ダイヤモンドレジデンス新宿の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ丸ノ内線/新宿三丁目駅 徒歩4分
東京メトロ副都心線/東新宿駅 徒歩5分
西武新宿線/西武新宿駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『新宿三丁目駅』 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ副都心線 都営新宿線
『東新宿駅』 東京メトロ副都心線 都営大江戸線
『西武新宿駅』 西武新宿線
-
所在地(住所)
東京都新宿区新宿6丁目27-20 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1973年10月
-
総戸数
52戸
- 管理会社
-
小学校区域
新宿区立大久保小学校
-
中学校区域
新宿区立新宿中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ダイヤモンドレジデンス新宿の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ダイヤモンドレジデンス新宿や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【ダイヤモンドレジデンス新宿の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ダイヤモンドレジデンス新宿の口コミ・評判
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 東新宿徒歩5分とかなり利便性が高い。大江戸線、副都心線の2種が利用可能で大江戸線は飯田橋側から回れば非常に空いており快適。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 歌舞伎町が近いものの新宿文化センターのほか日清やスクエニなど企業が多いためか治安も悪くなく、騒音も気にならない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
4 | メリット | コインパーキング、自販機、オートロック、宅配ボックス、共有ゴミ置場付きで利便性、セキュリティ共に満足。エレベーター1基だが他の住民と鉢合わせることも少ない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 目の前にビルが建っているものの、道路を挟んでいるため明るさには問題ない。壁紙が可愛い。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 飲食店が多く、24時間営業のスーパーもあるためかなり充実していると言えそう。物価も他地域のスーパーと大きく変わらない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 子供がいないため分かりかねるが、小学校が近くにある様子。新宿文化センターでもイベントなどをしており、遊ばせやすそうかと思う。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年4月 東新宿駅
ゆきりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 六本木や新宿にも1本で行ける。交通の便はとても良い。電車の間隔も10分に1本は止まるので良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 新大久保が近く、韓国好きには穴場な駅である。新宿区であるが、小学校、住宅なども多く、住みやすい地域である。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 韓国料理屋さんが多くあり、韓国好きにはたまらない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校は近くに多くある。また大きい戸山公園があり、子どもが遊ぶにはとても良い環境である。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅は綺麗に保たれている。出口によって明るさ、駅周辺の栄えている地域が異なって面白い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 公園、小学校、保育園など子育て世代には新宿区の中でも住みやすいと感じる。 |
2022年4月 新宿三丁目駅
ののさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 主要都市だから便利だから便利 すぐ電車がくる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビル、地下直結、雨に濡れずにわりとどこでもいける |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 主要都市なだけあって飲食店ありすぎる、三丁目で飲んでもすぐ駅にいける |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | あまりお勧めはしない 一人暮らしならいいかも |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃高すぎる 利便性はとてもいいと思うけど若いうちに住んどくべき街 |
2022年2月 西武新宿駅
【メリット】 自動販売機と座ることができるスペースがあります。隣で何かが売られていることが多いです。
2020年3月 東新宿駅
【メリット】 近くにはカフェが多数立ち並び、平日休日共に席に座れないということはない。
他の路……
ダイヤモンドレジデンス新宿の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 3階 | 1K | 西 | 15.78 | |||||||
2024年11月 | 3階 | 1K | 東 | 19.37 | |||||||
2024年9月 | 3階 | 1K | 西 | 16.4 | |||||||
2024年8月 | 5階 | ワンルーム | 東 | 17.45 | |||||||
2024年8月 | 5階 | 1K | 東 | 17.46 | |||||||
…残り133件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■新宿区新宿の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■新宿区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■西武新宿駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 16.05~21.75㎡|17.85㎡ | 78,310円|14,624円/坪 |
2階~2階 | 9.09~21.41㎡|17.53㎡ | 77,944円|14,948円/坪 |
3階~3階 | 15.51~21.41㎡|17.44㎡ | 78,045円|14,870円/坪 |
4階~4階 | 17.46~27.49㎡|21.3㎡ | 80,076円|12,535円/坪 |
5階~5階 | 9.09~21.41㎡|16.09㎡ | 72,312円|15,771円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 15.78~21.75㎡|18.42㎡ | 77,857円|14,267円/坪 |
東向き | 15.69~21.41㎡|18.94㎡ | 79,422円|13,924円/坪 |
西向き | 9.09~27.49㎡|15.94㎡ | 74,923円|15,971円/坪 |
北・北東・北西向き | 16.14~20.58㎡|18.48㎡ | 78,625円|14,105円/坪 |