ラメゾンブリュン
ラメゾンブリュンの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ銀座線/稲荷町駅 徒歩5分
東京メトロ銀座線/田原町駅 徒歩9分
JR山手線/上野駅 徒歩10分
つくばエクスプレス/浅草駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『稲荷町駅』 東京メトロ銀座線
『田原町駅』 東京メトロ銀座線
『上野駅』 JR東北新幹線 JR上越新幹線 JR山形新幹線 JR秋田新幹線 JR北陸新幹線 JR山手線 JR宇都宮線 JR常磐線 JR高崎線 JR京浜東北線 東京メトロ銀座線 東京メトロ日比谷線
『浅草駅』 つくばエクスプレス
-
所在地(住所)
東京都台東区松が谷2丁目3-7 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1987年3月
-
総戸数
-
小学校区域
台東区立松葉小学校
-
中学校区域
台東区立駒形中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
![マンションレビュー マンションレビュー](https://www.mansion-review.jp/images/common/logo.png)
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ラメゾンブリュンや希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【ラメゾンブリュンの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ラメゾンブリュンの口コミ・評判
2023年3月
かめさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
上野駅まで15分。 稲荷町駅まで10分ほど。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 上野駅からほど近い、また、稲荷町駅という駅も近い。バスも豊富。15分歩けば河童橋、もう15分ほど歩けば浅草。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ナンバーキーなので鍵を忘れる不安がない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
フロアは広い。ベランダも広く日当たりがいい。階によっては窓からスカイツリーも見える。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大黒屋という地元スーパー、マイバスケット、30分ほど歩けばセイユー、とスーパーマーケットが豊富。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 防災冊子を入居時に役所から配られる。読みやすい薄いものと、記載の多い厚いものがあり読みやすい。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年12月 上野駅
まつもとさん
11件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | かなりの路線が入り込むので非常に便利だとおもう |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | かなりの路線が入り込むので買い物などが非常に便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | かなりの路線が入り込むので飲食店などが非常に多い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | たくさんの路線が入り込むのでやや治安は悪いかもしれない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | たくさんの路線が入り込むので家賃は高く物価も高い |
2023年3月 上野駅
Rihamさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRと銀座線・日比谷線が地下道でつながっており、雨に濡れずに済むので通勤の場合でも、遊びに行く場合でも使いやすい駅だと思います。 また駅ビルも直結しているため、電車に乗る前に手土産を買ったり、電車までの待ち時間にお気に入りの本を選んだりもでき重宝します。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アトレ上野が駅に直結している他、向かいに丸井、その並びに大きなおもちゃ屋もあるので、家族連れも目立ちます。 仮に混んでいたとしてもすぐに他の店に移動しやすいので、特に店にこだわりがなければ選択肢は多いです。 アメ横も駅前の横断歩道を渡ってすぐに入ることができるので、いつも人でいっぱいではありますが、安く買い物を楽しんだりできるのもおすすめなポイントです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アトレ上野、丸井の他、アメ横やそこに並行して走る通り沿いに飲食店があり、特にこだわらなければどこかに入ることはできます。 特に以前大食いの番組でも取り上げられたカレー店の「エース」も、元気に営業しています。 サラリーマンの方を中心に人気になっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 銀座線の改札奥にトイレがリニューアルされ、とても気持ちよく使うことができます。 もちろん多機能トイレもあります。 トイレの個室の数も多いので、そんなに待たされることはありません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 昔はホームレスが多数いましたが、今はほとんどいませんので女性たちのグループであっても安心できるエリアです。 夜になっても通りが明るいので、多少遅くなっても危なくはないかな、という印象です。 心配な方は丸井などから地下道が出ているので、そこを通れば安全に電車に乗ることができます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 洋服が安いことにびっくりします。 上野広小路駅の方になるのですが、何と500円で洋服を売っている店があるのです。 土日祝日には多くの方が詰めかけ、洋服を選んでいらっしゃいます。 しかも中古ではなく新品のお洋服です。 時々大きいサイズ(LL)の服もあり、奪い合いになっています。 |
2022年7月 上野駅
ちゃいもさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JRは主要路線(京浜東北線、東海道線、山手線)が止まるので、利便性が高いです。また、東京メトロも銀座線と日比谷線が通っているため、出かける際の経由駅としても良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マルイや松坂屋などのデパートや、ドンキ、業務スーパーなどお安いお店まで上野にあります。ユニクロやGUなどアパレルも揃っているため、買い物で困る事はそこまでありません。人通りも、首都圏の主要駅にしてはそこまで混雑してない印象。 広い公園もあり(上野公園)、散歩にもピッタリです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | チェーン店から個人店まで、たくさんの飲食店があります。飲み屋が好きな方は、アメ横でぶらぶらしたら楽しいと思います。全体的にリーズナブルなお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の近くに大きな公園(上野公園)があります。美術館も近いです。アクティブに外で遊ばせたい方にも、静かに感性磨きたい方にもいい所ではないでしょうか。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番があるので、何かあればすぐ相談できる安心感があります。上野駅構内を警察官の方が巡回してるので、大きなトラブルはあまり見かけません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 買い物の利便性は高いので、ブランドものなどこだわりが無ければ住みやすいのではないでしょうか。 |
2022年2月 上野駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 やはり東京随一の観光地ということもあり、駅ビル内のお店の数はかなり多く、種類も様々なので、……
ラメゾンブリュンの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年10月 | 5階 | 6LDK | 107.26 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2022年11月 | 5階 | 6LDK | 107.26 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2015年3月 | 4階 | 1DK | 西 | 36 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年11月 | 4階 | 1DK | 30.16 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
平均 | 4階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■台東区松が谷の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■台東区の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
-
■上野駅の賃料相場
-
前月比
(2024年12月)
-%
-
-
前年比
(2024年01月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | データなし | データなし |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~4階 | 30.16~36㎡|33.08㎡ | 80,000円|8,031円/坪 |
5階~5階 | 107.26~107.26㎡|107.26㎡ | 260,000円|8,013円/坪 |
6階~6階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | データなし | データなし |
西向き | 30.16~36㎡|33.08㎡ | 80,000円|8,031円/坪 |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
平均賃料×面積グラフ
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)
![](/img/common/loading_100x100.gif)
過去11年間の賃料内訳
![](/img/common/dummy_for_trigger_off.gif)