いずみ荘2-3の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京都市営地下鉄烏丸線/北大路駅 徒歩25分
京都市営地下鉄烏丸線/鞍馬口駅 徒歩35分
-
利用可能路線
『北大路駅』 京都市営地下鉄烏丸線
『鞍馬口駅』 京都市営地下鉄烏丸線
-
所在地(住所)
京都府京都市北区紫竹西野山東町 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
2階建
-
築年月
1970年1月
-
総戸数
6戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「いずみ荘2-3」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
いずみ荘2-3の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
このマンションにはまだ口コミが投稿されていません。
あなたの口コミを必要としている人がいます。最初の口コミを投稿してみませんか?
- 最寄駅や交通に関する情報
- 物件の周辺環境
- 外観や共用部の様子
- お部屋内部の使い勝手や景観
- お買い物や食事に関するお店の情報
- 暮らし全般や防災、子育てに関する地域情報
- どんな人(世帯)にオススメ?
- 「このマンション、もっとこうだったら良いのに…」というご意見 … etc
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 北大路駅
マルシェさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスターミナルと地下鉄が通っているので生活で使うにも観光で使うにも、どこにでも通いやすい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設直結で買い物がしやすく、駅周辺にも様々なお店があるため散策にもピッタリです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 直結の商業施設にはコスパのいいファミレス、ファストフード店舗からフードコート、リーズナブルなレストランまで入っているので学生さんから家族連れまで満足ができると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | バスで通える距離に幼稚園や学校があり、通園・通学の生徒さんも多く利用されています。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は閑静な住宅街で、市内の空気感と少し違う穏やかな時間が流れているように感じます。 学生さんからご家族連れ、お年寄りまで幅広く利用されていますが周辺でトラブル等を見かけたことがない程度には治安が良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 少しお値段はしても珍しいものや質のいいものを扱うお店が多いように感じます。 こだわりのある方ほど価値を感じる地域だと思います。 |
2023年1月 北大路駅
ryoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 北大路駅は京都市営バスの北大路バスターミナルとも直結しており、交通の利便性が良い。また、イオンモール北大路が駅のすぐ上にあるため、車で来る場合も止めることが可能。もちろん、バイクや自転車の駐輪場スペースも確保されており、どの交通手段にも対応可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の直上にはイオンモール北大路という商業施設があり、スターバックスコーヒーやマクドナルド、ケンタッキーなど様々な店舗が入っている。もちろんスーパーもあるので、生活に必要な食材なども全てここで揃えることが可能である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | イオンモール北大路には、フードコートのほかイタリアン、和食、中華、ラーメン、コーヒー屋など幅広い飲食店が多く入っているため、困ることはない。また、駅から少し歩けば居酒屋も数件あり、仕事帰りに飲んで帰ることも可能。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には、京都有数の有名塾がたくさん密集しており、受験生や習い事をする子供にとっては大変アクセスのしやすい駅である。また、音楽教室や、イオンモールのジムなどもあるため、習い事には困らない。 幼稚園あり。志明小学校、立命館小学校あり。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番が駅の近くにあります。また、駅の警備員さんや、小学校のPTAの方もいらっしゃるので、日中は不審者など変な人は現れません。駅の周辺も大変綺麗です。歓楽街やホテルなどもありません。京都の中でも比較的治安が良い場所といえます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はそれほど安くは無いが、四条のような場所に比べると比較的に安価である。また、交通の利便性も良いため、引越しを考えている方は駅から少し離れた場所に入居されることを推奨します。烏丸線の駅なので京都だったらどこでも行けます。 |
2022年2月 北大路駅
【メリット】 ビブレと直結しているので買い物が楽ですね。ビブレはお店が一通りそろっているので普段の買い物……
2021年10月 北大路駅
【メリット】 バスのターミナルに直結しているので、アクセス面ではとても良い。改札もいつくかあるので、分散……