ヴィラ21
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
ヴィラ21の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央本線/西荻窪駅 徒歩4分
JR中央本線/荻窪駅 徒歩23分
-
利用可能路線
『西荻窪駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線
『荻窪駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 東京メトロ丸ノ内線
-
所在地(住所)
東京都杉並区西荻南3丁目5-21 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
2004年8月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ヴィラ21」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「ヴィラ21や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【ヴィラ21の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
ヴィラ21の口コミ・評判
2024年10月
にょんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 駅徒歩4分で大変便利ですが、静かな住宅街に位置してます。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 荻窪駅
くまこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央線、総武線、地下鉄東西線、丸の内線が利用できるので便利。 中央線は特快は止まりませんが、通勤快速が止まるので利便性は良いです。 まだ、新宿や吉祥寺など大きな街に出やすいのも良いところです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前はタウンセブン、ルミネ、西友とあるので買い物には困りません。飲食店もたくさんあります。 商店街もいくつかあって楽しめます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は多く、充実しています!カフェもスタバ、ベローチェ、ドトール、タリーズ等あってうれしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子どもがいないので、学校のことはよくわかりません。 駅はエレベーターありますし、普通と言った感じです。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は悪くないと思います。駅の北も南も賑わいつつも落ち着いた感じはあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 便利な場所なので多少家賃が高いのも仕方がないと感じます。なのでコスパはいいかな? |
2023年12月 荻窪駅
キャスターさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 総武線、中央線、丸ノ内線の始発とかなり便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前の焼き鳥店など、かなり好みな感じであります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 一通りの飲食店がそろっております。便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 住宅街はかなり静かで、子育てには向いていると思われます。 |
治安 |
4 |
メリット | 比較的、目立った問題点はなく治安は良いと思われます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 電車での新宿方面への移動など、それを考えるとかなりコスパは良い。 |
2023年4月 荻窪駅
ごんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線使える 総武線ー東西線直通の電車も含めると乗り換えなしで行けることが多く非常に便利 丸の内線は始発なので座れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きな無印良品ができて便利 西友、ルミネ、タウンセブンがあり必要なものは大抵荻窪で手に入る |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルド、スタバ、サイゼリヤ、など主要なチェーン店はすべてあるので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | なごみの湯(スーパー銭湯)があるので休日リラックスしたいとき気軽にいけて良い。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思う。駅前に交番もある。人も落ち着いている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はやや高いが、まともな人が多い街なので、安心代と考えれば悪くない。 吉祥寺にも新宿にも行きやすいのでとにかく便利。 |
2021年10月 荻窪駅
【メリット】 駅と直結のスーパーとデパートがあり買い物には非常に便利な街です。飲食店もたくさんあり、不自……