グレース白鳥
グレース白鳥の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京成本線/お花茶屋駅 徒歩8分
京成本線/青砥駅 徒歩20分
京成押上線/京成立石駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『お花茶屋駅』 京成本線
『青砥駅』 京成本線 京成押上線 京成成田空港線
『京成立石駅』 京成押上線
-
所在地(住所)
東京都葛飾区白鳥3丁目11-7 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1991年7月
-
総戸数
29戸
- 管理会社
-
小学校区域
葛飾区立白鳥小学校
-
中学校区域
葛飾区立大道中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【グレース白鳥の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
グレース白鳥の口コミ・評判
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
最寄り駅は京成本線お花茶屋駅。 飲食店充実。マクドナルド、松屋、サイゼリヤ、ラーメン花月、そのほか個人飲食店がある。 オリジン弁当、ちよだ鮨、フィットネスクラブ。 スーパーはまいばすけっと。薬局はドラッグぱぱす。100円ショップキャン★ドゥ。 JR日暮里駅まで12分。山の手線の乗り換えができる。 京成上野駅まで17分。上野動物公園の最寄り駅。 坂はなく、駅周辺は平坦。北口には商店街がある。 通勤ラッシュ時は混雑しているが、電車に乗れないことはまずない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
住宅街でオフィスはあまりない。駅から離れると小さな町工場などはあるが、騒音はなく静かな街並み。 スーパーや薬局などの生活必需品は駅前の商店街で購入できる。 飲食店も和・洋・中とすべてのジャンルがある。 中規模の公演がいくつかあり、憩いのスペースとして利用できる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
駐輪場に屋根あり。駐車場あり。エレベーター1台。 専用ごみ置き場があるので、ゴミの日をある程度は気にしなくても大丈夫。 トランクルームが広い。2畳くらいのスペースで、高さも3メートルくらいある。 管理会社が大手なので土日休日問わず連絡できる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
3階以上なら日当たりはかなり良好。大きな建物が正面にない為。5、6階ならスカイツリーが見える。 室内はリフォームされていて、前の住人が住んでいた形跡を感じなかった。 光回線対応。エアコンも各部屋に設置できる。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩1分でドミノピザ。テイクアウトだと安く買える。 徒歩5分でスーパー「ライフ」、クリーニング店。 徒歩7分でスーパー「コープ白鳥」コープ白鳥内に、100円ショップ、しまむら、フィットネスジム、東京靴流通センター、 クリーニング店、スギ薬局がある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
周辺に小・中学校・保育園あり。 各病院。クリニック、整骨院あり。 小規模公園が近くにある。また、大規模公園のお花茶屋公園がある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年11月
いちさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 乗り換えがスムーズで快適です。駅前にマクドナルドがあって便利です。コンビニエンスストアもあり充実してる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 静かな場所でコンビニエンスストアもありピザ屋もあって公園も沢山あって充実してます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 共用部に私物を置いてる人もなく避難経路の確保も出来ている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 比較的に部屋のスケールが広い為、居心地が良いです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニエンスストアもありスーパーマーケットもあり便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学校も近く公園も複数ある為避難場所は充実している。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2014年5月
janbariさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 京成本線お花茶屋駅が徒歩10分で行くことができ京成本線から上野や千葉方面、さらに隣の青砥駅からは都営浅草線~京急と交通の便は良い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩五分圏内で大型スーパーのライフ、白鳥郵便局、コンビニのローソンがあります。 お花茶屋駅近くには内科、耳鼻咽喉科、歯科、整形外科など病院も充実して安心して暮らせると思います。慈恵医大も自転車で15分くらいで行けます。 徒歩一分くらいで道路を挟んで両方側に若葉公園もあり活気があります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
エレベーターは完備されており階段は二カ所設置されております。 マンションの中を入って直ぐに各部屋のポストがダイヤルロック式で完備。 駐車場も駐輪場も広々としてとても利用しやすいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
ベランダは広く洗濯物はたくさん干せます。天気のいい日なら季節にも因りますが朝干せば夕方には乾いてることが多いです。 オール電化の為ガス代がかかりません。IHコンロ完備でガスより湯沸かしなどが早いです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
お花茶屋商店街が徒歩10分圏内にあり、美容室や薬局などもあります。 飲食店はマクドナルドや松やがあり手軽に利用できます。 ラーメンチェーン店の花月や居酒屋和民もあり豊富だと思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 南白鳥保育園、白鳥小学校は徒歩数分でいけます。白鳥小学校に限ってはベランダから覗けばすぐ目の前にあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 お花茶屋駅
もっちゃんさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 日暮里まで15分と近いので山手線へのアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅を出てすぐのところにプロムナードお花茶屋とう商店街があります。生活に必要なものはここで揃います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺には飲食店が多いです。オリジン弁当を良く利用していました |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商店街の近くに共栄学園があります。公園も多いです。 駅に多目的トイレあり。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 昔からながらののんびりした街です。治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃相場が安い街ですが、近くにアリオ亀有というショッピングモールがあり便利です。 |
2023年9月 お花茶屋駅
macoさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 山手線に乗り換えが便利。都心へ30分程度で到着できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 降りるとすぐに商店街があり、下町ならではの楽しみがあります。スーパーやコンビニがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マクドナルド、松屋、サイゼリアなどのチェーン店、個人的の他、100円均一やお弁当屋さん、パン屋さんなど充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に保育園や幼稚園があるので働くママにはありがたいと思う。 目の前に広い公園があり、夏祭りが行われ、ピクニックもできる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 良いと思います。夜も明るく、酔っ払もいないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 23区内では物価は低いほうだと思います。自然もあり、住みやすいです。 |
2021年11月 青砥駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 成田空港、津田沼、印西、横浜、久里浜、羽田空港など多くのエリアに行くにはとても乗り換えしや……
2019年9月 京成立石駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 駅前にイトーヨーカドーがあり、小さいが商店街もある為買い物には困らない。近隣の公園にキャプ……
グレース白鳥の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年1月 | 4階 | 3LDK | 南 | 81.67 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年1月 | 6階 | 3LDK | 南 | 81.67 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年8月 | 6階 | 3LDK | 南 | 81.67 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年8月 | 1階 | 3LDK | 南 | 81.67 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年3月 | 2階 | 3LDK | 南 | 81.67 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り23件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■葛飾区白鳥の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■葛飾区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■お花茶屋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 81.67~81.67㎡|81.67㎡ | 115,444円|4,673円/坪 |
3階~3階 | 81.67~81.67㎡|81.67㎡ | 115,000円|4,655円/坪 |
4階~4階 | 81.67~81.67㎡|81.67㎡ | 118,200円|4,785円/坪 |
5階~5階 | 81.67~81.67㎡|81.67㎡ | 114,666円|4,642円/坪 |
6階~6階 | 81.67~81.67㎡|81.67㎡ | 119,250円|4,827円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 81.67~81.67㎡|81.67㎡ | 116,892円|4,732円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去12年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)