久代一丁目テラスハウス
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
久代一丁目テラスハウスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR福知山線/北伊丹駅 徒歩15分
阪急宝塚本線/川西能勢口駅 バス10分
-
利用可能路線
『北伊丹駅』 JR福知山線
『川西能勢口駅』 阪急宝塚本線 能勢電鉄妙見線
-
所在地(住所)
兵庫県川西市久代1丁目 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
2015年3月
-
総戸数
6戸
- 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「久代一丁目テラスハウス」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
久代一丁目テラスハウスの口コミ・評判
2024年10月
はなさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット | 治安はいい。近所も静か。とてものどかである。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年1月 川西能勢口駅
ゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪から宝塚まで一本でいけます。 タクシー乗り場やバス停があります。 JRの駅も近いです。 駅内にローソンがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーがたくさんあります。 百均が多いです。 喫煙所ができました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | くら寿司、マクド、松屋、サイゼ、ガスト、居酒屋など色々あります。 ミスドやサーティワンなどのスイーツも楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が多い、病院も割とあります。 トイレもわりかし綺麗です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は綺麗だと思います。 駅近くに交番あります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 阪急電車は安いです。 食品等も安いと思います。 |
2023年12月 川西能勢口駅
emmaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・特急・急行が軒並み止まる(快速特急も) ・兵庫・大阪双方にアクセス良い ・駅前にバス乗り場あり(昨今の人手不足で本数減っているかもですが) ・駅に向かう経路が多い(駅までの道のりが分散される) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・駅前施設の充実度は非常に高い ・デパート・複合商業施設・日常使いのスーパーマーケットから輸入食品まで、行くところを知っていれば選択肢は相当豊富 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・駅周辺の施設内にはチェーン店など入りやすい飲食店が、大型施設の裏道脇道には個性的なお店が多くあり、外食に困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ・家族連れ・小さなお子さん連れの方をよく見かけ、暮らしやすい印象 ・駅や周辺施設のスペースは広く、世代や状況問わず比較的移動しやすいのでは。 |
治安 |
4 |
メリット | ・駅周辺は栄えている割に静かながら、開放感があり明るい印象 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ・大阪・兵庫の都市部へのアクセスの良さ、生活のしやすさ(住む場所や日々の買い物・医療など選択肢の多さ)から、コストパフォーマンスに優れていると思う |
2023年3月 川西能勢口駅
たかさんさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・JRとコンコースで繋がっている ・快速も特急も全て停まる ・能勢電とのホーム乗り換え可能 ・駅中にお店がある ・改札出るとショッピングモール ・阪急百貨店ともつながっている ・バスロータリーがある ・タクシーも豊富 ・食べるところもたくさんある ・駐輪場も十分 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・阪急百貨店がある ・ショッピングモールがあるので買い物に困らない ・西友の24時間営業は神 ・紀伊国屋書店が使える ・病院系も豊富 ・100均がダイソー、セリア、キャンドゥとよりどりみどり ・図書館はありがたい ・イベントスペースも充実 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ・サイゼリアある ・マクドナルドある ・居酒屋もある ・焼肉屋もある ・バーもある ・ガストもある ・くら寿司もある ・お好み焼きやもある ・ラーメン屋もある ・CoCo壱もある ・カフェもある ・ミスドある ・ケンタッキーもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅まえでいうと子育ての環境としては可もなく不可もなく |
治安 |
5 |
メリット | 悪いと思ったことはない 警察が見張ってることが多い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価などは周辺と変わらないが、土地は安いと思う。駅付近は高いかもしれないが少し離れると子どもの環境にもよい |
2022年2月 川西能勢口駅
【メリット】 スーパーマーケット、デパート、飲食店が沢山ある。JR、能勢電鉄の乗り継ぎが便利。阪急バスへ……