南風の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR函館本線/野幌駅 徒歩26分
-
利用可能路線
『野幌駅』 JR函館本線
-
所在地(住所)
北海道江別市野幌住吉町38-15 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
2008年9月
-
総戸数
14戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
南風の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 野幌駅
ゆずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バス停やタクシー乗り場も近くにあり、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにコンビニも二件あり好きな方で買い出しが出来る。自動販売機もたくさん。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 隠れ家的なカフェがあったりする。居酒屋もけっこうある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前に緑地があり、近くの保育園児の散歩コースになっているようです。そこにはトイレもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 江別では一番利用者が多い駅かと思うので、そこはあまり物騒に感じたことはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近年土地価格があがっているが、徒歩圏内にイオンもあり住みやすいのではと思う。 |
2023年3月 野幌駅
とんちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 札幌まで30分圏内の駅です。 快速が止まり、本数も適度にあり、乗りたいときにすぐに乗れる印象です。 始発が2駅前の江別からになっている便も多く、混んでいることも少ないです。 数年前に高架化がされて建て替えられたきれいな駅です。 駅員さんも常駐しており、きれいなトイレと広々とした待合スペースがあります。 バリアフリー化もされており、ベビーカーなどでも快適に利用することができました。 ホームには待合室がないため、冬季は厳しいですが、1階の改札前の待合スペースにはストーブも設置されており、直前に改札開始の放送もあるため困りません。 1年ほど前に駅周辺の工事が終わり、駅前のプロムナードや遊歩道、南北両方の出口のロータリーの整備が進みました。 どちらのロータリーもタクシー・バス乗り場になっており、バス会社は3社乗り入れ、市内各所や近隣市町村へつながるバスにすぐに乗ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅構内にはコンビニやキオスクの設置はありませんが、駅を出てすぐにセコマ、ローソン、ファミマがあります。 また、イオンモールとイオンタウンも10分以内で到着します。イオンには映画館もあります。 駅からすぐに商店街があり、花屋さんや貴金属店、飲食店多数あります。 周辺には救急病院、各科クリニック等多数あります。 郵便局もすぐにあります。 住むには町がコンパクトにできているため、不便に感じることはありません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅を出てすぐには飲食店は個人店ばかりですが、5分ほど歩くと国道周辺にチェーンの飲食店が多数あります。 個人店はたくさんあり、落ち着いたコーヒーショップや自分で選べるコッペパン屋さん等盛りだくさんです。 夜は飲み屋街もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅構内にはエレベーターや多機能トイレの設置があります。 駅前のビルや周辺に小規模保育園が増え、10分圏内に6か所あります。 電車通勤をされる方に人気なようです。 周辺には公園も多く、遊歩道も東西南北に伸びております。 個人的にはグリーンモールが好きです。全長2キロ程度あり、沿道にかわなか公園、公民館、噴水、中学校、ガラス工芸館、神社、小学校、幼稚園、があり、終点は大きな湯川公園につきます。道周辺は林がたくさんあり、運が良ければリスにも会えます。 近くのイオンタウンに市の運営する大規模な子育て支援センターぽこあぽこも入っており遊ぶ施設があります。 駅の隣にぷらっとという市の施設ができており、習い事等もそこでできます。 |
治安 |
4 |
メリット | 飲み屋の多いエリアも最近再開発で道路がきれいになり、街頭も明るいので、治安の悪さを感じることがすくないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 最近札幌圏に通勤する人のベッドタウン化が進んでおり、地価の上昇が著しいです。 私は転勤族のため、江別市内で家を探した経験があるのですが、野幌駅周辺が一番利便性が高く、家賃も出せる範囲だったので選択しました。 スーパーマーケットやドラッグストアが何軒も近くにあります。 バスや電車の利便性も高いので、車もさほど必要ないです。 タイムズののカーシェアリングも駅前の駐車場に設置されています。 |
2022年9月 野幌駅
なさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | タクシー乗り場やバス乗り場が整備されており、雨や雪が降っていても濡れることなく待つことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 周囲にコンビニ、保育園、喫茶店、パン屋、美容室があり、少し歩けば大きなスーパーもあるため、駅周辺である程度の用事は済ませられる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人経営の居酒屋や喫茶店、パン屋が多く、コミュニティ形成がしやすい。こぢんまりとしていて落ち着く空間、かつ味も美味しいお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅を出てすぐの場所に保育園があり、歩行者用の通路も整備されているため、子どもたちの安全は保障されている。 |
治安 |
3 |
メリット | 都心部への出入りが多い地域柄、夜間の酔っ払いなどはあまり見かけることがなく、駅周辺は比較的明るいので安心。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅近でも都心部よりかなり家賃が安い、新築のアパートも破格なことが多い。緑が多く、交通量の点で見てもあまりうるさくないため、落ち着いて生活ができる。 |
2021年10月 野幌駅
【メリット】 札幌から20分で行けるし、野幌は飲食店やイオン、スーパーもたくさんあってアクセス野幌駅から……
南風の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年9月 | 1階 | 1K | 南東 | 23.18 | |||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■江別市野幌住吉町の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■江別市の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■野幌駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 23.18~23.18㎡|23.18㎡ | 36,000円|5,134円/坪 |
2階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
3階~2階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 23.18~23.18㎡|23.18㎡ | 36,000円|5,134円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |