下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が10件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が6件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が6件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が6件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
6件の投稿があります
6件の投稿があります
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 都営三田線/芝公園駅に加え、少し歩けば浜松町駅・大門駅・田町駅・三田線と複数路線の使用が可能。どこへ行くにも非常にアクセスが良い。また駅名の通り芝公園が至近であり、都内でこの規模の自然を感じられるのは貴重。各所から東京タワーを見ることができるのも、かなりポイントが高い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 目の前にスーパーマーケットのマルエツプチ(2Fには100円均一もアリ)、横にセブンイレブンと、この上なく生活し易い立地。徒歩5分強で芝公園にも行けるため、散歩・ジョギング等リフレッシュも可能。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 可もなく不可もなくといった形で、共用部はエントランスにソファーがあるのみ。住戸周りも外廊下であるため華美な作りでは無いが、嫌悪感や不潔感を感じるようなことはなく、「それなり」といった感じ。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | カウンターキッチンが印象的。築年相応の古めかしさはあるが、収納も充実しており、不便に感じることはない。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 目の前にスーパーマーケットのマルエツプチ(2Fには100円均一もアリ)、横にセブンイレブンと、この上なく生活し易い立地。1分歩けば、まいばすけっともある。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 三田病院や田町駅の愛育病院といった大型病院が徒歩圏内。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築年数の割には部屋は綺麗で家賃も安い方。周辺は飲食店が多く、昼夜困ることはない。またコンビニとミニスーパーがすぐ近くになるので自炊もしくはクイックにご飯が食べたい人にもとても良い。周辺は変なひとが少なく静かなので危険を感じたことはない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 立地は最高である。芝公園までは近く、スーパー・コンビニがすぐ近く。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 共用部はあまり綺麗ではない。外観も普通であるが築年数を考えると普通 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 1Rの割に広く下手な1DKよりも過ごしやすい |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 中華屋がたくさんある。昼は困らない。コンビニとスーパーが目の前なのは最高 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 静かなので環境はいい。夜もとても静かで人も少ない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 芝公園駅から徒歩8分ほどと都心からのアクセスは抜群、商店街あり、おしゃれなレストランあり、マンションの目の前にセブンイレブンありと至れり尽くせりの環境。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 慶応義塾大学が近くにあり、はせこーの本社、大学もあり落ち着ている。東京タワーとその公演も近くにある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | そもそも安全な地域なので、玄関は少し質素ですが問題ありません。清掃は行き届いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションの中部分が吹き抜けになっていて、お風呂場の窓があるため、とても開放感があってよい。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 商店街もそうだし、目の前にマルエツプチがあるため、基本的に何でもそろうコンビニも目の前にある。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 子育てはしていないが、ベビーカーを押している人がたくさんいて、子育てにやさしいと思われる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 治安が良い。マンションの清掃も行き届いている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 都心なのに落ち着いた雰囲気で環境も良くしずかです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 芝公園駅から徒歩6分~7分、芝公園自体からも徒歩7分程度、立地としては最高 |
---|---|---|---|
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 1階にカフェがはいっており、エントランスも綺麗。オートロックと宅配BOXも完璧 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 高層階は目の前に建物もなく、この立地にしては、圧迫感がない。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 商店街の中にあるため、大手スーパーのみならず、ちょっとした金物店や有名レストランなど、歩いていける |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 港区役所まで徒歩10分圏内、かなり便利。災害時は芝公園まですぐ、慈恵医大も徒歩圏 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
田町駅、三田駅、芝公園駅、浜松町駅が徒歩圏内なので、アクセスは大変良い。 羽田空港へのアクセスも容易。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 比較的静かな環境で商店街のなかにあり治安は悪くないと思う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理状況は特段良くも悪くもない。普通に通勤している分には管理人さんに会うこと自体があまりない。 オートロック整備。宅配ボックスもあるが使用されていることが多い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 部屋の仕様には満足。 済んでいたのは上層階の角部屋だったので日当たりもよく風通しも良かった。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
セブンイレブンとマルエツが目の前で本当に便利。 ウーバーイーツも幅広い飲食店にアクセス可能。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 年に一度商店街でお祭りがあるようで子供たちは楽しそうにしていた。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ShibaKouen station is 5 minute walk, and Tamachi station is also walking distance |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | It is very nice around the apartment. There are some good restaurants and cafes, a gym, a supermarket across the street, and it is very peaceful at night |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | Overall feels very safe and clean in the common area |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | The room overall is good. There are a lot of windows so we have sun the whole day long. |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | Very good. Have supermarket across the street |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | Convenient, lot of daycares aroud and close to ShibaKouen |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーやコンビニ、飲食店も豊富。子育て世帯には嬉しい |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 商店街の中なので何でも買い物には困らない。目の前がマルエツで二階は100均が入っています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 田町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 複数路線利用できる 地下鉄も利用できる エスカレーターあるから便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | スーパー多い 特にOKスーパーあるため、物価若干普通になった感じ |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 三田のほうが多い MSBに飲食店あるが、ちょっと微妙 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園多いときいてる 体育館もある、区役所も隣で便利だ |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 会社多いが町中に酔っ払いあまりみかけない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 再開発しており、資産価値をきたいしている |
2022年8月 田町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 山手線、京浜東北線が通っており東京駅まで10分程度でいけます。三田駅も隣接しているので地下鉄も利用可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅構内には蕎麦屋とNewDays、少しですがガチャガチャがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ムスブ田町という商業施設があり少し割高だかお食事ができます。コンビニやカフェは沢山あるのでパソコン作業もできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 最近新しく小学校もできたためそれなりに充実しているとおもいます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があります。あまり事件は聞いてませんので治安はいいと思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 激安スーパーはありませんがそれなりにちゃんもしたものを購入できます。 |
2021年11月 浜松町駅
【メリット】 比較的、綺麗な駅になっている。山手線が通るので、とても便利。また、東京上野ラインもあるので……
2021年10月 田町駅
【メリット】 芝浦口がとてもキレイなって、芝浦口方面に新施設ができてとても便利になりました。西口にもサン……
2019年12月 浜松町駅
【メリット】 大江戸線と浅草線の地下鉄、大門駅の乗り換えにもよく使われる。距離は少しあるが、早めに地下道……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、芝公園アパートメントと似ている物件を無料でお知らせします。
● 芝公園アパートメントと 同じ沿線 の物件
● 芝公園アパートメントと 似た間取り の物件
● 芝公園アパートメントと 同じくらいの賃料 の物件
● 芝公園アパートメントと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
芝公園アパートメントとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
芝公園アパートメントの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
芝公園駅 徒歩5分
田町駅 徒歩10分
日の出駅 徒歩11分
浜松町駅 徒歩14分
『芝公園駅』 都営三田線
『田町駅』 JR山手線 JR京浜東北線
『日の出駅』 ゆりかもめ
『浜松町駅』 JR山手線 JR京浜東北線 東京モノレール
東京都港区芝2丁目26-6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
1999年8月
56戸
港区立芝小学校
港区立三田中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
家賃や更新料を支払い続けても家はいつまでも自分のものにならない...
自分の城を築くために、妥協せず考えに考え抜いて理想の住まいを築...
不動産会社が売主の建売分譲区画で、分譲棟数が多い物件の場合、今...
家賃や駐車場代で月10万・・・これはもったいない、ということでお子...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。