下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2015年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 地下鉄有楽町線・副都心線・平和台駅が最寄り駅となります。駅周辺にはスーパーと飲食店があり便利です。池袋まで15分ほど。有楽町線を利用すれば銀座まで、副都心線を利用すれば渋谷まで乗り換えなしです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 治安は良いと思います。駅までも徒歩5分と近く、環線道路からも1本奥の通りにあるので騒音も気になりません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 洗練されたお洒落なデザイナーズマンションです。戸数も少ないので騒がしい感じもなく静かな暮らしが期待できると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 部屋は開放感のある空間で、部屋を仕切る折れ戸のパテーションは簡単に開け閉めができ、解放すれば広くなり、来客時などベッドルームを隠したいときなどは簡単に閉めることができて便利です。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅周辺にライフ、ヤマダ電機、マクドナルド、モスバーガー、ジョナサン、松屋など一通りなんでも揃っているので非常に便利です。セブンイレブン、ファミリーマートなどもコンビニエンスストアも充実 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 裏手に不二幼稚園、区立北町西小学校があります。総合病院のような大きな病院はないですが、内科医院、歯科医院など各クリニックはあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションの目の前が公園で緑が多く、陽もたくさん入ります。環境は良いと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 幹線道路を直進すると物件にたどり着くので道順は分かりやすいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロック付きで玄関前の植栽が素敵で一番のお気に入りでした。 帰ってきたときにホッとします。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | メゾネットタイプだったので、寝室とリビングと使い分けができて良かったです。mた天井が高く、一面窓だったので、とても明るいお部屋でした。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 幹線道路に近いのでファミレスはたくさんあります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くにこじんまりした公園がたくさんありますし、よくお子さんを遊ばせている様子を目にします。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 副都心線、有楽町線が通っているため、割と30分以内で主要都市まで出ることができる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小さい公園は点在し、最低限の自然はキープしているように感じる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理が行き届いており、清潔感がある。デザイナーズだが、気取りすぎておらず、親しみが持てる。宅配ボックスやいつでも出せるゴミ捨て場など利便性も高い。住民のマナーも良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 特段おしゃれというわけではないが、間取りも工夫されていて面積以上に広く感じる。 風通しも日当たりも良い。窓付きの風呂もポイントが高い |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前に大きいライフがあるので大抵のものはそこで揃うので、特に不便と感じたことはない。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 街の規模の割には、病院は点在しているので安心。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | デザイナーズマンションらしく、エントランスの植栽がとても綺麗だった |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 斜め向かいに銭湯があるので、たまにゆっくり湯舟に浸かりたいときに便利。徒歩数分のところにヤマダ電機があり、かなり便利。騒音は少なく静か。周りに高い建物は無い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月 平和台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 塾が多く、練馬区の中でも子育て世代から学生まで幅広い層が住みやすい印象 |
---|
2023年9月 平和台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 有楽町線だけでなく、副都心線も同じ駅から利用できるため、様々な場所へのアクセスができ、乗り換えも少ないのでとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にある大型スーパーマーケットと地下で直結しており通勤帰り等で買い物が便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 某ファストフード店(m●c、ま●屋等)が駅徒歩1分内にあり便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園や小中学校は充実しているイメージ。光が丘公園など大きな自然公園などがあり、都心に暮らしながら自然も感じられる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 光が丘警察署などもあり、防犯性は高い地域だと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心への交通の利便性が高く、東京に住みながら家賃はそこまで高くない印象。 |
2022年7月 平和台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 副都心線、有楽町線が通っている。 通勤急行が止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に大きいスーパー、家電量販店がある。 病院や薬局も充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ファーストフード店や、ファミリーレストランは充実。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園や学校、公園などは十分にある。多機能トイレもある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家族やお年寄り世代が多く、治安が悪いと思ったことは一度もない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は練馬区の中では安い。物価や土地の値段も相応。 |
2020年1月 平和台駅
【メリット】 池袋まで10分未満、新宿まで15分ほど、渋谷まで20分ほどで、かつ乗換なしで行けるため、お……
2018年12月 平和台駅
【メリット】 池袋駅までは12分程度で行くことができ、銀座一丁目駅へは33分程度で行くことができることか……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、アトリウムTアネックスと似ている物件を無料でお知らせします。
● アトリウムTアネックスと 同じ沿線 の物件
● アトリウムTアネックスと 似た間取り の物件
● アトリウムTアネックスと 同じくらいの賃料 の物件
● アトリウムTアネックスと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
アトリウムTアネックスとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
子供の成長や、両親の老後と住宅ローンの支払いの事も様々調整し考...
好みの建築仕様に合う物件を、新築中古問わず探した結果、希望エリ...
知り合いの紹介で特別価格で中古マンションが買えるという話に一部...
ご夫婦で意見も揃い、戸建を建てる目標をしっかり持ち、よく吟味し...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。