ビレッジハウス玉原1号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR宇野線/備前田井駅 徒歩70分
JR宇野線/宇野駅 バス30分
-
利用可能路線
『備前田井駅』 JR宇野線
『宇野駅』 JR宇野線
-
所在地(住所)
岡山県玉野市玉原2丁目11 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
5階建
-
築年月
1971年3月
-
総戸数
40戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
ビレッジハウス玉原1号棟の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 備前田井駅
rionさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イスが動くから友達と大人数で乗るときに対面で向かい合える |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 岡山イオン 岡山駅を降りてすぐに地下の通りを5分程度歩くとつくから夏でも冬でも気にならない 映画館、などシューズショップなど服屋がたくさんあるから見てて飽きない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 宇野駅から近い 大阪屋といって和食料理店の親子丼が美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園がたくさんある 中央公園、田井みなと公園など自然豊かな公園がある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はいい方だと思う 酔っ払いなど、絡まれたこともない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | DIOなどとても安いお店があるのでコストは低い方だと思います |
2023年5月 宇野駅
寧々さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅を出てすぐ目の前にロータリーがあり、バスやタクシーが停まっている。同じロータリー内に一般車も進入できるため、駅までの送迎の際も便利。少し先に行けばフェリー乗り場も。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩10分ほどの距離に代表的な複合商業施設、カラオケ店など。飲食店は充実しており悩むことはあまりない。駅周辺にはスナックや居酒屋なども多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 数は多い。定食屋、ラーメン屋、うどん店、飲食チェーン店など。コンビニも複数あるので食べるものには基本困らないと言える。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子育て世代への補償が厚く、また葬儀代もかからないので住むには住みやすい地域。小学校の数が多いので「通学に長時間かかる」ということもあまりない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 基本的には穏やか。飛び抜けて悪かったり、逆にめちゃめちゃよかったりということはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 可もなく、不可もなく、といった感じ。中心部はそれなりの値段だし、地方は格安だったりする。 |
2022年1月 宇野駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 始発点、終点のため乗り過ごすことはありません。また、決められた時間に必ず電車が来ます。駅の……
2021年10月 宇野駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 海のそばの駅であり、駅をすぐ出ると海をイメージしたオブジェが飾られており、ホームもおしゃれ……