-
ラフォーレ福富IIBの外観:★全世帯角部屋です★
-
ラフォーレ福富IIBの外観:★共用通路★
-
ラフォーレ福富IIBの外観:★大型ショッピングモール『アシコタウン』まで4、450m★ユナイテッドシネマ映画館も併設★
-
ラフォーレ福富IIBの外観:★大型ホームセンター『スーパービバホーム』まで3、560m★
-
ラフォーレ福富IIBのその他:【LDK】テレワーク付リビングでご家族の憩いの時間が浮かびます★
-
ラフォーレ福富IIBのその他:【LDK】間接照明付き下がり天井★ストーン調のアクセントクロス壁が映えます★
-
ラフォーレ福富IIBのその他:【ウォークインクローゼット】可動棚式の収納と、さらに左側にはL字でハンガーパイプがあります★
-
ラフォーレ福富IIBのその他:【キッチン】LDK全体が見渡せるので、お子様が勉強中でも料理をしながら声掛けができます★
-
ラフォーレ福富IIBのその他:【トイレ】シャワートイレ完備★2ロール置ける手すり付ペーパーホルダー★
-
ラフォーレ福富IIBのその他:【北東居室】扉無し&上部オープンのウォークインクローゼットなので空間が広く見えます★
-
ラフォーレ福富IIBのその他:【北西居室】引き戸のクローゼットなので動線を気にしません★LED照明は設備として設置済★
-
ラフォーレ福富IIBのその他:【浴室】横広鏡がうれしい★上下に位置調整ができるシャワーヘッド★
-
ラフォーレ福富IIBのその他:【玄関】フロートタイプ下駄箱&ダウンライト仕様★魅せる下駄箱です★
-
ラフォーレ福富IIBのその他:【脱衣所】ゆったりとした横広の洗面所★
-
ラフォーレ福富IIBのその他:【LDK】キッチンからダイニングとリビングが一望できます。※イメージ家具あり
ラフォーレ福富IIBの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武伊勢崎線/福居駅 徒歩18分
JR両毛線/足利駅 徒歩52分
-
利用可能路線
『福居駅』 東武伊勢崎線
『足利駅』 JR両毛線
-
所在地(住所)
栃木県足利市福富町1112-1 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
1991年9月
-
総戸数
4戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ラフォーレ福富IIB」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ラフォーレ福富IIBの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 足利駅
Kou212さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅の大きさは小さいため改札までの距離が短い点はよい。近くに駐輪場もあり自転車でのアクセスもしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | すぐ近くにセブンイレブンがあるため、急に入り用になったときにはそこで買うことができる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅の正面にははなまるうどんがあり、腹を満たす用途であればすませられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園や保育園は周辺に必要十分なだけ存在している。段差も少ないため移動に困ることか少ないという点がメリット。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、何かあった際にはすぐ駆け込める。酔っぱらいも特筆して多くはなく、治安はよい方であろう。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃や物価は首都圏としては安めで普通に生活する分には不自由しないだろう。 |
2022年1月 足利駅
【メリット】 個人的ですが思い入れのある駅です。中学時代、高校時代友人と通学で使っていました。駅のメロデ……
2021年11月 足利駅
【メリット】 東武足利市駅・アピタへは「あしバス」が便利です。アシコタウンあしかが へは土休日のみ運行す……
2021年10月 足利駅
【メリット】 足利学校が徒歩圏内にあるので、観光スポットの駅となっています。
街並みがキレイな……