 JR湖西線
『小野駅』 京都市営地下鉄東西線
-
所在地(住所)
滋賀県大津市本堅田4丁目 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
2003年3月
-
総戸数
4戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「リビングタウン堅田B棟B」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
リビングタウン堅田B棟Bの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 堅田駅
ぽんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 湖西線の中でも新快速が停車する駅です。 京都駅から普通電車で25分、新快速だと23分という立地で、湖西線が強風で止まっても堅田駅までは確実に電車が動きます。折り返しの始発駅になることもあるので、混雑回避することも可能です。 エレベーターも設置されています。 改札は1個ですが西口と東口とに分かれていて、バス乗り場やタクシー乗り場は東口にあり、西口は主に乗用車でのお迎え向けのロータリーになっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出たところにセブンイレブンがあります。 東口を出ると駅前に平和堂があり、買い物客でにぎわいます。コインパーキングも多くあり、24時間400円程度で停めることができます。 西口側は病院やドラッグストアなどが建つ住宅街になっていて、新興住宅街として発展中のエリアになります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前の平和堂の中にいくつか飲食店があります。 東口側には少し歩くと居酒屋やカフェなどもあり、少し遠いですが国道まで出るとファミレスや王将などもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 西口側は新興住宅街になっていて、遊具のある公園やドラッグストアも多くあります。公園はボール遊びなども可能です。 病院も小児科や産婦人科、整骨院など種類がいろいろ揃っていて、生活の利便性は高いです。小学校や保育園も複数あります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があり、ロータリーにパトカーが止まって巡回していることもあります。駅前の平和堂が9時ごろまでやっているので、それなりに人も多く明るいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 新興住宅街で発展中の場所になりますので、建物・土地の価格は比較的高めです。 ワンルームで5万程度、2LDKで8~9万ぐらいの賃料が多いです。ドラッグストアなどが多いので、コストパフォーマンスよく買い物をすることは可能です。 |
2023年7月 堅田駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線や快速げとまる。それほど人はいっぱいでない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーや塾があり便利です。眼科や皮膚科なども駅から歩いて1分かからないぐらいにあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 焼肉屋さんが近いくにあったり、ココスなどもあって便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園があり、小学校や中学校もある。高校は駅から自転車の人が多いが徒歩の人もいる。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番があって、夜は比較的静か。駅周りには木があり四季を感じられる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周りに比べて少し高いが高いほど高く無い。 |
2022年1月 堅田駅
【メリット】 大津市湖西北部地域の中心地。駅周辺や国道沿いに多くのマンション、店舗が集まり、人通りも多い……
2020年5月 小野駅
【メリット】 なか卯、ダイソー、コンビニエンスストア(セブンイレブン、ローソン)などがあります。