下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2024年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | スーパーやチェーンの居酒屋や、ファストフード店などはいくつかあるので、問題なく過ごすことができました。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
静かな住宅街で暮らすことができます。 周りの治安も良く、快適に過ごすことができました。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 建物のデザイン性は、おしゃれで、外国の家のような佇まいで、気に入ってました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 角部屋ということもあったのか、周りの音が気になることはほとんどありませんでした。 毎日静かに暮らすことができたと思います。 |
買い物・食事 | 2 | メリット | 徒歩10分圏内には、スーパーやコンビニが揃っていました。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 地域施設などはあまり使ったことがなく、正直わかりません。。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 角部屋でもありますが、外部の音はまったく聞こえない |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 駅からは閑静で落ち着いた住宅街を歩くので真夜中でも危険を感じたことは一度もなかった。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 落ち着いた住環境。少し歩くが図書館があり、便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 建物の外観が南欧風でステキ。 普通のマンションとは見かけがまったく違った。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 周囲に高い建物がないので日差しが部屋に入り、明るくて居心地がよかった。 台所の収納が充実していた。 |
買い物・食事 | 2 | メリット | 少し歩いたところに西友があり、後にドンキができたので食べ物の調達ができるようになった。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 近辺に学校や保育園、幼稚園があり、病院なども多数ある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 東伏見駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 準急が止まるので新宿へのアクセスは便利。急行は止まらないが、途中から乗り換えできるので利用しやすい。上石神井駅の同じホームに急行・各駅の電車が同時に止まるため、そのまま乗り換えできて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にスーパーもドラッグストアもあり最低限の生活には困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 名物「ふしみだんご」は行列ができるおいしいお店。ファミレスはいくつかある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 武蔵関公園が近くにあり、自然豊かでたまに散歩するのに良い。駅にエレベーター有り。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は非常にいい方だと感じる。普段は危険は感じない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京都心に比べたら家賃は安い方だと思う。 |
2024年3月 東伏見駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅のすぐそばにバス停があるので、吉祥寺や保谷まで駅からすぐ出れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーやファストフード店が駅の近くにある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | お弁当屋さんやパン屋さんなども充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きい公園が二つあり、保育園や幼稚園も多数ある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅のすぐ近くに交番がある。ファストフード店もあるので夜でも人の出入りはある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 23区外なので駅から少し離れるとコストパフォーマンスはいい。 |
2024年1月 上石神井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 西武新宿線の急行停車駅です。 西武新宿駅まで約15分、 池袋や渋谷までも30分程で出れます。 朝は当駅始発の各停電車があるため座って通学、通勤することができます。 車庫のある駅なので最終電車で帰ることが可能です。 バスもあり中央線吉祥寺駅まで20分程で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結でSEIYUがあります。 駅前にはコンビニや銀行、郵便局、薬局、本屋があり、買い物や生活をするのにとても便利な場所です。 病院も内科、耳鼻科、皮膚科、歯医者等駅から徒歩10分圏内にあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和食から中華、洋食、ファーストフード等が駅前にあるので 食事する場所としては充実しております。 藤ノ木というパン屋さんのクリームパンがおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や小学校、中学校、高校が近くにあるので、お子様のいるご家庭でも住みやすい場所かと思います。 単身者向けのマンションも駅近にたくさんあるので、一人暮らしを検討されている方も住みやすい場所かと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 北口の駅前に交番があり、 常にパトカーや自転車で警察の方が見回りをされているので、治安は比較的いい場所です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 徒歩5分、新築1Rで家賃75000のマンションに住んでおりました。 都内で駅近で新宿や池袋、渋谷などの主要駅まで30分前後と考えると家賃相場は安いと思います。 |
2022年1月 吉祥寺駅
【メリット】 周辺に商業施設が多く、大変便利です。
百貨店やスーパー、飲食店、ドラッグストア等……
2021年10月 吉祥寺駅
【メリット】 吉祥寺駅から渋谷、新宿へのアクセスが良く交通の便が非常に良い。
また、吉祥寺駅周……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ラ・フローラ武蔵野Vと似ている物件を無料でお知らせします。
● ラ・フローラ武蔵野Vと 同じ沿線 の物件
● ラ・フローラ武蔵野Vと 似た間取り の物件
● ラ・フローラ武蔵野Vと 同じくらいの賃料 の物件
● ラ・フローラ武蔵野Vと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ラ・フローラ武蔵野Vとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
ラ・フローラ武蔵野Vの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
武蔵関駅 徒歩10分
東伏見駅 徒歩23分
上石神井駅 徒歩25分
吉祥寺駅 バス15分
『武蔵関駅』 西武新宿線
『東伏見駅』 西武新宿線
『上石神井駅』 西武新宿線
『吉祥寺駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 京王井の頭線
東京都練馬区関町南4丁目4-11 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付4階建
1999年3月
30戸
練馬区立石神井西中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産購入においては、当然家族の生活環境を考えて決断するわけで...
セキュリティーの面と将来的に売却することになった時のことも考え...
お子さんの人数や、成長具合によって想定外に家が狭く感じてくるこ...
最近では建売物件も完成前から売り出され、着工前であればある程度...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。