プラザホワイトC
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 70件 |
---|---|
口コミ | メリット:15件 デメリット:15件 特徴:5件 |
平均賃料相場 | 105,485円 |
平均坪単価 | @6,400円 |
平均m²単価 | @1,936円 |
上位専有面積 | 56.31m²:51件 60.12m²:17件 51.25m²:2件 |
上位間取り | 2LDK:53件 3LDK:17件 |
プラザホワイトCの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武伊勢崎線/五反野駅 徒歩5分
東武伊勢崎線/小菅駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『五反野駅』 東武伊勢崎線
『小菅駅』 東武伊勢崎線
-
所在地(住所)
東京都足立区足立3丁目27-1 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
1996年9月
-
総戸数
84戸
-
小学校区域
足立区立足立小学校
-
中学校区域
足立区立第十一中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件を賃貸で貸したい

【プラザホワイトCの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
プラザホワイトCの口コミ・評判
2012年4月
ぽくださん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
公式には5分となっていますが、線路沿いの少し細い道を行けば4分で着きます。 ドアtoドアでも5分は確実です。この近さでどれだけ助かったか。 五反野駅は、普通の店(マクド、本屋、牛丼屋)は普通にあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
いきなり隣が線路のような立地ですが、うちは2階にもかかわらず特に騒音は感じません。線路側は廊下なので問題にはならないでしょう。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
賃貸マンションのため、最低限の共用施設しかありません。ゴミは24時間出せます。 管理人さんがマメな人なので、ちょっとぐらいルーズに分別しても大丈夫です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
賃貸ですが、分譲にしても良いぐらいの出来の良さを感じます。 1年前に外装は全面的に改修したので、とてもきれいです。 部屋も特に問題は感じていません。 お風呂がベコベコ鳴るのはちょっとびっくりですが、うちだけかもしれないし、機能に問題はありませんね。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
1階がドラッグストアです。処方薬はできませんが、日用品は買えます。 駅周辺に、マクド、松屋、オリジン、日高屋、ドトールなどがあり、3分も歩けばスーパーマーケットのサミットがあります。日常で不便さは感じないでしょう。 電車に乗れば、2駅で北千住ですから、ルミネもマルイもあります。 車があれば、埼玉方向へ行けますから、三郷のららぽーとや越谷レイクタウンにも30分程度で着きます。(渋滞がなければ) |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
子供がいないのでよくわかりませんが、小中学校が近くにあるようです。 隣の神社では隔月ぐらいでイベントがあり、その時には子供がうじゃうじゃいるので、子育て世帯は多そうです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年9月
HORRYさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 1区画を独占した形で建っているため非常に開放感がある。隣に神社(西之宮稲荷)があるのも静かでよい。低層階にすんでいるが、廊下側に高架があっても窓全開とかしなければ意外なほど気にはならない。窓からはスカイツリーや東武線、首都高が程よい距離感で見え、眺望はまずまず。向かいに靴の工場(たぶん倉庫にしか使ってない)があるが建て替えない限り向かいに高い建物は立たないと思う。ベランダ側は道路に面しておりさすがに日中はやや騒がしいが、煩くてしかないというほどでもない。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年12月
もももさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 東武スカイツリーライン五反野駅から徒歩5分で帰り道にスーパー(マルエツ)、ダイソー、セイムス(物件1階部分)があり、駅から徒歩2分くらいで2020年12月にリニューアルオープンしたばかりのサミット(複合施設内にダイソー、ガスト、コルモピアもある)があるため各停の駅にしてはとても便利な立地です。他にも飲食店チェーンや地元の居酒屋などもあり、最寄駅で十分生活ができます。天気が良ければ川を越えて北千住駅にも歩いて行けます(片道30分くらい)。北千住まで2駅で行けるので近くで大体のことは済みます、北千住駅まで行けばJR・東武線各線・日比谷線・千代田線・TXに乗り換えができ千葉県、埼玉県、茨城県にアクセス楽々です。夜道は暗いですが、何故か通行人が0と言うことはないのであまり怖くないです。物件の目の前に駐在の交番があるのでなんだか安心です。管理人さんが平日8時〜14時にいてくれてゴミ置き場がとてもきれいです。何故か7時からいてくれる日もあります。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年5月
しらすさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーもあるしドラッグストアもあるし普通に生活する分にはの困らないと思う。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2025年4月 五反野駅
レオさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 足立区の中ではかなり治安が良い方。居酒屋が少ないので、深夜帯は落ち着いている印象。 |
---|
2023年5月 五反野駅
わっさんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅近くに大きなスーパー(サミット)があり、 飲食店もそこそこあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くに大きなスーパー(サミット)があり、 ドラッグストア、100円ショップなどもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小さな駅の割に飲食店が豊富で大体のジャンル揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校は多く、病院もあります。 公園もいくつかあるので困りません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交番が点在しており、頻繁にお巡りさんとすれ違います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近隣の主要駅(北千住・西新井)などと比べると家賃なども安いです。 |
2020年1月 小菅駅





【メリット】 平日と休日のダイヤの差にそこまで大きな違いがないし、アクセス網が充実している北千住駅まで1……
2018年10月 五反野駅





【メリット】 駅前にスーパーが2件、100円均一、居酒屋、お弁当屋さん、お惣菜屋さん、ドラッグストア、2……
プラザホワイトCの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年4月 | 12階 | 2LDK | 南 | 56.31 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年3月 | 3階 | 3LDK | 南 | 60.12 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年9月 | 7階 | 2LDK | 南 | 56.31 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月 | 5階 | 2LDK | 南 | 56.31 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年8月 | 9階 | 3LDK | 南 | 60.12 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り65件 |
|||||||||||
平均 | 7階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■足立区足立の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■足立区の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
-
■小菅駅の賃料相場
-
前月比
(2025年03月)
-%
-
-
前年比
(2024年04月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 56.31~60.12㎡|58.85㎡ | 109,000円|6,121円/坪 |
4階~6階 | 51.25~60.12㎡|56.62㎡ | 104,821円|6,123円/坪 |
7階~9階 | 56.31~60.12㎡|57.5㎡ | 105,375円|6,057円/坪 |
10階~12階 | 56.31~60.12㎡|56.81㎡ | 106,266円|6,185円/坪 |
13階~14階 | 56.31~60.12㎡|57.07㎡ | 103,000円|5,966円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 51.25~60.12㎡|57.09㎡ | 105,485円|6,110円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去11年間の賃料内訳
