下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が17件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が16件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が16件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が15件あります
16件の投稿があります
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 JR青梅線 東青梅駅。 青梅線というと立川駅が起点•終点というイメージかも知れませんが、中央線直通で「東京行き」が在るので、時間がある時は乗り換え無しで東京駅まで行ける。逆も同様。家賃は、都内では最安値と言えるが、築年数が新しい物件は多くないと思われる。 青梅市は奥多摩の玄関口であり、市内を東西に縦断する多摩川は、卓越した谷風を呼び込んでいる。そのため、都内にしては夏の熱帯夜は非常に少ない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 駅前に、スーパーマーケット•24時まで、みずほ銀行支店、宏川屋(老舗酒屋)•21時まで営業、モスバーガー•20時まで営業•d-Wi-Fiが使える。 徒歩圏内に、郵便局が在る。駅前に交番在り。 土地柄的には、住民はノンビリと暮らしている印象。 |
買い物・食事 | 3 | メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 駅前に、モスバーガー•20時まで営業。 徒歩圏内に、デニーズ•23時まで、薪釜屋ヨシゾー(ピザ)•20時まで営業。 その他、幾つか居酒屋が点在。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 徒歩圏内に、青梅市役所、保健所、市営休日夜間診療所(内科•小児科)、小学校、都立高校が在る。 「子ども連れの徒歩圏内」とは言えないが、このエリアの多摩川は〝渓流〟の様相を呈しており、釜の淵公園で水遊び、釣り、ピクニックなどができ、文化施設も点在している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 そこそこ本数が充実していて多い時は10分間隔でくるかなりよい。外国人が経営してる店もあるがぼったくりやまずい店はない |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 市民センターがあるため災害時にすぐに避難できるかなり良い。田舎と言うのが大きくヤンキーが溜まっている訳でもない |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 住宅街というのもあって飲食店は結構充実している |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 至る所に児童保育の看板があってだいぶ充実してる |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 都心まで直接があれば、乗り換え無しで行ける。都心に比べたらかなり安い。条件絞ればリーズナブルに住める。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 駅前にスーパーがあり、診療所も近くに色々ある為、生活しやすい。駅前に交番があり、事件や事故の対応可能だと思います |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 地元で人気の居酒屋がある。ただし、予約しないと入れない可能性が高い。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 駅前に多機能トイレがある。北口、南口にトイレあり |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 1面1線で1日平均乗車人員は6千人ほどです。周りは住宅街となっています。家賃や物価は他の街と特に変わりはありません。住宅地と人気のエリアです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 イオンスタイル、いなげや、マルフジ、西友とスーパーは多いです。商店街もあり充実しています。駅周辺には青梅警察署東青梅駅前交番、青梅警察署、警察署があり安心できます。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 Arati Cafe & Curry・焼肉みちくさ・デニーズ ・GALLERY CAFE PASEARなど多種多様なお店があります。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 駅の出入口は北口と南口で南口にエレベーターがあります。かすみ保育園、青梅ゆりかご保育園、第四小学校、青梅総合高等学校など多くの学校があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 青梅線の2番目の駅なので東京まで座っていける。土地がとても安いと思う。物価は普通だと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 1 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 駅降りてすぐにスーパーがあるので生活はしやすい。病院、も近くにある駅前に交番がある。高校も別に治安は悪くない高校である。 |
買い物・食事 | 2 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 駅を降りてすぐに美味しいラーメン屋さんがある。 |
暮らし・子育て | 2 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 公園が近くにある。市役所が近い。エレベーターがついている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 家からちかくて利便性がありさいこうでふ! |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 近くにコンビニやマルフジガアリさいこうでふ!ぜんたいてきにいえのまわりはきれいである |
買い物・食事 | 5 | メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 近くにサイゼリヤやマック、幸楽苑があるところ |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 近くにグラウンドや公園がありたくさん遊べる |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 10分に一本ほど電車があるので、すごく利用しやすい。 駅もそこまで混雑しない。 都心までも遠すぎない。都内に出やすい。地価もそこまで高くない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 2 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 目の前にスーパーや銀行がある。公園やコンビニもある。治安の悪さや、汚さはほとんど感じない。利用しやすい。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 近くに本格イタリアンやファストフードがある。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 駅すぐにもトイレがあり、公園も周辺にたくさんある。通勤時などもそこまで混雑することなく利用できる。寒い日や暑い日もホーム内のエアコン完備の室内で電車を待つことができて、子連れには有難い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 始発駅の隣の駅なので朝の通勤ラッシュの時でも座っていくことができます。土地や家賃は安いです。駅から少し離れれば学校や安値のスーパーなどたくさんあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 改札を降りて3分程度で市役所と郵便局があります。少し進むと大きな総合病院もあります。駅前に交番があります。昼間は警察官の方と高齢の方などがほのぼの話されているのをよくみます。 |
