ふじみランドの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武池袋線/富士見台駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『富士見台駅』 西武池袋線
-
所在地(住所)
東京都練馬区貫井3丁目25-16 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
2009年11月
-
総戸数
49戸
-
小学校区域
練馬区立練馬第三小学校
-
中学校区域
練馬区立貫井中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ふじみランドの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【ふじみランドの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ふじみランドの口コミ・評判
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 最寄駅まで徒歩5分で池袋駅まで13~20分くらいで行けるので交通の便が良い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 住宅街が多く、静かで穏やか。徒歩5分圏内にコンビニ、スーパー、薬局などが揃っており、買い物にも困らない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 監視カメラ付き、オートロック、宅配ボックス付きで共用部の設備で悪いところはなし。充実している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 天井高い、西日が入ってくるため部屋の中が明るい。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 徒歩5分圏内にコンビニ4軒、スーパー三軒、薬局2軒あり、買い物には困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 隣朝に大学病院の分院があり、救急のときにすぐに駆けこめる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年5月
akrさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | 全体的に綺麗です。24時間ゴミ出しOK。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年2月
あんこさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 外観が綺麗。敷地面積が広く、春は桜の木が満開。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 富士見台駅
れもんさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋線が通ってるから1本で池袋にいける! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | すぐ近くにスーパーやコンビニ、百均、レストラン、カフェ、本屋があって便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ミスドとドトール໒꒰՞ ܸ. .ܸ՞꒱ა⋆⑅˚₊があるから帰りに寄るとかができて便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ちょっと歩くと老人ホームがあるからその点はいいと思います |
治安 |
5 |
メリット | 駅も綺麗だし夜も酔っ払いとかいゆいから比較的治安は良き |
2024年6月 富士見台駅
もんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋駅から15分程度で来れるのがいい。電車の本数も多く、有楽町線、副都心線の駅までも乗り換え無しで行けるのがいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 小さい薬局、大手コンビニ3店、スーパーもあるので日用品の買い出しが駅周辺で済むのがいい。 眼科、内科、歯医者も多数あるのがいい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 松屋、日高屋、少し歩いてぎょうざの満洲、ジョナサンなどチェーン店もあり、そば屋、焼肉屋、ラーメン屋、焼き鳥屋、お好み焼き屋など種類が豊富にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校もあり、最近整備された公園があり、そこには遊具もあるので子供たちが沢山遊んでいる。そこにトイレもある。駅にはエレベーターもあり、ベビーカーを使用している人には易しいと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼は子供も多く、よく公園で遊んでいるので治安は良いと思う。 警察も夜は巡回を行っている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺にはお店もたくさんあり、少し離れたところにもスーパーやコンビニもあること、南口側は中野区にある所も多いが、中野区の割には家賃は高すぎないのかなとは思う。 |
2024年6月 富士見台駅
樹里さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋まで15分ほどで着きます。ダイヤの乱れが少ないので助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | エミオは駅から続いていて行きやすいです。商店街もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 中華料理や焼き肉、ファーストフードもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小さな公園はいくつかあります。公園を転々として遊べます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があります。昼間は人通りが多いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心の中では土地や家賃は安い方に感じます。 |
2022年12月 富士見台駅
ようようさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | そこまで混んでいない。最寄りの練馬駅まで2駅のみ。自転車置き場充実。100円で。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の中にスーパーあり、帰宅時に、帰る。駅前通りの商店街は、まあ充実している方。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 結構有名な中華料理店と焼肉屋の牛蔵がある。大変に美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 教育環境は良いところ。有名高校に入れる公立中学校がある。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街でないので、今まで、大きな犯罪はない。駅周辺は綺麗。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 池袋経由で都心に通うのに便利。住みやすい環境。 |
ふじみランドの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 2階 | 1LDK | 南東 | 39.97 | |||||||
2024年12月 | 4階 | 1LDK | 南 | 39.97 | |||||||
2024年11月 | 4階 | 1LDK | 南東 | 39.97 | |||||||
2024年11月 | 3階 | 1LDK | 南 | 39.97 | |||||||
2024年10月 | 3階 | 1LDK | 南 | 39.97 | |||||||
…残り175件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■練馬区貫井の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■練馬区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■富士見台駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 39.97~39.97㎡|39.97㎡ | 108,322円|8,959円/坪 |
2階~2階 | 27.5~39.97㎡|34.07㎡ | 97,937円|9,543円/坪 |
3階~3階 | 27.5~39.97㎡|37.44㎡ | 105,604円|9,325円/坪 |
4階~4階 | 27.5~39.97㎡|36.12㎡ | 103,125円|9,442円/坪 |
5階~5階 | 29.8~39.97㎡|38.84㎡ | 107,055円|9,096円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 27.5~39.97㎡|39.18㎡ | 109,705円|9,256円/坪 |
東向き | 27.5~27.5㎡|27.5㎡ | 84,000円|10,098円/坪 |
西向き | 27.5~39.97㎡|28.88㎡ | 82,948円|9,521円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |