グランフォンテの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武池袋線/大泉学園駅 徒歩5分
西武池袋線/保谷駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『大泉学園駅』 西武池袋線
『保谷駅』 西武池袋線
-
所在地(住所)
東京都練馬区東大泉6丁目49-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
1998年10月
-
総戸数
87戸
- 管理会社
-
小学校区域
練馬区立大泉南小学校
-
中学校区域
練馬区立大泉第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「グランフォンテ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
グランフォンテの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件を賃貸で貸したい
【グランフォンテの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
グランフォンテの口コミ・評判
2012年4月
ちゃいろくまさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 8件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅まで徒歩10分と便利。駅に行く際、歩道橋あるが、高齢者、障害者でも支障ないように、歩道橋部分にエレベーター有り。駅までの道は全く危険度はない。電車は通勤準急や準急が大泉学園に停車する故、池袋までのアクセスが早い。また、バス本数も多くあり、吉祥寺までバス1本で30分以内で行く事が出来る。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 騒音全くなし。マンション隣は激安野菜店。マンション目の前は激安洋服屋さん。どちらも激安だからと言って品が悪い訳では全くなし。激安洋服屋さんはTVでも取り上げられ、ギフト包装可能。特売日は女の方の行列が出来る。マンション周辺は住宅街。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット |
外観良好。改修工事なども施行され、高級マンションにさえ見える。セキュリティー万全。その家の鍵を持っていない限り、入る事不可能。管理人が住み込みでいて、怪しそうな方には声をかけている。また、24時間ゴミ出し可能。管理人がごみ出し日に 外に出してくれる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 南向きに大きな窓設置されている故、陽射し良好。壁は厚く、隣や上下の騒音は全くなし。収納スペースが多く設けられており、物の収納には困らない。基本的にほぼバリアフリー。年齢を重ねても住める様に、お風呂には手すりが設置されている。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 買い物するにはとても便利な立地。駅には大手スーパー、ショッピングモール、大手薬局等有り、不自由しない。飲食店に関しては、人の好みにもよるが、駅周辺に多くあるので、外食や友人等とのお茶に不自由なし。また、駅からは無料バスで、OZという東映撮影所前、大きなスーパーの様な場所に到着出来るものが走っている。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
学校、すぐ近くに多くあり。小学校、中学校共にそうである。幼稚園まではマンション前から幼稚園行きバスが走行。小児科もすぐ近くにあり。公園多く、天気の良い日は公園で親子でキャッチボールしている姿等も見受けられる。駅から近いにも関わらず 徒歩10分圏内に畑等も存在し、自然環境豊か。 |
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年4月
おさささん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 8件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅から近い上に、常に人通りがあって良い。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年3月
ぽん子さん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 8件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 共用部は常に綺麗に掃除がされていて、ゴミ置場も非常に美しく保たれている。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年9月
もちまるさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 8件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | ゆめりあフェンテのライフが品揃えが豊富で、とても環境が良い。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年7月 保谷駅
まるみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 西武池袋線の準急が止まり、池袋まで3駅停車で行かれます。車庫があり始発や保谷止まりも多く朝の通勤ラッシュの時間でも電車を選べば座れます。帰りも保谷止まりもあるので比較的空いているので帰ることも可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に24時間開いているスーパー、100円ショップ、薬局、飲食店も数軒、コンビニひと通りは揃っています。駅前には内科、少し歩くと整形や眼科、耳鼻科もあり病院関係は困らないです。病児保育をしてくれるところも駅近にあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前のビルには数軒しか飲食店はないですが、探せば小さなお店がたくさんあります。割とどこも美味しいです。モスバーガーや、珍しいバーガーキング、パン屋も駅近にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルには図書館や公民館、授乳室があり、駅近に児童館、小児病院も何軒かあります。 幼稚園もいくつかあり、子どもの雰囲気に合わせて選ぶことができます。保育園や児童館では赤ちゃんのつどいもあり公園もいくつかあるので、ママ友も作りやすい環境かとおまいます。 |
治安 |
5 |
メリット | 飲み屋が多くあるわけではないので繁華街のようにガヤガヤして酔っ払いに絡まれたりすることはほとんどなさそうです。 駅前に交番があり安心です。 コンビニに若者がたむろむてってこともありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 西武線沿線にしては値段の割に住みやすい町だと思います。 |
2022年9月 保谷駅
otuujiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 石神井公園まで2駅。そこから池袋へは急行で1駅ってことで利便性は悪くありません。駅前のロータリーは送り迎えに便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 南口にはスーパーも銀行も飲食店もあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 飲食店は南口に集中。様々な飲食店が集まっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 南口の西友は様々な方に対応できるように施設が充実してると思います。塾は多いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 南口には交番もあり、大きな事件や騒ぎも聞いたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 北口は道路が整備されつつあり、今後も変化が期待できます。 |
2021年11月 大泉学園駅
【メリット】 駅の周りに色々なお店があり、食べ物買い物が楽しめる。
また、近くに東映があるため……
2020年3月 大泉学園駅
【メリット】 都心の池袋、東新宿など副都心線直通で一本なので便利だと思います。
駅……
グランフォンテの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 2SLDK | 東 | 61.2 | |||||||
2025年1月 | 4階 | 2SLDK | 南 | 66.75 | |||||||
2025年1月 | 7階 | 3K | 66.61 | ||||||||
2024年12月 | 6階 | 3LDK | 東 | 80.31 | |||||||
2024年12月 | 3階 | 2SLDK | 南東 | 66.75 | |||||||
…残り196件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■練馬区東大泉の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■練馬区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大泉学園駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 49.47~80.31㎡|66.8㎡ | 140,093円|6,925円/坪 |
4階~5階 | 49.47~80.31㎡|67.84㎡ | 147,845円|7,234円/坪 |
6階~7階 | 58.08~80.31㎡|68.6㎡ | 154,227円|7,401円/坪 |
8階~9階 | 58.08~74.77㎡|65.16㎡ | 150,437円|7,648円/坪 |
10階~11階 | 58.08~66.75㎡|65.99㎡ | 141,920円|7,104円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 58.08~80.31㎡|66.97㎡ | 149,170円|7,364円/坪 |
東向き | 49.47~80.31㎡|67.59㎡ | 141,015円|6,908円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |