下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 急行特急が停車する。スーパーが遅い時間まで空いているコンビニ、ファミレス駅すぐ。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 最寄り駅1は高級住宅地なので落ち着いている。車やバイクがあれば、大通り沿いにドラッグストア、スーパー、コンビニ、ファミレス、ドンキなどがそろっている。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 管理人が週2回来て掃除をしてくれる。共用部分のメンテ業者も頻繁に入り、エレベーターも新しくなった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
1 | メリット | 内装に高級感があり、壁が厚いので隣室の音はあまり気にならない。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 大学生が住む町なので、ファミレス、お弁当屋などチェーンのがお店が多く揃っている。スーパーは駅前、大通り沿いにある。車かバイクがあれば、不便はない。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 保育園は目の前にある。別の新しい保育園も徒歩十分ほどに、幼稚園もありバス送迎あり。病院は個人病院、少し大きめの病院もある。電車やバス、車を使えば大学病院も複数あるので、医療機関は充実している。公園は多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 駅前にコンビニがあり、便利です。大きな駐車場もあり |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 人が少ないので、のんびりライフというイメージ、適度な自然もよい |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | 通常のオートロックで特に不便さがない、外観もあまり古さを感じない |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | どのフロアからも比較的眺望は良いのではと思う。周りが自然が多いので |
買い物・食事 | 4 | メリット | 車がある方であれば全く不便はない。スーパーアルプスや、ドン・キホーテ、すこし離れるがイーアスやスーパーバリュー、イトーヨーカドーも充実 |
暮らし・子育て | 3 | メリット | 自然が多いので、のんびりライフを過ごせると思う。高台なので、眺望はよく、水害にも不安はない |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | スーパー、コンビニなどがあり、一通り買い物できるが、やや寂れている。昔から特急、急行停車駅なので、新宿、渋谷へ出やすい。平日日中は、十分ごとに電車が来ます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 住宅地の中なので、静か。京王電鉄が開発した地域で、八王子では少し高級なエリアになる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | 管理人さんが週三回来ていたので、廊下など共用部分がキレイ。オートロック、モニター付きで安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | ドアや壁などがしっかりしている。家賃が五万円未満で、風呂トイレ別。壁がしっかりしていて、近隣の生活音はほとんど気にならなかった。 |
買い物・食事 | 3 | メリット | 基本的な生活に必要な買い物は、駅前や大通り沿いで足りる。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット |
最寄りに保育園あり。(空きがあるか、どうか不明) バス送迎の幼稚園も複数ある。 斜面に建つマンションだが、エリア全体が高台なので、水害の心配はない。 東日本大震災の時、相当揺れたが建物は大丈夫だった。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 駅から歩いて10分程度で京王線のため都心の方にも行きやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 大人の方がパターゴルフやソフトボールなどをしているめじろ台東公園があるため、運動好きには良いところだと思う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | セキュリティは二重扉になっていてまあまあいいと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 駐輪場や駐車場、バイク置き場などがありいいと思う。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | 大通りに出れば、イトヨーカドーやドン・キホーテなどがあるため充実はしていると思う。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 小学校が歩いて10分程度のところにあり、保育園も近くにあるため、子育てする人にはいいかもしれない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【めじろ台駅に対する口コミ】 法政大学多摩キャンパスへのバスが出ているので、こちらの駅からよく通っていた。最近はコロナの影響で、学生も少なくなり、その影響なのか、駅前のバーミヤンが閉店してしまった。しかし、ローソンとファミマがあるので、コンビニがあるだけマシかな。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 山田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小さい駅ですが、朝の通勤ラッシュでもほぼ確実に座れます。 また京王線特急も停まるので、新宿まで乗り換えなしで行けるのも魅力の一つです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅前には個人店のカフェ(喫茶店い近い)、セブン、100円ローソン、小さな飲み屋、個人の美容室などがあります。 大きな商業施設はないですが、コンビニがあるのでそこまで困らないです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 個人の飲み屋やスナックが多数あります。 昔ながらの雰囲気を味わいたい方には魅力的な雰囲気です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くにバッテイングセンターがあります。 小学生がよくバッティングをしにきています。 また、子ども食堂もあるため、ひとり親世帯や低所得者世帯にとっては嬉しいサービスかなと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 小さな駅なので静かで治安がいいです。 特に大きな事件もありません。 該当も十分にあるので夜は問題なく歩けます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住所が東京ですが、家賃相場はかなり安めです。 新宿からの出やすさを考えてもコストパフォーマンスは高いと思います。 |
2023年6月 めじろ台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 約10分事に電車が来るので使っていてすごく便利です☺︎︎︎︎小さな駅というのもあってナンパや揉め事などのトラブルなども見たことありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにローソンやサンドラッグやスーパー、100円ショップなどがあり凄く利用しやすいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | めじろ台駅の近くに飲食店はあまり見られないかと思われます。10分程歩くとサイゼリヤやジョリーパスタ、サーティワンなどの飲食店が複数あるのでそちらで行くといいかと思われます☺︎︎︎︎ |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ここら辺は治安もよく都内で家賃も安い方なので子育てや普通の生活をする分には凄く最適だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | あくまで個人の意見ですが、都内の中で指3本入るくらいの治安の良さだと思います。幅広い年代の方が住まれてると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内で家賃も安い方ですし、何より治安がいいのですごく住みやすいです。 |
2022年12月 めじろ台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速や特急が止まってくれること。駅周辺ににタクシー乗り場があること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にローソンや薬局があり、近くに交番があるため、何かあった時に頼れる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くにお食事どころがあるので、夜でなければそこで食事を済ませることができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅には多機能トイレがあり、なかなか広いので車椅子の方やベビーカーでも安心して利用できます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅自体はきれいで、お手洗いなども汚れているところは見たことがなく、清掃員さんが定期的に掃除してくれているところを見かけます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 八王子自体が家賃が安めなので、駅近に住んでも、都心よりかは安価に住めると思います。 |
2020年2月 めじろ台駅
【メリット】 メリットとしましては各駅停車、急行に関係なく全ての電車が停車すること。また、バスも約10分……
2018年1月 めじろ台駅
【メリット】 駅の周辺は住宅街でたくさんのマンションやアパートがあり、家賃が安めです。スーパーやドラッグ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズマンション八王子めじろ台とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 八王子市ランキング
位
【分譲マンション】(1018物件中) 山田駅ランキング
位
(20物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
山田駅 徒歩10分
めじろ台駅 徒歩10分
『山田駅』 京王高尾線
『めじろ台駅』 京王高尾線
東京都八王子市山田町1677-15 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付3階建
1992年4月
45戸
所有権
八王子市立山田小学校
八王子市立第七中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
マンション派と戸建派で夫婦間で意見が割れてしまうと収集つかなそ...
戸建は予算をオーバーで、ライフスタイル的にもマンションを考えて...
不動産購入では、売主さんの売却事情によって取得価格に影響が出ま...
新築マンションを購入された方の購入体験記です。 大手2社が共同で...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。