F.S.C新宿マンション
F.S.C新宿マンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 徒歩6分
JR中央・総武線/大久保駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『西新宿駅』 東京メトロ丸ノ内線
『大久保駅』 JR中央本線 JR中央・総武線
-
所在地(住所)
東京都新宿区北新宿1丁目33-2 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
4階建
-
築年月
2008年7月
-
総戸数
53戸
-
小学校区域
新宿区立柏木小学校
-
中学校区域
新宿区立西新宿中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「F.S.C新宿マンション」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「F.S.C新宿マンションや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【F.S.C新宿マンションの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
F.S.C新宿マンションの口コミ・評判
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【西新宿駅に対する口コミ】電車の本数も多く駅内のショップなど施設も便利物価は店を選択すれば安く抑えることも可能 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 【西新宿駅に対する口コミ】改札外に神戸屋、内側にマツモトキヨシがあるオフィス街のため日中は常に人目があり安心できる |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | 【西新宿駅に対する口コミ】改札を出てすぐに神戸屋、地下道沿いにはオフィスビルの飲食店街があり便利 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 【西新宿駅に対する口コミ】新宿中央公園の最寄駅。近くに神社もあり、都心としては緑が豊かなエリア |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 西新宿駅
はるひまりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | オフィス街のど真ん中で都庁へのアクセスに便利です。 大江戸線の都庁前駅と隣接しています。 また、新宿駅までも徒歩5分~10分程度なのでどこへ向かうのにも不便しません。 新宿駅に向かうバスも出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西新宿駅自体はオフィス街なので閑散としていますが、新宿駅まで歩けばすべて揃っているので不便はないです。 医療については東京女子医大が駅近くにあるのを始め、オフィスビル内に様々なクリニックが入っているので病気やケガの際も安心です。 都庁が近いのでパスポートの更新など所要の際にすぐ立ち寄れるメリットもあります。 警察署や消防署もすぐ近くにあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | オフィスビル内に様々な飲食店が入っています。チェーン店が多い印象です。 またサラリーマン向けの定食屋やラーメン屋なども多くあります。 ホテルも多いのでアフタヌーンティーをしたり優雅な時間を過ごすことも可能です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ヒルトンや京王プラザホテル、ハイアットリージェンシーなどホテルが多く、どちらもベビーカー入店が可能でおむつ替えなども出来ます。 最近新宿中央公園もかなり綺麗になり子連れでお散歩したり遊具で遊ぶことができます。 こちらもおむつ替えスペースがあります。 ファミレスもあるので子育て中の方も意外と利用しやすい駅だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | かつてがホームレスのたまり場だった新宿中央公園もかなり綺麗になり、治安の悪いイメージは払しょくされています。 オフィス街なので遅くまで明るいですし、警察署も近くにあるので安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 良くも悪くも物価は都心の一般的な価格です。 ただサラリーマン向けの安めの食堂などは探せばあります。 |
2022年12月 西新宿駅
おたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 西新宿駅は、新宿駅まで一駅、逆方向なら荻窪駅まで10数分です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西新宿駅は、アイランドタワーという複合オフィスビル群に直結しており便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 西新宿駅直結のアイランドタワー内にレストラン街があり、和食、イタリアン他何でもあり |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 西新宿駅周囲は、意外にも子育てに便利で、大学病院、ドラッグストア、保育園がすぐ近くに |
治安 |
4 |
メリット | 西新宿駅周囲は、意外にも犯罪の話は聞きません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 西新宿駅周囲はたしかに便利です。古いアパートやマンションで安い物件もあります |
2022年7月 西新宿駅
5yさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿駅まで徒歩10分程度とそれなりに近い。オフィス街なので通勤時間帯はやや混雑するがそれ以外の時間は空いている。改札までの距離が短い。改札の場所がわかりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅を出たところに東京医科大学病院がある。その他ビル内にもクリニック多数。都庁まで徒歩5分ほどで行ける。いくつか比較的高級な宿泊施設があり出張などの際に便利な上、おしゃれなティータイムを楽しむこともできる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店の数は充実している。早く安く食べられるようなお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに新宿中央公園があり都心にもかかわらず緑豊かな広々とした場所がある。歩道の広いところが多いのでベビーカーや車椅子は利用しやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 西新宿駅近くにかんしていえば身なりのきちんとした人が多く、治安はかなりよい。駅前に交番がある。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 職場に近い人は移動距離が短くなり便利だと思う。 |
2021年11月 西新宿駅
【メリット】 乗降者数に対して、改札数が多く通路も広いため、混雑を緩和できている。改札近くにあるパン屋な……
F.S.C新宿マンションの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年1月 | 2階 | 1K | 南西 | 21.28 | |||||||
2024年12月 | 4階 | 1K | 西 | 21.17 | |||||||
2024年12月 | 1階 | 1K | 南西 | 21.28 | |||||||
2024年10月 | 3階 | 2DK | 東 | 43.21 | |||||||
2024年9月 | 3階 | 2DK | 東 | 43.21 | |||||||
…残り22件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■新宿区北新宿の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■新宿区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■大久保駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 21.17~21.28㎡|21.2㎡ | 86,000円|13,409円/坪 |
2階~2階 | 21.17~21.28㎡|21.22㎡ | 90,875円|14,153円/坪 |
3階~3階 | 21.28~43.21㎡|38.82㎡ | 140,800円|12,302円/坪 |
4階~4階 | 21.17~43.21㎡|36.43㎡ | 131,714円|12,313円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 21.18~43.21㎡|23.7㎡ | 99,111円|14,046円/坪 |
東向き | 21.17~43.21㎡|34.47㎡ | 123,846円|12,126円/坪 |
西向き | 21.17~21.17㎡|21.17㎡ | 90,600円|14,148円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |