メゾン・ド・リオの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪神本線/甲子園駅 徒歩10分
阪神本線/鳴尾・武庫川女子大前駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『甲子園駅』 阪神本線
『鳴尾・武庫川女子大前駅』 阪神本線
-
所在地(住所)
兵庫県西宮市甲子園町 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
3階建
-
築年月
2016年7月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
メゾン・ド・リオの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 甲子園駅
yamagichi23さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 甲子園駅は阪神電車の中でもどの電車でも止まるというメリットがある。特急、急行、普通。甲子園球場の最寄り駅なので当然と言えば当然だが。だから本数もすごく多い。三宮や大阪よりの中間点にあってどちらにでも行けるのでとても便利。駅南側に大きなバスターミナルがある。タクシー乗り場や空港行のバス停もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西宮市内の中では最近発展してきた西宮北口と並んで商業施設も多く、クリニック総合病院なども充実している。球場周りに北側にも南側にもいろんな科のクリニックが点在しているし救急のある兵庫医大なども近いので病院に関しては満足度は高い。コロワ甲子園という大きなショッピングセンターやカフェ、ドラッグストアなども多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | カフェに時々行くが三宮などのように 大手のカフェはそろっている。タリーズ、スタバ、星乃コーヒー店、コメダなど。これからも開発されて店は増えそうな感じ。飲食店はコロワの中にも駅周りにもたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | キッザニア甲子園が近くにあるのでお子様連れには良い。球場最寄りの駅なので多機能トイレやスロープなど車いすも使いやすい。エレベーターなども充実している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅出口北側のほうが圧倒的に住宅地が多いため治安はいいかと思う。駅周辺は阪神の清掃会社がやっているのだと思うけれどとてもきれい。駅前に交番もある。球場を離れると結構住宅地や会社もあるので街灯などは多かった。球場近くのビジネスホテルに連泊したことがあったが、試合の日などはなんとなく夜も活気はあるがそんなにうるさくなかった。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 阪神沿線は家賃や物価が阪急沿線より安いからコストパーフォーマンスは良い。コロワなどは西宮北口より値段的には買いやすいなと感じた。 |
2024年3月 甲子園駅
たろこさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 阪神甲子園球場が徒歩圏内にあります。特急や快速急行が止まる駅なので大阪や神戸にもすぐ行けます。近くに商業施設のららぽーと甲子園やコロワ甲子園もあるのでお買い物や食事なども安心です。バス停やタクシー乗り場もあるので家まで距離がある方におすすめです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにコロワ甲子園があり、5分ほど歩くとららぽーと甲子園があります。アパレル、雑貨を中心に飲食店やスーパーなども入っており幅広い年齢層の方が満足できるような施設です。ららぽーと甲子園にはキッザニアがあるので親子連れの方がとても多い印象です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにスターバックスやマクドナルドがあり、コロワ甲子園とららぽーと甲子園にも飲食店が多いです。特にららぽーとのフードコートは年々美味しいお店が増えてる印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 改札が1階でホームが2階なので登り降りが必要ですが、エレベーターがあるのでベビーカーなどでも安心です。駅構内に多機能トイレもあり綺麗に掃除もされている印象です。少し距離がありますが、公園や図書館もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 甲子園駅周辺は住宅街で夜遅くまで開いているお店も少ないので、綺麗ですし夜はとても静かで住みやすい街です。駅を利用する人も基本的には通勤や通学で利用する人が多いので比較的治安はいい方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに商業施設があり、公園や学校などもあります。バスや電車も使いやすいですし、基本的に静かなのでとても住みやすいです。 |
2023年7月 甲子園駅
はるさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速がとまるので乗り換えをする必要がなく楽。電車の本数も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅をおりてすぐに甲子園球場やコンビ二、スターバックスがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニやスターバックスなどの人気店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅をおりる階段に手すりがあるので、安心して降りることが出来る。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに交番がいくつかあるので安心できる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐ近くにコンビニがあったりするので住みやすい。 |
2022年12月 甲子園駅
はさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 直通特急が停まります。梅田、難波、三宮まで乗り換えなしで行くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コロワ甲子園にはスーパー、百均、薬局、本屋、雑貨屋があり、欲しいものは全てそろいます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ケンタッキーとコロワのフードコートがあるのでジャンクフードの選択肢が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のトイレは広くきれいです。駅前の広場も以前と違ってかなり清潔になりました。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 甲子園警察が駅からすぐのところにあるので、何かあったらすぐ相談にいけます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃相場は住みやすさの割には安いと感じました。 |
メゾン・ド・リオの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 2LDK | 57.26 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2025年1月 | 1階 | 2LDK | 57.26 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2024年8月 | 1階 | 1LDK | 南西 | 38.85 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■西宮市甲子園町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■西宮市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■鳴尾・武庫川女子大前駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 38.85~57.26㎡|48.05㎡ | 100,000円|6,895円/坪 |
2階~2階 | 57.26~57.26㎡|57.26㎡ | 120,000円|6,928円/坪 |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 38.85~38.85㎡|38.85㎡ | 82,000円|6,977円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去1年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)