コンフォートコレクト
コンフォートコレクトの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/江戸川橋駅 徒歩2分
-
利用可能路線
『江戸川橋駅』 東京メトロ有楽町線
-
所在地(住所)
東京都文京区水道2丁目8-4 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
7階建
-
築年月
2002年9月
-
総戸数
-
小学校区域
文京区立小日向台町小学校
-
中学校区域
文京区立音羽中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「コンフォートコレクトや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【コンフォートコレクトの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
コンフォートコレクトの口コミ・評判
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 東京メトロ有楽町線江戸川橋駅徒歩5分の好立地。地蔵通り商店街は賑わっている商店街でドラッグストア、スーパー、100均が並び、生活しやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 閑静な住宅街。駅前だか川を挟んでおり騒音は少ない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エントランスの花壇が綺麗で大家さんが日々手入れされています。エレベーター前のスペースには季節毎の飾りがされています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 部分的にリフォームされています。ドアやクローゼットなど丈夫でいい素材が使われています。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
地蔵通り商店街は活気があり、ドラッグストアや100均などが立ち並ぶため日用品の買い出しがしやすいです。 スーパーも駅直結のものと、駐車場がある大きなスーパーとあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに子育てひろばや児童館があり、公園も江戸川公園と大きいものから小さいものまでいくつかあるので遊び場は充実しています。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 東京メトロ有楽町線江戸川橋駅より徒歩5分程の位置にある駅近物件。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 文京区小日向も近く、閑静な住宅街。駅近に多数のコンビニ、スーパー、ドラッグストアがあり日用品を買うのに困らない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オーナーさんが花壇を手入れしてくれていたり、エレベーター前のスペースには季節感のある装飾があったり素敵なマンションです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 部分的にリノベーションは行なっているようだが全体的に年数がたっているマンション。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 地蔵通り商店街は活気があり、スーパーやドラッグストア、100均など充実している。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに大きな江戸川公園、小さな公園もいくつかあり、子育てひろばや児童館なども徒歩圏内にある。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 江戸川橋駅
ヨッシーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 池袋にすぐ出られるのと大手町など都心へアクセスにも便利。東武、西武、東急も乗り入れしているので横浜や埼玉方面へも移動がしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結の地下にスーパー(コモディイイダ)があり、23時まで営業しているので雨の日でも楽。反対側の出口からは少し歩けば別のスーパー(マルエツ)があり深夜1時まで営業してます。仕事帰りに遅くなっても買い物が出来るのがとても便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | チェーン店もカフェもそこそこあって便利です。フランスパンで有名な関口パンの支店が駅の出口側にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅にエレベーターは設置済みなのでベビーカーや車いすでも大丈夫、多目的トイレもあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 夜中に近くても車通り、人通りがあるので明るく治安は良いのかも。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 最近は江戸川橋のエリアの一部が「裏神楽坂」と呼ばれるようになりブランド化しつつあるようです。おしゃれなお店増えてます。 |
2024年6月 江戸川橋駅
みいさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利便性がよく、都内だったら割とどこでも30分くらいでいける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ドラッグストアが多い 病院の数も多いと思う |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食には困らない程度の多種類のお店はある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 民度が高く、変質者もいないため子育て環境にはいいと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とてもいい。街並みもきれいでマナーの悪い人もあまり見たことがない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は高めだと思うが利便性を考えると妥当と感じる |
2023年5月 江戸川橋駅
184さん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅としては、池袋にも近く、有楽町にもつながっています。隣の飯田橋にでればいろいろつながるかと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 江戸川橋駅近辺には、大型なものはありませんが、いろいろと施設は整っていると思います。地蔵通り商店街という昔ながらの商店街もありますが、最近新しいお店も増えてきており、魅力は高まっていると思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商店街にもいろいろなお店がありますし、駅近辺にもちらほら。最近ラーメン屋、うどん屋、イタリアン、コーヒーショップなども増えてきています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺に学校も多く、しっかりとした校庭もあるなど、規模も大きいです。公園も駅近くにあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きな治安上の不安を感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺に神楽坂などが近いことを考えると割安かと。 |
2019年11月 江戸川橋駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 江戸川公園、椿山荘、細川庭園、大隈庭園、といった名所に徒歩でアクセスできます。少し歩きます……
コンフォートコレクトの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年10月 | 3階 | 1DK | 36 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2023年7月 | 5階 | 1DK | 36 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2023年1月 | 3階 | 1DK | 35 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2023年1月 | 5階 | 1DK | 35 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2023年1月 | 2階 | 1DK | 36 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
…残り62件 |
|||||||||||
平均 | 3階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■文京区水道の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■文京区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■江戸川橋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 35~40.48㎡|36.63㎡ | 123,695円|11,175円/坪 |
3階~4階 | 35~40.48㎡|35.88㎡ | 123,958円|11,424円/坪 |
5階~5階 | 35~40.48㎡|36.54㎡ | 127,950円|11,590円/坪 |
6階~6階 | データなし | データなし |
7階~7階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 35.01~40.48㎡|36.86㎡ | 127,083円|11,421円/坪 |
東向き | 35.01~35.01㎡|35.01㎡ | 125,000円|11,803円/坪 |
西向き | 35~40.48㎡|36.46㎡ | 126,440円|11,474円/坪 |
北・北東・北西向き | 36.15~36.15㎡|36.15㎡ | 124,666円|11,400円/坪 |
組み合わせ平均値
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
![](https://www.mansion-review.jp/mansion/report2/images/kumiawase.png)
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去11年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)