買い物・食事 | 2 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 駅前に居酒屋が3店舗くらいあります。あとはモスバーガーなどがあります。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 市役所が駅に近いので子育てなどに関する相談はしやすいと思います。 駅を出たところに出来たばかりのきれいで広めのトイレがあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 ホームに暖房or冷房が効いた待合室あります。ホームが1つなのでホームを間違える心配もありません。電車の本数も多く、東京駅まで1本で行けるのに家賃も安く住みやすい。東京都なので、都の恩恵も受けられる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 2 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 駅前にスーパーや銀行あります。2分程度でコンビニもあります。治安はいいと思います。閑静な住宅街です。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 地元に密着したお店や昔からの老舗がいくつかあります。みなさん優しく親切です。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 駅にエレベーターあります。改札の外に比較的キレイなトイレあり、多目的トイレもあり、オムツ替えシートもあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 駅があまり混雑していないの楽です。 立川に30分くらいで行けることだと思います。家賃とかは安い方だと思うので住みやすいと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 近くには高校や中学校や小学校などもあるので住むにはいいと思います。 病院や商店街もあるので住みやすいです。酔っ払いなどがあまりいないと見ていて思いました。 |
買い物・食事 | 2 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 まあまあ安いお店などや美味しいお店があるのがいいと思います。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 近くに小学校や中学校、高校などもあるので便利だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 始発駅から一駅のため、通勤時間帯などの混雑する時間でもほぼ確実に座ることが出来る。中央線直通の本数も多く、東京駅まで座って通勤が可能。改札はひとつで、バスやタクシー乗り場もある。生活のしやすさの割に家賃の安さやバスなどの交通の便はよいと感じている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 駅前に小さめながらスーパー、コンビニがある。北口には交番があり、治安もよい。夜も酔っ払いなどは少ない。 |
買い物・食事 | 2 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 遅くまで開いているラーメン屋、昼に食べるなら人気のうどん店がある。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 幼稚園や保育園は充実している。車椅子が入れるトイレがどちらの出口にもある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 始発駅から2番目の駅なので、ほぼほぼ座れる。 乗降人数の割に駅構内は広い。家賃は近隣の市からみたら安い方だと思う。 不動産相場もやはり安い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 駅裏にスーパーマーケットが有るのは助かる。 銀行も一つ有る。駅近くに交番があるので、抑止効果がある。 田舎の駅なので人はいないから、かえって治安は良いかもしれない。 |
買い物・食事 | 2 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 メリットが見つからない。何せ飲食店が無いに等しいからヤバいです。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 駅近くには幼稚園はない。公園は駅の周りには2〜3箇所ある。高校が一つある。 トイレは汚くはないが、おむつ交換できる箇所はない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 青梅駅改修工事中のため、只今上り東青梅駅が始発駅となっている。 家賃など不動産関係については全くの想像だが、両隣の2駅に比べれば、安価だと推察する |
---|---|---|---|
周辺環境 | 2 | メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 北側スーパーマーケットとみずほ銀行がある 南口から出て東に戻ると市役所前庁舎があり、最寄駅である。 この駅周辺に住んでいるわけではないのでわからないが、よみちを安心して歩ける人通りではなさそう |
買い物・食事 | 2 | メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 南側にモスバーガーがある。 市役所の食堂とカフェテリアはそこそこの価格で、味もまあまあ。 |
暮らし・子育て | 1 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 南口から、保健所等の医療関係施設はある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 新宿まで1時間くらいかかるものの、乗り換えなしで行けるため、大変便利です。東青梅駅から乗車すると、さほど混んでいないため、通勤時間でなければ、ほぼ座れます。また、昔ながら雰囲気があり、落ち着く雰囲気も人によっては大きなメリットになるでしょう。 東京にしては物価は落ち着いている方だと思います。駅前のスーパーは割高ですが、少し離れたスーパーや八百屋なら安い店もたくさんあります。家賃も都心の半分程度です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 駅前にマルフジがあるので、帰宅途中で寄れて便利です。夜12時まで営業しているため、終電でなければ利用できます。東青梅駅周辺の治安は良好です。深夜に女性1人でコンビニに買い物に行ってもほとんど誰にも会いません。大きな事件の話もほぼないため、女性1人でも安心して暮らせます。 |
