アトリウムTアネックス
アトリウムTアネックスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/平和台駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『平和台駅』 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
-
所在地(住所)
東京都練馬区北町6丁目21-5 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
5階建
-
築年月
2006年2月
-
総戸数
-
小学校区域
練馬区立北町西小学校
-
中学校区域
練馬区立練馬東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「アトリウムTアネックス」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件を賃貸で貸したい
【アトリウムTアネックスの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
アトリウムTアネックスの口コミ・評判
2015年3月
Chloe_Isherwoodさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 地下鉄有楽町線・副都心線・平和台駅が最寄り駅となります。駅周辺にはスーパーと飲食店があり便利です。池袋まで15分ほど。有楽町線を利用すれば銀座まで、副都心線を利用すれば渋谷まで乗り換えなしです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 治安は良いと思います。駅までも徒歩5分と近く、環線道路からも1本奥の通りにあるので騒音も気になりません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 洗練されたお洒落なデザイナーズマンションです。戸数も少ないので騒がしい感じもなく静かな暮らしが期待できると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 部屋は開放感のある空間で、部屋を仕切る折れ戸のパテーションは簡単に開け閉めができ、解放すれば広くなり、来客時などベッドルームを隠したいときなどは簡単に閉めることができて便利です。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 駅周辺にライフ、ヤマダ電機、マクドナルド、モスバーガー、ジョナサン、松屋など一通りなんでも揃っているので非常に便利です。セブンイレブン、ファミリーマートなどもコンビニエンスストアも充実 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 裏手に不二幼稚園、区立北町西小学校があります。総合病院のような大きな病院はないですが、内科医院、歯科医院など各クリニックはあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年8月
mfさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | マンションの目の前が公園で緑が多く、陽もたくさん入ります。環境は良いと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 幹線道路を直進すると物件にたどり着くので道順は分かりやすいです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット |
オートロック付きで玄関前の植栽が素敵で一番のお気に入りでした。 帰ってきたときにホッとします。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | メゾネットタイプだったので、寝室とリビングと使い分けができて良かったです。mた天井が高く、一面窓だったので、とても明るいお部屋でした。 |
買い物・飲食店充実度 | 2 | メリット | 幹線道路に近いのでファミレスはたくさんあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 近くにこじんまりした公園がたくさんありますし、よくお子さんを遊ばせている様子を目にします。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年3月
nosahiteさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 副都心線、有楽町線が通っているため、割と30分以内で主要都市まで出ることができる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット | 小さい公園は点在し、最低限の自然はキープしているように感じる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 管理が行き届いており、清潔感がある。デザイナーズだが、気取りすぎておらず、親しみが持てる。宅配ボックスやいつでも出せるゴミ捨て場など利便性も高い。住民のマナーも良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット |
特段おしゃれというわけではないが、間取りも工夫されていて面積以上に広く感じる。 風通しも日当たりも良い。窓付きの風呂もポイントが高い |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 駅前に大きいライフがあるので大抵のものはそこで揃うので、特に不便と感じたことはない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 街の規模の割には、病院は点在しているので安心。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年1月
mfさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | デザイナーズマンションらしく、エントランスの植栽がとても綺麗だった |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 平和台駅
サイフォンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄が便利で良い。 副都心線は新宿、渋谷へアクセスできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、コンビニ、薬局が多く 利便性が高い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 牛丼屋、ラーメン店、弁当屋など 充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園があるため子供と行くことができる。銭湯もある。 |
治安 |
4 |
メリット | 静かで落ち着いたまちのため住みやすい。治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 買い物するところにこまらない。 家賃相場が低めで良い。 |
2023年6月 平和台駅
こうたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 平和台駅から池袋駅まですごいアクセスしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにコンビニや家電店がある 近くにゴルフ練習場がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | かなり多くのお店がある 出たらすぐにローソンがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くにけっこう大きな公園があるので子どもとかも楽しめると思う |
治安 |
5 |
メリット | 警察官がけっこう巡回してるので安心して暮らせる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 、賃貸物件ならけっこう安くて良いとこがある |
2019年12月 平和台駅
【メリット】 駅前にはファミリーレストランやおべんとうやさんがあります。また、大型家電量販店、スーパーマ……
2019年3月 平和台駅
【メリット】 駅の北口・南口両方に大型スーパーがある。夜遅くまでやっているので、毎日の買い物に便利。駅自……
アトリウムTアネックスの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年6月 | 1階 | 1K | 西 | 35.53 | |||||||
2023年3月 | 3階 | ワンルーム | 西 | 30.79 | |||||||
2022年1月 | 4階 | 1LDK | 南 | 46.13 | |||||||
2021年12月 | 2階 | 1K | 西 | 27.31 | |||||||
2016年5月 | 2階 | 1R | 西 | 30.79 | |||||||
…残り5件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■練馬区北町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■練馬区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■平和台駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 35.53~35.53㎡|35.53㎡ | 89,000円|8,281円/坪 |
2階~2階 | 27.31~30.79㎡|28.29㎡ | 83,000円|9,709円/坪 |
3階~3階 | 24.97~30.79㎡|28.85㎡ | 86,666円|9,998円/坪 |
4階~4階 | 46.13~46.13㎡|46.13㎡ | 122,000円|8,743円/坪 |
5階~5階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 24.97~46.13㎡|35.54㎡ | 102,500円|9,866円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 27.31~35.53㎡|30.42㎡ | 86,000円|9,395円/坪 |
北・北東・北西向き | 27.31~28.76㎡|28.03㎡ | 82,500円|9,730円/坪 |