下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前に100円ローソン、本屋、ドラッグストア、お弁当屋さん等がある。また始発駅なので座って移動できる |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーのベルクスやコンビニ各種、ワークマンなどがあり、一軒家も多い。治安の悪さは感じなかった。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 比較的キレイ。戸数も12戸と少ない。日当たりも良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当たりが良い。バストイレ別。築15年以下。部屋が正方形に近く、インテリアを置きやすい |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニ、ドラッグストア、スーパーはあるので日用品には困らない。物価は割と安め |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 医療関係はいろんなところにあるので困らない。子供たちともあまり出会わない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 北綾瀬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 始発駅なので座って通勤することができます。直通運転に切り替わってから綾瀬駅で乗り換えすることなく都心に向かうことができるため便利です。開発中なのでどんどん新しいものが増えていっています。また公園がとなりにあり、のびのびと過ごせます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | マーヴ北綾瀬リエッタという高架下が充実したことですごく便利になった。また商業施設(ららぽーと・ららテラス)が2025年夏に出来上がるということでもっと賑わいがでてくる街になると思っている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 高架下のマーヴ北綾瀬リエッタが出来たことで飲食店も増えた。仕事帰りでもテイクアウトできるお店もあり疲れているときはすごく便利。(モスバーガー、鳥ぷろ、日高屋、とんかつ和幸、ワイズマート、リトルマーメイド)など多くのお店が揃っている。また駅前には有名なラーメン屋さんがいくつもあるが中華そば わた井はいつも行列ができています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北綾瀬駅にある幼稚園、保育園、学校など教育施設が多くあると感じます。また学校は学区域だけでなく隣接校も多くあるので選択できる学校が多くあります。また都立公園と区立公園がありこどもの遊び場はのびのびとしていていいと思います。小さな公園もいくつもあります。 駅にはスロープやエレベーターの設置もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 以前より駅が広がったので明るくなったと思う。お店も増えたので人も増えていろいろな目が増えたことで治安も良いのではと感じる。駅周辺を開発中のため街灯も増えたと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は駅の近さにすごく左右されるが、利便性をとるなら始発駅で快適に仕事に向かうことができる。 家賃の相場はピンきりで新しいところや広めのところは予想よりもはるか上の家賃だが住むにはいろいろと快適だと思う。 |
2024年1月 青井駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 秋葉原から つくば辺りまで 電車出ててはやいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにコンビニと 商店街があることくらいです |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | そんなに繁盛してない 商店街が近くにあるかな |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 中高がちかくにある 子供が中学生、高校生ならいい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 強いて言えば治安は いい方だと思っています |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 最近だと 道路などが広くなって 住みやすくなった |
2023年3月 北綾瀬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 始発に乗れれば座れるので、快適に都心の駅まで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーが近くにあるし、最近は駅の周りの商店街に店が増えた。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の直通の建物の中に、飲食店が数件ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に大きな公園があって子供たちがたくさん遊んでいる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前が綺麗になって明るくて人通りを多くなった感じはある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は駅か近い割にはそんなに高くないと思う。スーパーも都心に比べて安いと思う。 |
2020年4月 北綾瀬駅
【メリット】 千代田線への直通工事が完了したためが始発で乗れる便が増えました。
今後は駅ビルが……
2019年1月 北綾瀬駅
【メリット】 千代田線の始発駅であるため、通勤通学における優位性があります。家賃相場が都内では割安なエリ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、プレジールメゾンと似ている物件を無料でお知らせします。
● プレジールメゾンと 同じ沿線 の物件
● プレジールメゾンと 似た間取り の物件
● プレジールメゾンと 同じくらいの賃料 の物件
● プレジールメゾンと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
プレジールメゾンとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
プレジールメゾンの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
モデルルームに使われていた物件を持てる知識を余すことなく駆使し...
購入検討時期によりますが、築浅の中古マンションと新築マンション...
太陽光パネルの設置や、設計、ハウスメーカーの提唱する性能のおか...
限られた予算の中で満足して長く住み続けられ、税金の優遇が一番大...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。