カーサビアンカの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。秩父鉄道/西羽生駅 徒歩2分
東武伊勢崎線/羽生駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『西羽生駅』 秩父鉄道
『羽生駅』 東武伊勢崎線 秩父鉄道
-
所在地(住所)
埼玉県羽生市西5丁目 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
2022年2月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「カーサビアンカ」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
カーサビアンカの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 羽生駅
ももこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 朝の時間帯は特急りょうもうが停車しスカイツリー、浅草などへ一本で行けます。また秩父線の始発駅でもあり新幹線停車駅である熊谷駅へは20分でとても便利です。秩父へは乗り換えなしです。駅の東口と西口にはタクシー乗り場があり西口にはイオンモール行きのバスが出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西口からイオンモール羽生行きのバスが出ています。食料品、レストラン、ショッピング、映画館などが入っておりとても便利です。西口駅前にはセブンイレブン、スーパー、居酒屋などがあり、ルートインホテルの中にある華の湯は内湯や数種類の露天風呂がある温泉でおすすめです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前にある鳥清ね唐揚げが人気です。駅から15分ほどのところにあるいっちょうや焼肉屋の大陸食堂、ホルモン焼きの若松、洋食のたけし亭が人気でおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 淡水魚ばかりを集めたさいたま水族館は、小さい割に見応えがあります。2匹のカワウソもおり、可愛さに見入ってしまいます。同じ敷地内は水郷公園になっており散歩をするのにとても気持ちがいいです。ムジナモの生息地としても有名です。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街と呼べる場所はなく、街全体が静かで治安は良い方だと思います。 夜になると東口は少し暗いですが西口は遅くまで開いているスーパーやコンビニホテル等があり明るく安全です。西口のイルミネーションもきれいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場は2DKで6万円前後だと思います。市内には新しめのアパートが多くあります。スーパーも多く、常に競合しているため物価は安めです。 |
2023年11月 羽生駅
向井キングさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 他の路線では席に座れないことが多いが必ずと言っていいほど秩父線は席に座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 羽生にはイオンやカインズがあるため買い物しやすい。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅の周りにはたくさんのお店があって良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターとエスカレーターどちらもある。 |
治安 |
4 |
メリット | 定期的に掃除されていて、キレイに保たれている。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 土地も他の市と比べて高くなく住みやすいと思う。 |
2021年12月 羽生駅
【メリット】 駅前にタクシー乗り場があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいく……
2021年10月 羽生駅
【メリット】 混雑していないので確実に座れます。座って外を眺めながら、のんびり旅ができます。どの駅も田舎……