グリーンハイツ(墨田区京島)
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
グリーンハイツ(墨田区京島)の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武伊勢崎線/曳舟駅 徒歩8分
東京メトロ半蔵門線/押上駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『曳舟駅』 東武伊勢崎線 東武亀戸線
『押上駅』 東武伊勢崎線 京成押上線 東京メトロ半蔵門線 都営浅草線
-
所在地(住所)
東京都墨田区京島1丁目12-3 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1996年3月
-
総戸数
14戸
-
小学校区域
墨田区立曳舟小学校
-
中学校区域
墨田区立文花中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
![](/img/common/loading.gif)
この物件を賃貸で貸したい
![新規のオーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産 新規オーナー様限定。驚異の管理手数料0円|恵比寿不動産](https://www.mansion-review.jp/images/common/life_chintai_kanri.png)
【グリーンハイツ(墨田区京島)の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
グリーンハイツ(墨田区京島)の口コミ・評判
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | アクセス面で京成押上線・都営浅草線、そして東武伊勢崎線の3駅利用出来るので便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 住宅街なので静かなことと、歩いて公園や図書館にも行けることです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観は一般的な白いタイル貼りで、周辺環境にも馴染み易いです。小さめですが収納スペースもあり、光ファイバーやケーブルテレビも設置されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 床は濃い目色のフローリング、天井高は背が高い人でも圧迫感は感じないと思います。段差は部屋の中のドア付近に多少あります。日当たりは都会のなので、余り望めません。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | イトーヨーカドーなど大型スーパーが3つあるので、買い物に不便なことはありません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 病院やクリニックは近いので、健康面では安心できます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 押上駅
まーさん
13件投稿![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速が止まる、複数路線あり、羽田空港と成田空港に直通、スカイツリー駅直結、駅がこじんまりしていて使いやすい、駅前に駐輪場あり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スカイツリー直結、駅前ホテル&スーパーマーケットあり、下町感のある商店街のある街、飲食店多数あり、保育女多い(待機児童少なめ)、自転車があれば錦糸町、亀戸、曳舟は移動圏内で利便性高い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店、カフェ、お弁当屋多数あり。スカイツリー内には有名店、高級店もあり。また駅前にファミレス、寿司屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園、保育園多数あり。墨田区は居住年数が加点になるため、同じポイントであれば長く住んでいる人が有利になる。駅周辺は人気エリアだが、駅から少し離れた場所にも保育所はたくさんあり、待機児童は少ない印象。アスレチックや工作のできる公園、水遊びのできる公園、交通公園など区内にたくさん公園あり。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地柄細い路地など多くあるが、長年住んでいても大きな事件など聞いたことがない。良い意味で下町感があり、長くこの土地に住んでいるような人が多い印象。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自転車があれば複数駅利用も生活圏内のため、利便性はかなり高い。そのため都心だけではなく、埼玉、千葉方面に出やすい。 |
2022年1月 押上駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar0.png)
【メリット】 東京都メトロ半蔵門線、都営地下鉄浅草線が通っていて、東武スカイツリーラインにも直通している……
2021年11月 押上駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 押上駅を終りるとすぐ近くに東京スカイツリーがあるし、さらに少し歩くと、みずまちという商店施……
2021年10月 押上駅
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
![](/images/info/sstar1.png)
【メリット】 最高の駅です。スカイツリーのお膝元、ソラマチ直結の駅です。駅の中から外に出ることなく、その……