サンモール後楽園
サンモール後楽園の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央・総武線/飯田橋駅 徒歩6分
東京メトロ南北線/後楽園駅 徒歩6分
-
利用可能路線
『飯田橋駅』 JR中央本線 JR中央・総武線 東京メトロ東西線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ南北線 都営大江戸線
『後楽園駅』 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ南北線
-
所在地(住所)
東京都文京区春日1丁目6-5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1980年10月
-
総戸数
-
小学校区域
文京区立金富小学校
-
中学校区域
文京区立第三中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「サンモール後楽園や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい

【サンモール後楽園の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
サンモール後楽園の口コミ・評判
2022年7月
elses3321さん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 春日駅・後楽園駅・飯田橋駅に徒歩8分程で行け、地下鉄・JR含め7路線利用できるのでアクセスは最高によい。立地も都心なこともあり、電車に座れることも多い。また、春日・後楽園駅はLaquaにも近いので買い物にも便利。駅関連の充実度に関しては、都内でも最高レベルだと思う。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 閑静な住宅街にあり治安もよい。4年程住んでいたがトラブルに遭遇することもなかった。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 共用部分は清掃が届いているので綺麗。以前は廊下の雨漏りが酷かったが、改修されて以降は気にならなくなった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | キッチンは広く、2口コンロがあり、収納スペースもそこそこあるので料理する人にはおすすめ。部屋は思ったより広く、陽当たりもよい。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 東京ドームや飯田橋駅に近いこともあり、買い物にはほとんど困らない。コンビニ・自動販売機も徒歩1分圏内に複数箇所あるし、スタバ・マクドナルド・すき家など大体のチェーン店も徒歩5分圏内の場所にある。加えてLaquaも近くにあるため、スパやジムも気軽に利用できる。買い物においては不便することを感じたことはない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 文京区という地域柄もあり非常に治安がいいと思う。病院や区役所も近くにあるため、安心して暮らすことができる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩8分圏内にJR・地下鉄で計7路線あり交通立地が大変良い。さらに都心なので通勤時間帯でもそこまで混雑しない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩5分で東京ドームへ行ける近さで、非常に静かな住宅街で住みやすい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションの管理会社が定期的に清掃をしてくれるため、共用部は清潔に保たれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 全ての部屋が南向きであり日照はとてもよい。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニ・スーパー・飲食店・自動販売機・カフェは無数にあり困ることはない。また東京ドームまで徒歩5分なため、遊ぶのにも便利であり、友達も呼びやすい。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学校が多いことと、東大病院が近くにあること。区役所も近くにあることから非常に暮らしやすい。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 飯田橋駅
なさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR総武線はもちろん、地下鉄東西線、有楽町線、南北線、大江戸線を利用できるため利便性がとても良い。東京駅までは東西線を利用すれば3駅でつく。ほぼ東京のど真ん中なのでどこへ行くにも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ルミネやパルコのような総合商業施設はないが、サクラテラスや神楽坂の商店街がすぐ近くにある。病院なども困らない。スーパーも駅近くに三徳がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 神楽坂が近いのとサクラテラスがあるので、飲食店には困らない。 有名店も多く様々な価格帯のニーズに応えられる駅だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 千代田区の保育園は入りやすそう。 公立小はあるし、有名私立小学校も近くにある。 西口側はスロープとエレベーターがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番がある。 オフィス街でもあるので、あからさまに怪しい人やホームレスはいない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 整備されているため安心感もあり非常に住みやすい。 |
2022年9月 飯田橋駅
kさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR総武線のほか、地下鉄が複数乗り入れている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の建て替えにより駅ナカ施設もいくつかできてきているほか、周辺には飲食店が多数 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飯田橋駅周辺はチェーン店や居酒屋が多数、神楽坂方面は居酒屋やお洒落なカフェ、レストランが並ぶ |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 数としては多くないものの教育施設は一定数あると思われる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東口、西口ともに綺麗で整っている印象で平日は夜まで飲食店が開いていることもあり駅周辺は明るく治安の悪さを感じたことはない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交通の便はよく、駅周辺にある程度のものが揃っているので住みやすさはあると思う |
2022年5月 飯田橋駅
zawakawaさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 通勤でよく利用しているのですが、新宿駅から総武線1本で行ける利便性の高さと、朝や帰宅時間でも座れることが比較的多くあることが魅力的です。 また、総武線に遅延や運航見合わせが入っても東京メトロがあるので代替も効きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩5分程の所にドラッグストア(マツモトキヨシ)もあります。 駅近くにネット予約が可能な病院(飯田橋駅前さくら坂クリニック)等も充実しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | カフェ(プロント、ドトール、スタバ)や飲食店は豊富で、待ち合わせもしやすく、夕食やランチも選択肢が多いです。 ラーメン店(俺流塩ラーメン)や中華屋さん(神楽坂飯店)等が多い印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 一応駅から徒歩6分でグローバルキッズ飯田橋園があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人通りは比較的多く、ビジネス街なのもあって酔っ払いはあまり見かけません。駅の周辺も比較的綺麗な状態です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃に目をつぶれば、再開発が進みつつある土地なのでこれから徐々に土地の価値も上がっていく良物件ではあります。 |
2021年10月 飯田橋駅





【メリット】 非常に落ち着いていて治安も良く、静かでお上品な街。ビジネス街のため、土日は人が少ない。色々……
サンモール後楽園の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 4階 | 1K | 南 | 23.03 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年7月 | 4階 | ワンルーム | 南西 | 20.4 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年2月 | 3階 | 1K | 南西 | 23.03 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年10月 | 3階 | ワンルーム | 南西 | 19.1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2023年4月 | 3階 | ワンルーム | 南西 | 19.1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り31件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■文京区春日の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■文京区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■飯田橋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 55.92~55.92㎡|55.92㎡ | 148,000円|8,749円/坪 |
2階~2階 | 18.76~23.61㎡|20.67㎡ | 69,363円|11,127円/坪 |
3階~3階 | 19.1~23.03㎡|20.68㎡ | 68,625円|11,016円/坪 |
4階~4階 | 19.1~24.4㎡|20.74㎡ | 69,062円|11,061円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 18.76~24.4㎡|20.71㎡ | 69,057円|11,071円/坪 |
東向き | 55.92~55.92㎡|55.92㎡ | 148,000円|8,749円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去12年間の賃料内訳