買い物・食事 | 2 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 駅前は、昔ながらの小さな食事処があります。下町風のお店なので1人でも入りやすい点がメリットです。ファーストフードならモスバーガーがあります。そこそこ広く、混み合うこともないため、ゆっくり過ごせます。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 1つだけですが、エレベーターが設置されているため、幼いお子さん連れやベビーカーでも利用しやすい駅です。近くには小さな公園がいくつかあるので、子供の遊び場としてもよいでしょう。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【東青梅駅に対する口コミ】 電車は沢山通って移動する時に凄い楽です。 たくさんの利用者がいていいと思います。家から近くてほぼ毎日使わせてもらっています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 学校に行く時に利用させてもらっています感謝してます。大人の人が多いため何らかのトラブルになった時はとてもいいと思います。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 ホームにはたくさんの飲食店がありお腹が減った時に利用させて貰ってます。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 電車の通りが多くて学校以外のとこに行く時は凄い便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 通勤通学の時間帯、行楽シーズン以外はあまり電車は混みません。都心からは少し距離があるため、家賃などは休めに設定されていると思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 駅前すぐにスーパーや銀行などがあります。朝の登校時間には、子ども達を見守る保護者の方々が道にいらっしゃいます。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 駅前にはモスバーガー、少し歩くとコンビニなどがあります。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 駅から少し歩いたところに小学校があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【東青梅駅に対する口コミ】 駅周辺には青梅市役所があり、歩いて数分でつけます。また、郵便局、ファミリーレストラン、保健センターも周辺にあるため便利です。コンビニもファミリーマートが近くにあります。隣の河辺駅にも歩いて数十分で行ける距離です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 東青梅駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | そこそこ本数が充実していて多い時は10分間隔でくる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 市民センターがあるため災害時にすぐに避難できる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 住宅街というのもあって飲食店は結構充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 至る所に児童保育の看板があってだいぶ充実してる |
治安 |
4 |
メリット | かなり良い。田舎と言うのが大きくヤンキーが溜まっている訳でもない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | かなりよい。外国人が経営してる店もあるがぼったくりやまずい店はない |
2024年8月 東青梅駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 都心まで直接があれば、乗り換え無しで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にスーパーがあり、診療所も近くに色々ある為、生活しやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 地元で人気の居酒屋がある。ただし、予約しないと入れない可能性が高い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前に多機能トイレがある。北口、南口にトイレあり |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、事件や事故の対応可能だと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心に比べたらかなり安い。条件絞ればリーズナブルに住める。 |
2023年9月 東青梅駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 青梅駅改修工事中のため、只今上り東青梅駅が始発駅となっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 北側スーパーマーケットとみずほ銀行がある 南口から出て東に戻ると市役所前庁舎があり、最寄駅である。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 南側にモスバーガーがある。 市役所の食堂とカフェテリアはそこそこの価格で、味もまあまあ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 南口から、保健所等の医療関係施設はある。 |
治安 |
3 |
メリット | この駅周辺に住んでいるわけではないのでわからないが、よみちを安心して歩ける人通りではなさそう |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃など不動産関係については全くの想像だが、両隣の2駅に比べれば、安価だと推察する |
2023年4月 東青梅駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車は沢山通って移動する時に凄い楽です。 たくさんの利用者がいていいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 学校に行く時に利用させてもらっています感謝してます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ホームにはたくさんの飲食店がありお腹が減った時に利用させて貰ってます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 電車の通りが多くて学校以外のとこに行く時は凄い便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 大人の人が多いため何らかのトラブルになった時はとてもいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家から近くてほぼ毎日使わせてもらっています。 |
2019年11月 東青梅駅
【メリット】 駅を出てすぐの場所には「マルフジ」というスーパーマーケットがあります。「東青梅セントラルス……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エスカイア東青梅第五とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 青梅市ランキング
位
【分譲マンション】(190物件中) 東青梅駅ランキング
位
(54物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東青梅駅 徒歩3分
『東青梅駅』 JR青梅線
東京都青梅市東青梅3丁目8-12 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1991年8月
60戸
巡回
投資向けマンション
所有権
青梅市立第四小学校
青梅市立霞台中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
ハウスメーカーが建売などを行う現場で、モデルルームに使用する建...
元々住んでいた賃貸のマンションで子供が騒いでしまったときにお隣...
マンションや建売住宅や中古物件だといろいろと不満が残ることが解...
子供の就学までに家を買う!ということで、数年にわたり近隣の不動...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。