賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 135件 |
---|---|
口コミ | メリット:13件 デメリット:13件 特徴:6件 |
平均賃料相場 | 299,237円 |
平均坪単価 | @10,178円 |
平均m²単価 | @3,079円 |
上位専有面積 | 110.91m²:48件 90.64m²:29件 106.29m²:15件 |
上位間取り | 3LDK:68件 2LDK:58件 1DK:6件 |
リバージュ品川の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京急本線/品川駅 徒歩6分
東京モノレール/天王洲アイル駅 徒歩15分
京急本線/北品川駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『品川駅』 JR東海道新幹線 JR東海道本線 JR山手線 JR横須賀線 JR京浜東北線 京急本線
『天王洲アイル駅』 東京モノレール 東京臨海高速鉄道りんかい線
『北品川駅』 京急本線
-
所在地(住所)
東京都港区港南4丁目1-10 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付16階建
-
築年月
1993年12月
-
総戸数
60戸
- 施工会社
- 管理会社
- 間取り
-
小学校区域
港南小学校
-
中学校区域
港南中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
オートロック・インターネット光ファイバー対応可・防犯カメラ・BS/CS対応可・全室エアコン・システムキッチン・追焚き機能・洋室カーペット・グリル・シャンプードレッサー付き洗面台
1階にコンビニあり -
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
リバージュ品川の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「リバージュ品川や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい

【リバージュ品川の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
リバージュ品川の口コミ・評判
2016年5月
ゆり0404さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
言わずと知れた品川駅が最寄りです。 語ることなく交通の便は最高に良いです。 どこへ行くにしても必ず何かしらの線で1本で行けることが多いので車を必要としたことがないです。 マンションの目の前にバス停もあるので田町へ行く際などはバスを利用していました。 品川駅までは15分弱はかかると思います。少し遠いですがこの便利さを考えたら許容範囲です。 羽田空港へ行く時は天王洲アイル駅まで歩いて20分弱なので品川よりもよく利用していました。 タクシーで向かっても2メーターちょいで行けるので急ぎの時はタクシーで向かっていました。 タクシーもマンション横の通りをよく走っているのですぐつかまります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
品川というと人が多くて住みやすいのか疑問になるかと思いますが駅から離れたところはとても静かで人通りも多くありません。 川沿いはランニングやのんびり過ごしている人が多く、静かな時間を過ごすことができます。 マンションから更に駅から離れたとこには恐らくマンションの敷地内なのですが住民以外の方も入ることができる大きな公園があり、晴れた日は多くの家族連れがそこで遊んでいます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
マンション自体が珍しい形をしていて、長方形を横にねかしてその真ん中をくりぬいたような形をしています。 それぞれオフィス棟と住居棟で分かれているのですが、住居棟内も恐らく半分はオフィスのようです。 住んでいたフロアの半分はオフィスとして利用されていたようです。 エントランスはとても広くシンプルです。 清掃もいつも行き届いています。 何より気に入っていたのが部屋へ行くまでの廊下部分が全てカーペットというところです。 高級感があり歩いていてとても気分が良かったです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
とにかくベランダが広いです。 川沿いを眺めながらベランダでお酒を飲んだり良くしていた程、気持ちの良い時間を過ごせます。 お風呂も非常に広く、背の高い人でもバスタブ内で足を広げてくつろげます。玄関もとっても広いです。 寝室の床はカーペットが元々敷いてあり冬でも足元が寒くないのでとても気に入っていました。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
家から3分の場所にマルエツプチがあります。 毎日会社帰りにそこに寄って買い物をしていました。 品川駅から帰宅するときは駅内にクイーンズ伊勢丹があるのでそこで買い物をしていました。 ただ伊勢丹は高いので週1回ほどしか利用していませんでしたが… ただ高いだけあってお刺身はかなり鮮度のいいものばかりでおいしいです。 家の目の前のバスに乗って20分ぐらいしたところにAEONがあるので週末にそこで買い物してしまうのも手かもしれません。 天王洲アイルにT.Y.HARBORという川沿いにあるオシャレなアメリカ料理のお店があります。 そこには誕生日やお祝いの日に食事によく行っていました。友達を誘って行くととても喜んでくれるので誰かを誘って行く場所としては最高のお店だと思います。 さらになんといってもマンションの1階にファミリーマートがあるのは最大の魅力ではないでしょうか。 毎朝会社前に朝ご飯を買ってから出かけていたので大変重宝しました。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
歩いてすぐに区立こうなん保育園、区立港南幼稚園があります。 小学校も区立港南小学校、中学校も区立港南中学校があるのでお子さんのいる家庭でも住みやすいと思います。 ただ高校は見たことがないのでそこは電車通勤かバスになると思います。 大学も目指す内容によっては目の前に海洋大学があるので、そこに通えたらラッキーですね。 さらに夏になるとお台場での花火大会がマンションの上階から見ることができます。ベランダは逆向きなので見えないのですが廊下の窓からお台場方面を見ると見ることができます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年9月
keeeenjiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 1階にコンビニがあり助かりました品川駅なので利便性はピカイチ |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2014年1月
ひでこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅に近く、ほぼ直線距離でこれる。夜も明るく安全。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 静かで、運河沿いのため、風通しがよいのが気持ちよい |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 目立つ外観で、覚えやすいし、人に説明いやすい |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 収納スペース多く、とても便利。室内は特に問題ない |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 数は多いし、いくらでもお店はあるのでべ便利 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 子供がいないので評価はできない。殆ど、日中は過ごしていないので、評価できない。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2021年12月 天王洲アイル駅





【メリット】 オフィスが中心の天王洲アイル。隣駅の品川シーサイドに大きなイオンがあるのですが、天王洲アイ……
2021年11月 品川駅





【メリット】 駅まで徒歩で行ける距離であり、交通網がたくさんあることにより交通手段の選択肢が容易。飲食店……
2019年4月 品川駅





【メリット】 品川駅近くには、昔ながらの北品川本通り商店会があります。お店の数も多くて価格も安いです。都……
2018年11月 品川駅





【メリット】 駅周辺徒歩5分以内に、スーパー、飲食店、Softbank、DOCOMO、au等の携帯ショッ……
リバージュ品川の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年5月 | 2階 | 2LDK | ー | 90.64 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年4月 | 15階 | 3LDK | 南 | 110.91 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月 | 14階 | 2LDK | 東 | 90.64 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 12階 | 3LDK | 南 | 110.91 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月 | 8階 | 3LDK | ー | 110.91 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り130件 |
|||||||||||
平均 | 10階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■港区港南の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■港区の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■品川駅の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~4階 | 50.02~105.42㎡|83.96㎡ | 247,739円|9,825円/坪 |
5階~7階 | 25.6~110.91㎡|93.18㎡ | 286,454円|10,311円/坪 |
8階~10階 | 90.64~110.91㎡|105.52㎡ | 319,871円|10,047円/坪 |
11階~13階 | 77.48~110.91㎡|104.31㎡ | 328,629円|10,486円/坪 |
14階~16階 | 90.64~110.91㎡|99.64㎡ | 299,846円|9,993円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 25.6~110.91㎡|101.07㎡ | 307,246円|10,135円/坪 |
東向き | 77.48~110.91㎡|92.06㎡ | 276,000円|9,922円/坪 |
西向き | 77.48~106.29㎡|99.28㎡ | 291,333円|9,747円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去13年間の賃料内訳
